2021 Fiscal Year Annual Research Report
Comprehensive Research on the Production Process and Stylistic Lineage of Shrine and Temple Engi (Origin Tales) and Eminent Monks' Pictorial Biographies in and Around the Fourteenth Century
Project/Area Number |
18H00628
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
高岸 輝 東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (80416263)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
津田 徹英 青山学院大学, 文学部, 教授 (00321555)
藤原 重雄 東京大学, 史料編纂所, 准教授 (40313192)
加須屋 誠 京都市立芸術大学, 芸術資源研究センター, 客員研究員 (60221876)
鈴木 親彦 大学共同利用機関法人情報・システム研究機構(機構本部施設等), データサイエンス共同利用基盤施設, 特任助教 (60803434)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 14世紀 / 絵巻 / 仏教説話画 / IIIF / 肖像画 / 真宗美術 / 人文情報学 / ボストン美術館 |
Outline of Annual Research Achievements |
2021年度末に刊行された辻惟雄、アン・ニシムラ・モース、髙岸輝監修『ボストン美術館日本美術総合調査図録』(中央公論美術出版)は、2019年度に本科研の調査の一環として行ったボストン美術館における絵巻の悉皆的な調査内容を反映させたものである。今回の調査で確認された同館所蔵の絵巻は、総計94タイトルにのぼり、古代から近代にいたる原本・模本が含まれている。図録では、これらすべての作品のデータと解題を付し、主要作品の写真を掲載した。この中には、新たに見出されたものも数多く含まれることから、将来の絵巻研究に大きく貢献するものと考える。 また、フランス・フォンテーヌブロー宮殿美術館にて発見された江戸幕末の外交使節による絵画に関して、展覧会およびシンポジウムを開催し、中近世のやまと絵、および絵師の活動を俯瞰的にとらえる試みを行った。 IIIFを活用した絵巻の様式比較についても研究を深化させ、鈴木・髙岸の共著で学会発表を行った。本科研による一連の研究は、人文情報学と美術史学を融合する新たな成果として注目されており、2022年3月に鈴木が情報処理学会より山下記念研究賞を授与されたことも特筆される。 津田による真宗系絵画および14世紀絵巻の詞書書風分析に関しても、清浄光寺に所蔵される古筆手鑑のなかから「遊行上人縁起絵巻」の詞書断簡が発見されるなど、新たな調査成果を蓄積しつつある。 上記の研究は、髙岸を代表とする後継の科学研究費により継続する予定である。
|
Research Progress Status |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
令和3年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Research Products
(13 results)