• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Empirical studies on the relationship between management accounting ability and financial performances of SMEs

Research Project

Project/Area Number 18H00912
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

澤邉 紀生  京都大学, 経営管理研究部, 教授 (80278481)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒木 淳  横浜市立大学, 国際商学部, 准教授 (00736689)
吉川 晃史  関西学院大学, 商学部, 教授 (20612930)
尻無濱 芳崇  神奈川大学, 経営学部, 准教授 (20728331)
福島 一矩  中央大学, 商学部, 准教授 (50548881)
飛田 努  福岡大学, 商学部, 准教授 (60435154)
足立 洋  県立広島大学, 経営情報学部, 准教授 (60585553)
岡田 幸彦  筑波大学, システム情報系, 准教授 (80432053)
市原 勇一  北九州市立大学, 経済学部, 准教授 (80781830)
篠原 巨司馬  福岡大学, 商学部, 准教授 (90580168)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords臨床会計学 / 管理会計 / 管理会計能力 / 財務業績 / 中小企業 / プロスコープ
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、澤邉・吉永・市原(2015)が提唱した「組織された専門家による観測」手法(プロスコープ)を開発することでリアリティの高いデータを入手し、中小企業における管理会計能力の財務業績に対する効果を、①どのような管理会計能力が財務業績向上に貢献しているのか「(管理会計能力の概念的洗練)、②管理会計能力はどのように財務業績向上に貢献しているのか(メカニズムの解明)、③管理会計能力は財務業績向上にどの程度貢献しているのか(経済的価値の測定)、を明らかにすることを目指すものである。
この目的を達成するため、①先行研究の批判的検討、②定性的な調査を通じた「管理会計能力概念」の洗練およびメカニズムの抽出、③専門家の組織化と観測方法の伝達、④尺度開発、⑤データ収集、⑥データ処理・分析、⑦分析結果解釈・フィードバック、を2020年度も平行して実施した。
その結果、プロスコープを利用して中小企業に関する臨床会計学的データを収集し、それを分析することで、管理会計の活用による経営業績の向上を阻害する主要因として「経営者のアスピレーションの欠如」があることが明らかになった。プロスコープ開発については、「組織された専門家」の評価能力を向上させる必要性が高いこと、そのためのトレーニングプログラムの開発が課題であることが判明した。
また、定性的な調査を通じて、管理会計と経営業績の向上との関係という観点から見た場合、管理会計能力の高低は組織規模やビジネスモデルに応じて評価することが望ましいという知見を得た。プロスコープの精度向上をはかるうえで、観察対象をどのように区分し、それぞれの区分に応じた評価方法をどう開発するかも課題として明らかになった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

4: Progress in research has been delayed.

Reason

新型コロナウィルス対応のため、当初予定していた「組織された専門家」とのワークショップやフィールド調査を中断せねばならず、研究を予定したように進めることが出来ず、研究計画の見直しが必要となった。

Strategy for Future Research Activity

研究機関を延長することによって、当初の研究計画の目的を達成するようはかる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Journal Article (4 results) (of which Open Access: 1 results,  Peer Reviewed: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 中小企業の事業承継を通じた管理会計システムの進展プロセス : 株式会社ヤスダモデルの事例2021

    • Author(s)
      吉川 晃史
    • Journal Title

      商学論究

      Volume: 第68巻第4号 Pages: 199-218

    • Open Access
  • [Journal Article] 中小企業における管理会計と財務業績の関係ー管理会計システムの整備度と管理会計活用能力のギャップに着目してー2021

    • Author(s)
      市原勇一、黒木淳、尻無濱芳崇、福島一矩
    • Journal Title

      北九州市立大学商経論集

      Volume: 56 Pages: 35~47

  • [Journal Article] 経営者のアスピレーションの欠如と 管理会計の実践度2020

    • Author(s)
      黒木 淳、市原 勇一、地多 佑介、岡田 幸彦
    • Journal Title

      会計プログレス

      Volume: 2020 Pages: 80~94

    • DOI

      10.34605/jaa.2020.21_80

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 全社的業績目標による評価と管理者の役割曖昧性2020

    • Author(s)
      足立 洋、篠原 巨司馬
    • Journal Title

      メルコ管理会計研究

      Volume: 12 Pages: 3~15

    • DOI

      10.14987/mjmar.12.1_3

    • Peer Reviewed
  • [Book] 会計事務所の経営支援2020

    • Author(s)
      澤邉 紀生、吉永 茂
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      中央経済社
    • ISBN
      978-4-502-35701-5

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi