• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

The formation and change of views of Japanese politics in Britain and America -1918-1952-

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18730116
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field International relations
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

NARAOKA Sochi  Kyoto University, 法学研究科, 准教授 (90378505)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords外交史 / 国際関係史 / 国際認識 / 政党政治 / 二大政党制
Research Abstract

本研究では、英米両国が日本政治をどのように見てきたのかを、第一次世界大戦後から第二次世界大戦後までの長期的なスパンの中で検討した。とりわけ、英米の駐日外交官達が、第一次大戦後における日本の民主化の動きを的確に捉えていたことを、一次史料に基づいて明らかにしたことが、本研究の最大の成果である。

  • Research Products

    (16 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (7 results) Presentation (4 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] ベルギー大使館の取り壊し2008

    • Author(s)
      奈良岡聰智
    • Journal Title

      文藝春秋 86巻2号

      Pages: 87-88

  • [Journal Article] 駐日ベルギー大使館の140年(1)2008

    • Author(s)
      奈良岡聰智
    • Journal Title

      日本・ベルギー協会会報 74号

      Pages: 26-31

  • [Journal Article] 「別荘」から見た近代日本政治2008

    • Author(s)
      奈良岡聰智
    • Journal Title

      月刊自由民主 665号

      Pages: 70-76

  • [Journal Article] 駐日ベルギー大使館の140年(2)2008

    • Author(s)
      奈良岡聰智
    • Journal Title

      日本・ベルギー協会会報 75号

      Pages: 17-28

  • [Journal Article] 大磯から見た近代日本政治2007

    • Author(s)
      奈良岡聰智
    • Journal Title

      創文 502号

      Pages: 1-5

  • [Journal Article] 戦前にデモクラシーは存在したか-明治憲法下の「憲政」2007

    • Author(s)
      奈良岡聰智
    • Journal Title

      Ratio 4号

      Pages: 194-213

  • [Journal Article] 第一次大戦勃発時のドイツにおける日本人「捕虜」2006

    • Author(s)
      奈良岡聰智
    • Journal Title

      「青島戦ドイツ兵俘虜収容所」研究 4号

      Pages: 17-38

  • [Presentation] 駐日ベルギー大使館の140年2008

    • Author(s)
      奈良岡聰智
    • Organizer
      日本英学史学会関西支部第17回研究大会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2008-08-30
  • [Presentation] 加藤高明のイギリス留学について2007

    • Author(s)
      奈良岡聰智
    • Organizer
      日本英学史学会第44回全国大会
    • Place of Presentation
      桃山学院大学
    • Year and Date
      2007-10-12
  • [Presentation] 陸奥広吉-その人物像と英米との関わり2007

    • Author(s)
      奈良岡聰智
    • Organizer
      日本英学史学会関西支部第16回研究大会
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2007-09-08
  • [Presentation] 日本英学史上における加藤高明2007

    • Author(s)
      奈良岡聰智
    • Organizer
      日本英学史学会月例研究会
    • Place of Presentation
      台東区民会館
    • Year and Date
      2007-09-01
  • [Book] イギリスから見た伊藤博文統監と韓国統治 伊藤博文と韓国統治(伊藤之雄・李盛煥編著)2009

    • Author(s)
      奈良岡聰智
    • Total Pages
      62-85(公刊予定)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] 京都市政史 第1巻2008

    • Author(s)
      秋元せき、伊藤之雄、井上幸治、小林丈広、佐藤満、鈴木栄樹、奈良岡聰智、西山伸、福家崇洋、松下孝昭、松中博
    • Total Pages
      78
    • Publisher
      京都市
  • [Book] 加藤高明-親英派外交家の栄光と挫折 人物で読む近代日本外交史 2巻(佐道明広・小宮一夫・服部龍二編)2008

    • Author(s)
      奈良岡聰智
    • Total Pages
      183-197
  • [Book] Kato Takaaki and the Russo-Japanese War Rethinking the Russo-Japanese War, 1904-5, volume II, GLOBAL ORIENTAL(John Chapman and Inaba Chiharu eds.)2007

    • Author(s)
      John Chapman and Inaba Chiharu
    • Total Pages
      32-49
  • [Book] 加藤高明と政党政治-二大政党制への道2006

    • Author(s)
      奈良岡聰智
    • Total Pages
      1-447
    • Publisher
      山川出版社

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi