• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Final Research Report

Historical Study on Disaster, Prevention and Maintenance of World Cultural Heritage Itsukushima Shrine

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18760487
Research Category

Grant-in-Aid for Young Scientists (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Architectural history/design
Research InstitutionNational Museum of Japanese History

Principal Investigator

YAMADA Takeharu  National Museum of Japanese History, 研究部, 外来研究員 (40419841)

Project Period (FY) 2006 – 2009
Keywords世界文化遺産 / 厳島神社 / 災害 / 防災 / 維持活動 / 海 / 文化財 / 玉殿
Research Abstract

災害に関連する未刊行の文書の発見・確認により、海と共存する社殿の維持には、突発的な災害対策活動以外にも日常の活動が重要であることが明らかとなった。また、本殿内の玉殿安置形式は事前防災の観点から生じたともいえる。その形式は安芸国に広く分布し、厳島神社を祖型とすることが判明した。さらに、その他類例調査の分析により、施設の維持には災害の許容などの特徴が見出され、厳島神社の伝統的な災害回避と保護機能が明らかとなった。

  • Research Products

    (16 results)

All 2009 2008 2007 2006 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (9 results) Remarks (4 results)

  • [Journal Article] 福山市鞆の浦における伝統的石造港湾施設の調査研究2009

    • Author(s)
      山田岳晴
    • Journal Title

      民俗建築 第135号(掲載決定)

      Pages: 8

  • [Journal Article] 神社玉殿の起源と特質-安芸国の玉殿を中心として-2008

    • Author(s)
      山田岳晴
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告 第148集

      Pages: 109-167

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 厳島神社玉殿-内宮と外宮の玉殿2006

    • Author(s)
      山田岳晴
    • Journal Title

      国立歴史民俗博物館研究報告 第133集

      Pages: 231-275

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 寝殿造住宅外門の下部構造の技法2008

    • Author(s)
      山田岳晴
    • Organizer
      中国四国歴史学地理学協会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2008-11-30
  • [Presentation] 頭貫の華頭折上技法2008

    • Author(s)
      山田岳晴
    • Organizer
      広島史学研究会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-10-26
  • [Presentation] 慶長度及び宝治度出雲大社内殿の復元考察2008

    • Author(s)
      山田岳晴
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-09-18
  • [Presentation] 福山市鞆の浦の伝統的石造港湾施設の調査研究2008

    • Author(s)
      山田岳晴
    • Organizer
      日本民俗建築学会
    • Place of Presentation
      関西大学
    • Year and Date
      2008-05-24
  • [Presentation] 広島県福山市鞆町の小規模町家に関する考察2007

    • Author(s)
      山田岳晴
    • Organizer
      広島史学研究会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2007-10-28
  • [Presentation] 安芸国の中世神社玉殿における一木造出の特質2007

    • Author(s)
      山田岳晴
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Year and Date
      2007-08-29
  • [Presentation] 安芸国の玉殿に見られる建築的特質2007

    • Author(s)
      山田岳晴
    • Organizer
      中国四国歴史学地理学協会
    • Place of Presentation
      県立広島大学
    • Year and Date
      2007-06-03
  • [Presentation] 中世神社玉殿における一木造出に関する考察2006

    • Author(s)
      山田岳晴
    • Organizer
      広島史学研究会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2006-10-29
  • [Presentation] 仁治度厳島神社内宮玉殿の復元2006

    • Author(s)
      山田岳晴
    • Organizer
      日本建築学会
    • Place of Presentation
      神奈川大学
    • Year and Date
      2006-09-07
  • [Remarks] 国立歴史民俗博物館研究活動一覧科学研究費補助金

    • URL

      http://www.rekihaku.ac.jp/research/subsidy/2007/itsukushima.html

  • [Remarks] 国立歴史民俗博物館年報2007年度・外部資金による研究URL(PDF)

    • URL

      http://www.rekihaku.ac.jp/research/nenpo/07pdf/005.pdf

  • [Remarks] 国立歴史民俗博物館年報2006年度・外部資金による研究URL(PDF)

    • URL

      http://www.rekihaku.ac.jp/research/nenpo/06pdf/005.pdf

  • [Remarks] 山田岳晴研究概要

    • URL

      http://yamadatakeharu.com

URL: 

Published: 2010-06-10   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi