• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

高大連携を見据え授業に生かす教員支援のための英語教育データベースの設計と利用

Research Project

Project/Area Number 18720153
Research InstitutionOsaka Institute of Technology

Principal Investigator

神谷 健一  大阪工業大学, 知的財産学部, 講師 (50388352)

Keywords英語教育 / 高大連携 / データベース / 教員支援 / 教材・教具論 / FileMaker / 読解練習プリント教材 / 教材作成ツール
Research Abstract

本研究は平成18年度から平成20年度までの予定で、英語教育の様々な場面で利用できるデータベースの構築および教員支援を目的としたッール開発を目指すものであるが、初年度である平成18年度は従来から利活用していたプリント教材作成ツールの改良および新機能の追加を中心に行ってきた。このツールに直接関係のある内容で口頭発表を3件行い、また随時ツールの最新版をWeb上に公開してきている。
特に平成18年夏に公開したツールで作成できる「階段式」という形式のプリントは授業において新しい展開を生むことができる効果を実感している。すなわち読解能力を高めるための効果的な教材提示を行う一方で、英作文へも応用できるスムーズな授業展開が可能である。
今後は「クローズテスト」生成機能や、Web上で利用できるE-learning教材素材を簡便な方法で作成できる機能の搭載を検討している。教材作成ツールおよびこれにより作成できるプリント教材は従来の教材メディアである「紙」とIT技術の連携によるものであり、ITを活用した教材・教具のあり方という観点からも非常に萌芽的であると考えている。
当面はこのツールとは別に独立した形で開発を進めることになるが、語彙学習、文法学習のためのデータベースや、学習者支援のためのッール開発の実現可能性についても検討していきたい。
これまでの研究実績の一部は以下のURLで公開している。今後の改良版も同様にこれらのサイトで公開予定である。
http://www.oit.ac.jp./ip/〜kamiya/prw/prw.html
http://www.oit.ac.jp./ip/〜kamiya/ked/ked.html

  • Research Products

    (2 results)

All 2006

All Journal Article (2 results)

  • [Journal Article] 英語教育におけるLearning Management Systemの導入事例2006

    • Author(s)
      井村誠, 神谷健一
    • Journal Title

      大阪工業大学紀要 人文社会篇 第51巻第2号

      Pages: 47-52

  • [Journal Article] 学内共用環境へのitunesの導入-ポッドキャストを利用した外国語の自習機会拡大を目指して-2006

    • Author(s)
      神谷健一
    • Journal Title

      e-Learning教育研究 第1巻

      Pages: 57-65

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi