2019 Fiscal Year Annual Research Report
Long-Time Temporariness and the Quest for Citizenship: A Study of Second-Generation Asian Gulf Migrants
Project/Area Number |
18H00784
|
Research Institution | Nagasaki University |
Principal Investigator |
細田 尚美 長崎大学, 多文化社会学部, 准教授 (70452290)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松川 恭子 甲南大学, 文学部, 教授 (00379223)
渡邉 暁子 文教大学, 国際学部, 准教授 (70553684)
中島 悠介 大阪大谷大学, 教育学部, 准教授 (60780939)
デスーザ ローハン 京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 准教授 (60767903)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | 湾岸アラブ諸国 / 移民二世 / アイデンティティ / 国際高等教育 / グローバリゼーション / 国際労働力移動 / シティズンシップ / 移民受け入れ政策 |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は以下の3つの研究を行った。第1に、国内において3回研究会を開き、移民とシティズンシップに関する先行研究の整理を行ったうえで、研究分担者がそれぞれこれから行う研究の位置づけを行った。研究会では研究代表者や研究協力者が各々の研究の進捗状況を報告するとともに、必要に応じて、本研究に関連するトピックの専門家を招聘し情報提供やコメントを行ってもらった。 第2に、前年度に引き続き、湾岸アラブ諸国への主要送り出し国の「湾岸アラブ諸国型移民二世」やその家族・関係者へのインタビュー調査や関連する政策に関する資料調査を行った。細田尚美(研究代表者)はフィリピン人の移民、松川恭子(研究分担者)はインド人の移民、渡邉暁子(研究分担者)は国際結婚したフィリピン人の移民、中島悠介(研究分担者)はカタルで大学に通う移民二世を担当した。 第3に、令和2年3月16-17日にカタル大学にて国際ワークショップを開催し、研究代表者と研究協力者(松川恭子、渡邉暁子、中島悠介、ローハン・デズーザ)が報告を行う予定だった。ところが、令和2年3月上旬に新型コロナウィルス感染がカタルでも急速に拡大したため、カタル大学でのワークショップをやむなく中止した。 令和2年度には、カタル大学側と協議し、中止したワークショップに代わり、研究代表者と分担者がカタル大学湾岸研究センター第5回国際学会にてブラッシュアップした本事業の研究成果をオンラインで発表した。この国際学会での発表内容を踏まえて、本事業の研究内容をカタル大学が刊行する英文の学術書として出版することが決まった。 令和3年度には、研究成果の出版に向けて、研究代表者と分担者がそれぞれの研究内容に即した理論の再検討と整理を行った。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究データの収集はほぼ予定通りに行われた。令和2年3月に開催予定だったワークショップはコロナ禍で急遽中止となったが、その後、カタル大学と調整し、約半年後に同大学の国際学会でオンラインで発表することができた。その結果、研究成果を英文の学術書として出版することが決まった。以上の進捗状況から、おおむね順調に進展していると考えられる。
|
Strategy for Future Research Activity |
新型コロナウィルス感染は国内外で引き続き発生し、渡航制限も継続されているため、研究に関する議論は感染状況に応じてオンライン方式を取り入れて行うこととする。
|
Research Products
(22 results)