• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

宿主免疫細胞から攻撃されアポトーシスに陥った細胞を組織学的に同定する方法の開発

Research Project

Project/Area Number 18659482
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

齋藤 滋  富山大学, 大学院医学薬学研究部, 教授 (30175351)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塩崎 有宏  富山大学, 附属病院, 助手 (00235491)
中村 隆文  富山大学, 大学院医学薬学研究部, 助教授 (20303969)
Keywordsアポトーシス / 組織学 / 流産 / 癌 / NK細胞 / Granulysin
Research Abstract

異物である胎児や、癌精巣抗原を持つ癌細胞を宿主は認識しており、着床不全・流産や癌細胞の排除に働いていることは実験動物では証明されてきたが、ヒトにおける疾患レベルでは未だに直接的に証明されていない。これは宿主免疫細胞から攻撃されて死に至った細胞を同定する良い指標がないからである。
我々は活性化NK細胞や細胞傷害性T細胞に発現する顆粒内蛋白で、標的細胞をアポトーシスに至らしめるGranulysin(Gr)に着目し、まず流産症例で、絨毛細胞が宿主免疫細胞から産生されるGrで傷害されるかを検討した。
免疫組織染色法で流産症例基底脱落膜中のGr、Granzyme B, Perforin発現細胞を検討すると、Gr陽性細胞のみが正常妊娠例に比して増加していた。さらにFlow cytometry法にてGr発現細胞がCD16^-CD56^<bright>NK細胞であることを同定した。脱落膜リンパ球をIL-2で24時間培養するとNK細胞はGrを発現するようになり、絨毛外トロホブラスト(EVT)のcell lineであるHTR8細胞をアポトーシスに陥らせた。活性化NK細胞とHTR8細胞の共培養12h後ではHTR8細胞の細胞質にGrを認め、24h後にはGrは核に移行し、その後アポトーシスが生じた。GFPにGrを連結したプラスミッドをHTR8細胞に遺伝子導入しても、細胞内のGrが核内に移行した後にアポトーシスが生じた。アポトーシスは種々のカスパーゼ阻害剤を使用しても減少せず(カスパーゼ非依存症)、核内にGrが移行してからapoptosis induce factor(AIF)が核内に集積することも見出した。
以上より、標的細胞の核内へのGr集積が、宿主細胞の攻撃によるアポトーシスの一指標となる事が判明した。EVTならびに自由絨毛細胞の核内のGr染色を検討すると、流産症例の基底脱落膜のEVT核内にGr染色が認められ、本細胞ではTUNEL染色陽性であった。以上より、宿主細胞により攻撃されアポトーシスに陥った細胞をヒト疾患レベルで初めて同定できた。今後、癌症例においても検討を予定している。

  • Research Products

    (12 results)

All 2007 2006 Other

All Journal Article (9 results) Book (3 results)

  • [Journal Article] Advanced malignant solitary fibrous tumor in pelvis responding to radiation therapy.2007

    • Author(s)
      Kawamura S., et al.
    • Journal Title

      Pathol Int 57

      Pages: 213-218

  • [Journal Article] Plasma granulysin concentrations and preeclampsia risk.2006

    • Author(s)
      Qui C., et al.
    • Journal Title

      Clinical Biochemistry 39

      Pages: 1016-1021

  • [Journal Article] Activated NK cells in spontaneous abortion cases induce apoptosis on extravillous trophobalst in a granulysin dependent manner.2006

    • Author(s)
      Nakashima A., et al.
    • Journal Title

      Am J Reprod Immunol 55

      Pages: 397-398

  • [Journal Article] Liver targeted and peripheral blood alterations of regulatory T cells in PBC.2006

    • Author(s)
      Lan R.Y., et al.
    • Journal Title

      Hepatology 43

      Pages: 729-737

  • [Journal Article] Immature natural killer cells suppress dendritic cell functions during the development of leukemia in a mouse model.2006

    • Author(s)
      Ebata K., et al.
    • Journal Title

      J Immunol 176

      Pages: 4113-4124

  • [Journal Article] Survival of parovirus B19-infected cells by cellular autophagy.2006

    • Author(s)
      Nakashima A., et al.
    • Journal Title

      Virology 349

      Pages: 254-263

  • [Journal Article] Proportion of peripheral blood- and decidual- CD4^+CD25^<bright> regulatory T cells in pre-eclampsia.

    • Author(s)
      Sasaki Y., et al.
    • Journal Title

      Clin Exp Immunol (in press)

  • [Journal Article] The expression of indoleamine 2, 3-dioxygenase and the recruitment of Foxp3-expressing regulatory T cells in the development and progression of uterine cervical cancer.

    • Author(s)
      Nakamura T., et al.
    • Journal Title

      Cancer Science (in press)

  • [Journal Article] The role of the immune system in preeclampsia.

    • Author(s)
      Saito S., et al.
    • Journal Title

      Mol Asp Med (in press)

  • [Book] Immunology of pregnancy2006

    • Author(s)
      Saito S., et al.
    • Total Pages
      323
    • Publisher
      Landes Bioscience/Eurekah.com and Springer Science+Business Media, Inc.
  • [Book] 先端医療シリーズ39 産婦人科の最新医療 執筆内容「感染と早産/妊娠高血圧症候群と早産」2006

    • Author(s)
      斎藤 滋
    • Total Pages
      109-113
    • Publisher
      寺田国際事務所/先端医療技術研究所
  • [Book] 臨床エビデンス産科学 第2版 執筆内容「母児免疫応答 -産科学の基礎と展開-」2006

    • Author(s)
      斎藤 滋
    • Total Pages
      94-101
    • Publisher
      メジカルビュー社

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi