• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

歴史的コーパスを利用した社会言語学的文体論研究

Research Project

Project/Area Number 18652046
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

家入 葉子  Kyoto University, 文学研究科, 准教授 (20264830)

Keywords中英語 / 社会言語学 / 歴史的コーパス / 統語論 / 文体論
Research Abstract

昨年度に引き続き、英語の史的コーパスを利用しながら、社会言語学的手法に基づいて、言語変化と言語使用者との関係を明らかにするための研究を遂行した。本年度は、すでに昨年度より着手している、中英語後期の『パストン家書簡集』の調査を進めるとともに、The Oxford English Dictionaryの例文データをコーパスとして利用し、言語変化と文体とのかかわりを分析した。その結果、たとえば多重否定の衰退の進度が、著者の社会的地位および性別と密接に関わっていることなどが明らかになった。特に性別による違いは大きいようで、言語変化の速度が速かった後期中英語から初期近代英語にかけて、その保守性・革新性に性別が関わっていたことが推測できる。The Oxford Englih Dictionaryを利用した研究では、著者の社会的地位や性別といった問題を扱うことは容易ではなかったものの、文学作品というジャンルの資料を通して、言語変化全般をどのように論じることが可能であるかという観点から、示唆的な成果を得ることができた。具体的には、平成19年度は、preventという動詞の発達を分析し、動名詞のみの構文と前置詞のfromを取る構文が歴史的にどのように競合してきたかを明らかにした。

  • Research Products

    (3 results)

All 2007

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Decline of Some Middle English Features of Negation in the Fifteenth Century: A Study of The Paston Letters2007

    • Author(s)
      家入 葉子
    • Journal Title

      Language and Beyond: A Festschrift for Hiroshi Yonekura on the Occasion of his 65th Birthday 無

      Pages: 249-264

  • [Journal Article] 「『パストン家書簡集』における動詞prayの用法について」2007

    • Author(s)
      家入 葉子
    • Journal Title

      『テクストの言語と読み-池上惠子教授記念論文集』 無

      Pages: 371-380

  • [Presentation] The Verb prevent and its Changing Patterns of Complementation in the History of English.2007

    • Author(s)
      家入 葉子
    • Organizer
      SHELL 2007
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2007-09-08

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi