• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

抗加齢医学に基づいた口腔と全身の老化度指標の確立

Research Project

Project/Area Number 18592292
Research InstitutionTsurumi University

Principal Investigator

梁 洪淵  Tsurumi University, 歯学部, 助教 (10298268)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 斎藤 一郎  鶴見大学, 歯学部, 教授 (60147634)
森戸 光彦  鶴見大学, 歯学部, 教授 (30089429)
美島 健二  鶴見大学, 歯学部, 准教授 (50275343)
井上 祐子  鶴見大学, 歯学部, 講師 (50367306)
Keywordsアンチエイジング / 老化度 / 唾液 / 現在歯数 / 咬合力 / 酸化ストレス / カンジダ菌 / ホルモン
Research Abstract

目的:口腔の老化度指標を確立することを目的に抗加齢医学に基づいた全身と口腔の老化度検査を行い両者の比較検討をする。
背景:「健康と若さを保ちながら年を重ねることを可能にする医学」として抗加齢医学の確立が望まれ、健康増進のための指導や療法は「健康日本21」を実現させるための新たな予防法としての取り組みであることから、歯科領域においても抗加齢歯科医学の実践が急務である。一方、本学ドライマウス外来を受診した2600人の統計解析の結果より、ドライマウスの大半は生活習慣病や服用薬剤の副作用等により発症していることが明らかとなり、さらに唾液分泌障害の要因の一つに酸化ストレスが関与している事も判明した。これらのことを背景に本研究では口腔と全身の老化度の関係を検討する。
対象:本学アンチエイジング外来を受診した30名を対象に下記の検査を実施した。方法:検査項目口腔の老化度検査 1.唾液分泌量 2.現在歯数 3.カンジダ菌検査 4.歯周組織検査 5.咬合力 6.反復唾液嚥下テスト 7.唾液CoQ10検査 全身の老化度検査 1.血液検査(酸化ストレス、ホルモン等)2.脈波伝播速度 3.体組成検査 4.骨密度 5.握力 6.脳機能検査 7.毛髪検査
評価:過去の文献より口腔の老化度に関する項目を設定し、口腔と全身の老化度を測定することにより両者の老化度の関連を評価した。
結果:全身ならびに口腔の検査を実施した結果、次の項目に相関が認められた。握力と安静時唾液分泌量(r=0.5770 p=0.03)、総テストステロンと安静時唾液分泌量(r=0.6607 p=0.05)、BMIと安静時唾液分泌量(r=-0.5752 r=0.03)、ウエスト/ヒップ比と安静時唾液分泌量(r=-0.5933 p=0.03)、PWVと現在歯数(r=-0.4958 p=0.005)、骨密度と現在歯数(r=0.4011 p=0.02)
以上の結果から、口腔の老化度検査は全身の老化度を把握する一つの指標となる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 加齢による変化とそのアンチエイジング:口腔2007

    • Author(s)
      梁 洪淵
    • Journal Title

      Journal of Otolaryngology, Head and Neck Surgery 23

      Pages: 1563-1567

  • [Presentation] CoenzymeQ10の唾液分泌に対する効果の検討2007

    • Author(s)
      梁 洪淵
    • Organizer
      第7回日本抗加齢医学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2007-07-20
  • [Presentation] 歯科用アマルガム充填症例の毛髪検査による水銀汚染の検討2007

    • Author(s)
      梁 洪淵
    • Organizer
      第7回日本抗加齢医学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2007-07-20
  • [Presentation] 口腔と全身の老化度測定の検討2007

    • Author(s)
      徳永淳二
    • Organizer
      第7回日本抗加齢医学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2007-07-20
  • [Presentation] 口腔の老化度評価における基準値の検討2007

    • Author(s)
      徳永淳二
    • Organizer
      第7回日本抗加齢医学会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2007-07-20
  • [Book] 保健指導ハンドブック2008

    • Author(s)
      梁 洪淵・斎藤一郎
    • Total Pages
      151-157
    • Publisher
      社会保険研究所

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi