• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Inter-annual variability of the East Asian winter monsoon

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18740306
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Meteorology/Physical oceanography/Hydrology
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

TAKAYA Koutarou  Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology, 地球環境フロンティア研究センター, 研究員 (60392966)

Project Period (FY) 2006 – 2008
Keywords冬季東アジアモンスーン / シベリア高気圧 / 季節進行 / EUパターン / WPパターン / 北極振動(AO) / 寒冬・暖冬 / ENSO
Research Abstract

冬季東アジアモンスーンの経年変動に伴う偏西風変動には大まかに二つのパターンがあることを明らかにした。これらのパターンは冬季モンスーンの変動を考える際の「基本」となるものである。また、北日本の冬季気候に大きな影響を与える北極振動の時間発展の力学も明らかにした。さらに、熱帯海水温と冬季気候の関係を精密に解析し、今まであまり注目されてこなかった事実を明らかにした。これらの成果により、冬季東アジアモンスーンの経年変動の力学の理解および予測可能性の精度向上に貢献することができたと考えられる。

  • Research Products

    (32 results)

All 2009 2008 2007 2006

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (24 results)

  • [Journal Article] Precursory changes in planetary wave activity for midwinter surface pressure anomalies over the Arctic2008

    • Author(s)
      Koutarou Takaya and Hisashi Nakamura
    • Journal Title

      Journal of the Meteorological Society Japan Vol. 86

      Pages: 415-427

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 海面水温前線の海面熱fluxへの影響2008

    • Author(s)
      野中正見、中村尚、田口文明、小守信正、吉田聡、高谷康太郎、佐々木英治
    • Journal Title

      月刊海洋 vol. 49

      Pages: 175-183

  • [Journal Article] 真冬の北極振動的な循環の前兆として観測される惑星波活動の変化2008

    • Author(s)
      高谷康太郎、中村尚
    • Journal Title

      平成19年度京都大学防災研究所特定研究集会「異常気象と長期変動」研究集会報告 vol. 5

      Pages: 1-10

  • [Journal Article] 冬季東アジアモンスーンと熱帯SSTとの関連について2007

    • Author(s)
      高谷康太郎、中村尚
    • Journal Title

      気象研究ノート「2005/06年日本の寒冬・豪雪」 vol. 216

      Pages: 185-192

  • [Journal Article] 2005年12月の日本の寒さに関わるシベリア高気圧とアリューシャン・アイスランド低気圧シーソー2007

    • Author(s)
      本田明治、高谷康太郎、中村尚
    • Journal Title

      気象研究ノート「2005/06年日本の寒冬・豪雪」 vol. 216

      Pages: 109-118

  • [Journal Article] 中高緯度の季節内循環変動と異常天候 -極東付近の冬季気候に関連して-2007

    • Author(s)
      本田明治、高谷康太郎
    • Journal Title

      天気 vol. 54

      Pages: 589-592

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] シベリア高気圧の活動とその長周期変動について2007

    • Author(s)
      高谷康太郎・中村尚
    • Journal Title

      低温科学「気候学と古気候学の新たな統合を目指して」 vol. 65

      Pages: 31-42

  • [Journal Article] 気候変動における環オホーツク地域の重要性2007

    • Author(s)
      中村尚、本田明治、高谷康太郎
    • Journal Title

      低温科学「気候学と古気候学の新たな統合を目指して」 vol. 65

      Pages: 5-12

  • [Presentation] Precursory changes in planetary wave activity for midwinter surface pressure anomalies over the Arctic2009

    • Author(s)
      Koutarou Takaya
    • Organizer
      Workshop at the Washington University
    • Place of Presentation
      Seattle, Washington, U. S. A.
    • Year and Date
      2009-09-03
  • [Presentation] 黒潮続流域における大気海洋相互作用に関する考察2009

    • Author(s)
      高谷康太郎
    • Organizer
      北海道大学低温研究所特別共同研究「環オホーツク地域における気候変動・環境変動のモデリングと予測可能性の研究」ワークショップ(II)
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2009-03-05
  • [Presentation] High-resolution simulation of the global coupled atmosphere-ocean system using CFES2009

    • Author(s)
      Nobumasa Komori
    • Organizer
      U. S. CLIVAR WBC Workshop
    • Place of Presentation
      Phoenix, Arizona, U. S. A.
    • Year and Date
      2009-01-16
  • [Presentation] Impacts of a sea surface temperature front on distributions of surface heat flux and air temperature in the South Indian Ocean : an experiment with a high-resolution coupled GTCM2009

    • Author(s)
      Masami Nonaka
    • Organizer
      89-th American Meteorological Society Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Phoenix, Arizona, U. S. A.
    • Year and Date
      2009-01-14
  • [Presentation] CFESによる高解像度大気海洋結合シミュレーション(III)2008

    • Author(s)
      小守信正
    • Organizer
      日本気象学会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2008-11-20
  • [Presentation] CFESによる高解像度大気海洋結合シミュレーション(III)2008

    • Author(s)
      小守信正
    • Organizer
      日本海洋学会
    • Place of Presentation
      広島
    • Year and Date
      2008-09-26
  • [Presentation] 北半球寒冷域の大気循環 - 冬季循環を中心に -2008

    • Author(s)
      高谷康太郎
    • Organizer
      日本雪氷学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-09-26
  • [Presentation] CFESによる高解像度大気海洋結合シミュレーション(III)2008

    • Author(s)
      小守信正
    • Organizer
      東京大学海洋研究所特定研究集会
    • Place of Presentation
      岩手
    • Year and Date
      2008-08-30
  • [Presentation] Current status of CFES2008

    • Author(s)
      Nobumasa Komori
    • Organizer
      OFES International Workshop
    • Place of Presentation
      Kanagawa
    • Year and Date
      2008-08-26
  • [Presentation] 大気大循環と気象現象の研究について2008

    • Author(s)
      高谷康太郎
    • Organizer
      日本気象学会夏の学校
    • Place of Presentation
      大分
    • Year and Date
      2008-07-19
  • [Presentation] 海面水温前線が海面熱flux分布に及ぼす影響 -CFESによる南インド洋での例-2008

    • Author(s)
      野中正見
    • Organizer
      東京大学研究集会「中緯度海洋と気候」
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-05-22
  • [Presentation] 真冬の北極振動的な循環の前兆として観測される惑星波活動の変化2008

    • Author(s)
      高谷康太郎
    • Organizer
      北海道大学低温研究所共同研究集会「環オホーツク地域における気候変動・環境変動のモデリングと予測可能性に関するワークショップ」
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-02-21
  • [Presentation] 真冬の北極振動的な循環の前兆として観測される惑星波活動の変化2007

    • Author(s)
      高谷康太郎
    • Organizer
      平成19年度京都大学防災研究所特定研究集会「異常気象と長期変動」
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2007-11-01
  • [Presentation] CFESにおける南インド洋の海面水温前線に伴う海面熱fluxの局在性2007

    • Author(s)
      野中正見
    • Organizer
      日本海洋学会
    • Place of Presentation
      沖縄
    • Year and Date
      2007-09-28
  • [Presentation] Precursory changes in planetary wave activity for midwinter surface pressure anomalies over the Arctic2007

    • Author(s)
      Koutarou Takaya
    • Organizer
      Workshop at the Oslo University
    • Place of Presentation
      Oslo, Norway
    • Year and Date
      2007-09-03
  • [Presentation] CFESにおける南インド洋の海面水温前線に伴う海面熱fluxの局在性2007

    • Author(s)
      野中正見
    • Organizer
      東京大学海洋研究所附属国際海洋沿岸研究センター共同利用研究集会「西部北太平洋海域における大気海洋相互作用II -黒潮続流域におけるフラックス観測-」
    • Place of Presentation
      岩手
    • Year and Date
      2007-08-30
  • [Presentation] CFESによる高解像度大気海洋結合シミュレーション〜黒潮続流域の海面フラックスを中心に〜2007

    • Author(s)
      小守信正
    • Organizer
      東京大学海洋研究所附属国際海洋沿岸研究センター共同利用研究集会「西部北太平洋海域における大気海洋相互作用II -黒潮続流域におけるフラックス観測-」
    • Place of Presentation
      岩手
    • Year and Date
      2007-08-30
  • [Presentation] Precursory changes in planetary wave activity for midwinter surface pressure anomalies over the Arctic, Polar Dynamics : Monitoring, Understanding, and Prediction2007

    • Author(s)
      Koutarou Takaya
    • Organizer
      Open science conference
    • Place of Presentation
      Bergen, Norway
    • Year and Date
      2007-08-28
  • [Presentation] シベリア高気圧と冬季東アジアモンスーンの変動2007

    • Author(s)
      高谷康太郎
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合
    • Place of Presentation
      千葉
    • Year and Date
      2007-05-22
  • [Presentation] 位相依存性のない波の活動度フラックス2007

    • Author(s)
      高谷康太郎
    • Organizer
      東北大学「3次元的な波動と平均流の相互作用に関する研究」
    • Place of Presentation
      宮城
    • Year and Date
      2007-03-15
  • [Presentation] 北極振動的な循環の季節進行2007

    • Author(s)
      高谷康太郎
    • Organizer
      北極振動研究ワークショップ
    • Place of Presentation
      茨城
    • Year and Date
      2007-03-03
  • [Presentation] 移動依存性のない波の活動度フラックスとその周辺2006

    • Author(s)
      高谷康太郎
    • Organizer
      北海道大学夏の地球流体力学セミナー
    • Place of Presentation
      北海道
    • Year and Date
      20060904-07
  • [Presentation] これまでの東アジアモンスーンの解析2006

    • Author(s)
      高谷康太郎
    • Organizer
      「大循環」研究集会
    • Place of Presentation
      愛知
    • Year and Date
      2006-10-24
  • [Presentation] 北極振動と冬季東アジアモンスーン2006

    • Author(s)
      高谷康太郎
    • Organizer
      北極振動ワークショップ
    • Place of Presentation
      茨城
    • Year and Date
      2006-07-09

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi