• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

A Study on American dime novels influenced on Japanese modern Literature.

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18720048
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Japanese literature
Research InstitutionTokai University

Principal Investigator

HORI Keiko  Tokai University, 文学部, 准教授 (60408052)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords近現代文学 / 比較文学
Research Abstract

明治時代から大正期にかけての日本近代文学の名作には、19世紀のアメリカで、廉価出版された小説から多大な影響を受けた作品が少なからずある。だがそうした作品の多くは、著作権意識が低かった時代から、その原著を明らかにせず、依拠した原作者名も不明となっている。本研究においては、そうした翻訳、あるいは翻案のうちのいくつかを具体的にとりあげ、それらに影響を与えたとされる原書を明らかにし、両者の比較を試みた。

  • Research Products

    (14 results)

All 2009 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (5 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 「二つの『白髪鬼』」『東海大学文学部紀要2009

    • Author(s)
      堀 啓子
    • Journal Title

      90

      Pages: 88-100

  • [Journal Article] 『白髪鬼』」『東海大学文学部紀要』2009

    • Author(s)
      堀 啓子
    • Journal Title

      90

      Pages: 88-100

  • [Journal Article] 『萬朝報』『東海大学文学部紀要』2008

    • Author(s)
      堀 啓子
    • Journal Title

      黒岩涙香--ジャーナリスト、小説家 89

      Pages: 125-132

  • [Journal Article] 明治期の翻訳・翻案における米国廉価版小説の影響2008

    • Author(s)
      堀 啓子
    • Journal Title

      出版研究

      Pages: 21-38

  • [Journal Article] 翻案としての戦略〜菊池幽芳の「乳姉妹」をめぐって2007

    • Author(s)
      堀 啓子
    • Journal Title

      東海大学文学部紀要 86

      Pages: 57-68

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 黒岩涙香の翻訳小説〜Bertha M.Clay 原作の『古王宮』をめぐって2006

    • Author(s)
      堀 啓子
    • Journal Title

      関場武先生退任記念論文集(藝文研究)

      Pages: 34-51

  • [Journal Article] 日本近代の翻訳と翻案における廉価小説

    • Author(s)
      堀 啓子
    • Journal Title

      ERGO 39

      Pages: 20-24

  • [Journal Article] 黒岩涙香の翻訳術

    • Author(s)
      堀 啓子
    • Journal Title

      ERGO 36

      Pages: 56-61

  • [Presentation] 二つの『白髪鬼』2008

    • Author(s)
      堀 啓子
    • Organizer
      日本出版学会秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      中京大学
    • Year and Date
      20081100
  • [Presentation] How Japanese Best-Seller Novels Were Made from American Cheap Edition Novels?2008

    • Author(s)
      Keiko Hori
    • Organizer
      SHARP Copenhagen 2008 The Society for the History of Authorship, Reading and Publishing
    • Place of Presentation
      University of southern Denmark
    • Year and Date
      20080900
  • [Presentation] 「読み物」としての新聞の魅力を探る2008

    • Author(s)
      堀 啓子
    • Organizer
      東海大学文学部叢書プロジェクト シンポジウム
    • Place of Presentation
      日本記者クラブ
    • Year and Date
      20080300
  • [Presentation] 明治の小説におけるアメリカ廉価小説の影響2007

    • Author(s)
      堀 啓子
    • Organizer
      日本出版学会 秋季研究発表会
    • Place of Presentation
      大阪市立大学
    • Year and Date
      20071100
  • [Presentation] Bertha M.Clay and Japanese Literature2007

    • Author(s)
      Keiko Hori
    • Organizer
      SHARP Minnesota 2007 The Society for the History of Authorship, Reading and Publishing
    • Place of Presentation
      University of Minnesota
    • Year and Date
      20070700
  • [Remarks] 堀 啓子「没後60年の夏 太宰治『津軽』への旅」『毎日新聞』2008年 7月7日

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi