• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

社会学的想像力による調査支援型社会学理論の研究

Research Project

Project/Area Number 18653042
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

厚東 洋輔  Osaka University, 人間科学研究科, 教授 (20011380)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 太郎丸 博  大阪大学, 人間科学研究科, 准教授 (60273570)
Keywords社会学理論 / 社会調査 / 社会学的想像力 / 科学哲学 / グローバル化
Research Abstract

調査支援型社会学理論は、調査の企画・設計の際に主に役立つと考えられるが、データの分析の際にも役立ちうる。2005年の日本、韓国、台湾の調査データを用いて、二次分析行った。この際に援用したのが、サスキア・サッセンの世界都市論である。世界都市論は、世界都市では高度な専門サービスが盛んになり製造業が衰退するため、中間層が縮小し一部の高度専門職と大多数の下層サービス職に二極分化することを主張する。このような議論はいわば社会イメージを作り上げることに貢献する。サッセンはもちろん現地調査や文献調査を通してみずからの議論を鍛え上げていったのであるが、サッセンが作り上げた世界都市イメージは単なるデータの集積には還元できない全体像を作り上げている。N.グッドマンのいう「世界製作」こそ、サッセンの主要な業績であるといえる。調査データそのものは、必ずしもこのような社会イメージないしは世界観を供給してくれないため、調査データに基づく研究は、データ以外のどこかから世界観を調達する必要がある。それゆえリアルで訴求力のある社会像を供給してくれる社会学理論は、社会調査にとって有用である。われわれはサッセンの作り上げたイメージを利用しつつ、それに独自のデータ分析から得られた知見を付け加えることで、サッセンの作り上げたイメージをさらに包括的なものにすることを試みた。
すなわち、サッセンの議論はグローバル化時代の都市に焦点を当てていたのに対して、われわれはその照準を地方に広げたのである。このように、調査支援型社会学理論の役割の一つは、社会イメージをつくりあげることで、データを解釈するための枠組みを構成することにある。そのいっぽうで、調査データは社会イメージの変容を帰結する場合もある。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] グローバル化と社会学理論の行方2008

    • Author(s)
      厚東洋輔
    • Journal Title

      学術の動向 13

      Pages: 56-57

  • [Journal Article] 卒業生の授業評価にみる人間科学部の過去/現在/未来2008

    • Author(s)
      厚東洋輔
    • Journal Title

      年報人間科学 29

      Pages: 91-102

  • [Presentation] Domestic Migration Effects on Mobility between Insiders and Outsiders : Cross-National Comparison of Standard-Employment Attainment between Japan and Korea2008

    • Author(s)
      Tochizawa, Takeshi, Tarohmaru, Hiroshi
    • Organizer
      International Sociological Association, RC28 Spring Meeting
    • Place of Presentation
      European University Institute, Florence, Italy
    • Year and Date
      2008-05-17
  • [Book] 講座社会変動1社会変動と社会学(厚東洋輔が「グローバリセージョンと社会変動理論の変容」(p. 131-159)を分担執筆)2008

    • Author(s)
      金子勇, 長谷川公一編
    • Total Pages
      240
    • Publisher
      ミネルヴア書房

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi