• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Focusing on early prevention for supporting infants and parenting: policy implications from Finland and England

Research Project

Project/Area Number 18H00958
Research InstitutionKibi International University

Principal Investigator

高橋 睦子  吉備国際大学, 保健医療福祉学部, 教授 (50320437)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords予防的支援 / 産前・乳幼児期 / フィンランド / イギリス
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、早期の予防的支援でいう「予防とは何か」という根源的な課題に関する文献研究を前年度から継続し、「予防がもたらしうる変化と効果」について多職種合同での専門職研修を通じて検討した。また、「予防的な支援の普及のための政策化」の課題について、国際学会で研究発表を2回行った。
合同専門職研修の目的は、母子保健(保健師、助産師、小児科医等)だけでなく国内の産前・産後・乳幼児期の親子への支援に関わる専門職や関係者(ソーシャルワーカー、心理専門職、保育士、幼稚園教諭、栄養士、精神科医、地域の子育て支援NPO活動家等)が一堂に会し専門性の垣根を越えて学び合う機会を提供することであった。フィンランドのタンペレ大学とタンペレ応用科学大学から4名の研究協力者を招聘し、2019年9月下旬に大阪と東京の2会場で実施した。乳幼児を迎えて生活面で大きな変化に直面する親子がバランスを崩さないように健全な関係性を培っていけるのかという課題に焦点を当て、支援者は早期の予防的支援としてどのように親子に関わることができるのかを、講義、ビデオ分析、グループワークによって考察した。ビデオは相談支援における対話のあり方を妊婦面談と親子面談の二つの場面から描写したもので、タンペレ応用科学大学が製作し研究代表者が日本語字幕を追記した。
この合同専門職研修を経て、予防的な支援は支援者からの一方的なはたらきかけや介入では実現困難であり、むしろ親・養育者が自分の言葉で自分の子育てや家族・親子関係について語り「言語化」できるのは、当事者と支援者が対話的な関係において向き合う状況下であることが示唆された。個別の相談支援の場での対話の積み重ねから早期の予防的な支援の可能性が開かれ、相談支援技法にとっての対話性の意義を確認することができた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症のため、現地調査の一部に遅れが生じた。

Strategy for Future Research Activity

オンラインでの研究活動を積極的に展開することで本研究を計画通り完遂する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Book (1 results) Funded Workshop (1 results)

  • [Int'l Joint Research] タンペレ大学/タンペレ応用科学大学(フィンランド)

    • Country Name
      FINLAND
    • Counterpart Institution
      タンペレ大学/タンペレ応用科学大学
  • [Presentation] Reappraisal of the significance of early childhood and parenthood in social policy: special reference to Japan2020

    • Author(s)
      Takahashi Mutsuko
    • Organizer
      International Conference on Children's Studies, University of London
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Policy reform for a children- and parents-friendly society in Japan2019

    • Author(s)
      Takahashi Mutsuko
    • Organizer
      ISCI (International Society of Child Indicator) conference, Tartu Univ, Estonia
    • Int'l Joint Research
  • [Book] Recent Social, Environmental, and Cultural Issues in East Asian Societies, 担当章 chapter 3 Narratives of Child Care in Public Policy in Japan: Comprehensive Support for Child-Rearing, 40-522019

    • Author(s)
      Mervio, Mika Markus (編)
    • Total Pages
      298
    • Publisher
      IGI-Global
    • ISBN
      9781799818076
  • [Funded Workshop] "Relationship support" training for children and families: Dialogue with experts in Finland2019

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi