• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

複雑な手指運動学習課題における運動技能の両手間転移に関する神経機構の解明

Research Project

Project/Area Number 18700488
Research InstitutionAdvanced Telecommunications Research Institute International

Principal Investigator

河内山 隆紀  Advanced Telecommunications Research Institute International, 認知情報科学研究所, 研究員 (90380146)

Keywords神経科学 / 脳科学 / 認知科学 / イメージング / 運動学習 / 行動科学
Research Abstract

本研究は,複雑な手指運動学習課題における運動技能の両手間転移に関する神経機構の解明を目標としている。本年度は,主に昨年度構築した実験システムを用いて実験を行なった。
被験者は,健常な男女40人であり,複雑な手指運動学習課題である健身球の回転運動課題を課した。両手間転移が評価できるように被験者を4群に分け,すなわち,右手から左手への転移を評価する群とその逆を評価する群に加え,それぞれに転移を生じない統制群を設けた。脳活動計測は,昨年来より共同研究を行っている生理学研究所の磁気共鳴画像装置(MRI)を用いた。MRIを撮像中に(1)ビデオ監視システムによる球の回転運動計測と(2)被験者の腕より導出した筋電図(EMG)計測を行ったが,解析の結果より被験者の行動は球の回転運動計測から評価することとした。
その結果,行動学的には,学習に伴う,球の軌道分散が減少し,また回転角加速度の上昇が見られた。また脳活動計測データより,転移前では,運動学習に伴う,小脳、運動前野、補足運動野、体性感覚野、後上頭頂葉の活動減少が見られたが,転移後のデータにはそのような変化は確認されなかった。また,転移後の運動では,補足運動野と運動前野の活動が転移前に比較して上昇していることが確認された。以上の結果より,転移の成立は,転移前の補足運動野と運動前野で生じた運動学習がプライミング的な役割を持ち,それが転移後の当該領域の脳活動上昇を導き,さらには行動学上の促進効果の表出をもたらしたことが予想される。現在,行動学的データと脳活動計測データの相関分析などを継続中であり,それらの結果を踏まえた研究成果を今年度中に専門雑誌へ投稿予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2008 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 視覚自己回転運動感覚の時空間特性2008

    • Author(s)
      金 鳳哲, 週内山 隆紀, 呉 景龍
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌 J91-A(4)

      Pages: 505-512

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lexical/semantic processing in dorsal left inferior frontal gyrus2007

    • Author(s)
      Chang Cai, T'akanori Kochiyama, Kunihiko Osaka, Jing-long Wu
    • Journal Title

      Neuroreport 18(11)

      Pages: 1147-1151

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Attention Systems and Neural Responses to Visual and Auditory Stimuli2007

    • Author(s)
      Chunlin Li, Takanori Kochiyama, Jinglong Wu
    • Organizer
      IEEE/ICME International Conference on Complex Medical Engineering-CME2007
    • Place of Presentation
      北京、中国
    • Year and Date
      2007-05-25
  • [Presentation] Effects of Modality-specific Attention on Audiovisual Early Integration2007

    • Author(s)
      Qi Li, Takanori Kochiyama, Jinglong Wu
    • Organizer
      IEEE/ICME International Conference on Complex Medical Engineering-CME2007
    • Place of Presentation
      北京、中国
    • Year and Date
      2007-05-25
  • [Presentation] Development and Evaluation of a Device for Presenting Tactile Stimuli2007

    • Author(s)
      Tian-yi Yan, Takanori Kochi yama, Jing-long Wu
    • Organizer
      IEEE/ICME International Conference on Complex Medical Engineering-CME2007
    • Place of Presentation
      北京、中国
    • Year and Date
      2007-05-24
  • [Presentation] Development of a Wide-view Visual Presentation System in the fMRI Environment2007

    • Author(s)
      Fengzhe Jin, Takanori Kochiyama, Jinglong Wu, Yuuko Takahashi, Kunihiko Osaka
    • Organizer
      IEEE/ICME International Conference on Complex Medical Engineering-CME2007
    • Place of Presentation
      北京、中国
    • Year and Date
      2007-05-24

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi