• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

多国籍企業における人的資源管理(HRM)の強さと人材育成に関する国際比較研究

Research Project

Project/Area Number 18H00895
Research InstitutionWaseda University

Principal Investigator

白木 三秀  早稲田大学, 政治経済学術院, 教授 (80187533)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 崇雄  神奈川大学, 経済学部, 教授 (30318761)
細萱 伸子  上智大学, 経済学部, 准教授 (50267382)
岸 保行  新潟大学, 人文社会科学系, 准教授 (50454088)
飛田 正之  福井県立大学, 経済学部, 教授 (60315835)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsHRMの強さ / パフォーマンス / 近位アウトカム / アンケート調査 / 財務的指標 / 非財務的指標
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、従来のHRMの施策(構造・機能)-パフォーマンス・リンクを多国籍企業に拡張し、またパフォー マンスを近位アウトカムと遠位アウトカムとに区分して、どのようなHRMの在り方が良い成果に結びつくのかを、文献研究、質的事例研究を通じて行ってきた。
3年目である本年度は、メンバーが手分けして関連文献の収集・研究のレビューを継続的に実施し、それらを踏まえた上で、どのようなHRMの要素がどのような条件において近位アウトカムに資するのかに関する枠組みの作成、変数の抽出などに資するための日本国内、海外での企業ヒアリング調査が実施し、アンケート調査票の作成、配布を通じての数量的分析を実施する計画を立てていた。
しかし、コロナウイルスの影響が厳しく、国内外での企業ヒアリング調査は実施できず、本年度は、これまでの文献研究、事例研究の準備を継続しながらもそれらを踏まえて、アンケート調査票の設計を行うことに終始した。そのために、アンケート調査を基にした文献研究を進めるとともに、調査対象を国内大手多国籍企業に絞って、調査設計を進めた。
アンケート調査は当面、電子媒体を通じた調査票の配布、回収を考えている。なお、本年度はパンテミックとなったコロナウイルスの影響が継続したため、そういう状況を強く念頭に置いた形での、不安定で予測不能な環境の下における多国籍企業における「HRM の強さ」(財務的指標と非財務的指標から作成する予定)という新たな視点を加えていきたいと考えている。
ただ、3年目もコロナ禍が続き、実査に関する研究計画は大きく停滞をきたし、アンケート調査の実査とその分析は4年目に改めて実施することのやむなきに至った。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Research Products

(9 results)

All 2021 2020

All Journal Article (7 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] シンガポールの専門職向けビザ取得基準の引き上げとそれの日本企業への含意2021

    • Author(s)
      白木 三秀
    • Journal Title

      シンガポール

      Volume: 1月号 Pages: pp.20-25

  • [Journal Article] 新型コロナウイルス禍の影響による企業経営と経営者の意識調査 : 新潟県と富山県の中小企業アンケート調査結果報告2021

    • Author(s)
      張,文テイ,曾 國哲,岸 保行
    • Journal Title

      新潟大学経済論集

      Volume: 111 Pages: pp. 87-111

  • [Journal Article] Development of Telework and its Effects on Japan’s Human Resource Management; Artificial Sociality as a Focus.2021

    • Author(s)
      Hosogaya, Nobuko
    • Journal Title

      Monitoring of Public Opinion: Economic and Social Changes

      Volume: 1 Pages: pp.71-90

  • [Journal Article] 若手グローバル人材に必要なコンピテンシーは何だろうか?2020

    • Author(s)
      白木 三秀
    • Journal Title

      応用心理学研究

      Volume: Vol.45, No.3, Pages: pp.269-278

  • [Journal Article] 日本企業のグローバル人材マネジメントの方向性2020

    • Author(s)
      白木 三秀
    • Journal Title

      企業競争力を高めるこれからの人事の方向性

      Volume: 10月刊 Pages: pp.88-101

  • [Journal Article] 村上由紀子編著『グローバル研究開発人材の育成とマネジメント―知識移転とイノベーションの分析―2020

    • Author(s)
      細萱 伸子
    • Journal Title

      日本労務学会雑誌

      Volume: 第20 Pages: pp.47-51

  • [Journal Article] 組織成果を高める人事担当者のキャリアの“ベスト・ミックス”2020

    • Author(s)
      飛田 正之
    • Journal Title

      労政時報

      Volume: 第3990 Pages: pp.62-68

  • [Book] アジアのグローバル経済とビジネス2021

    • Author(s)
      田中則仁編著、山本崇雄ほか10名
    • Total Pages
      299
    • Publisher
      文眞堂
    • ISBN
      978-4-8309-5124-4
  • [Book] 英語de人事:日英対訳による実践的人事2020

    • Author(s)
      白木三秀、ブライアン・シャーマン
    • Total Pages
      525
    • Publisher
      文眞堂
    • ISBN
      978-4-8309-5072-8

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi