• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

養育行動が幼児の実行機能を媒介して社会的行動に寄与する過程の発達認知神経科学研究

Research Project

Project/Area Number 18H01083
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

森口 佑介  京都大学, 文学研究科, 准教授 (80546581)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 原田 知佳  名城大学, 人間学部, 准教授 (00632267)
篠原 郁子  国立教育政策研究所, 生徒指導・進路指導研究センター, 主任研究官 (30512446)
満石 寿  京都先端科学大学, 健康医療学部, 准教授 (30612915)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords実行機能 / 養育行動 / 向社会行動 / 幼児 / 発達認知神経科学
Outline of Annual Research Achievements

実行機能とは,目標到達のために行動を制御する能力である。本研究では,発達認知神経科学的手法を用いて,乳幼児期の養育行動が幼児期の実行機能の発達を介して子どもの後の社会的行動に寄与するプロセスを明らかにすることを目的とした。
2020年度は、以下の2点を検討した。まず,管理的な養育行動が実行機能に与える影響を検討した。管理的養育行動とは、罰を与え子どもを統制しようとする養育行動である。本研究では,管理的養育行動が,子どものストレス反応を媒介して,前頭前野の機能に影響を与えるという仮説を検証した。この際に,ストレス反応は、コルチゾールやアミラーゼなどの生理指標を用いて検討を行った。その結果、子どものストレス反応と前頭前野の機能との間には関連が認められなかった。しかしながら、管理的な養育行動は、外側前頭前野の働きと関連していることが示された。ストレス反応は個人差が大きいため、前頭前野の活動と関連しなかった可能性がある。
また、2つ目として,実行機能と向社会的行動の関係について,脳機能計測を用いた本実験を実施した。具体的には、実行機能課題時の脳活動と向社会的行動の一つである分配行動時の脳活動が類似しているかどうかを5歳児を対象に調べた。その結果、どちらの課題においても、外側前頭前野の活動が認められた。両課題時における脳活動の相関関係は弱かったが、外側前頭前野が実行機能と向社会行動に寄与していることが示唆された。
これらの結果から、乳幼児期の養育行動が実行機能およびその脳内基盤である外側前頭前野の働きに影響を与え、その発達が子どもの向社会的行動と関連することが示唆された。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (9 results)

All 2021 2020

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Neural Basis of Scale Errors in Young Children2021

    • Author(s)
      Ishibashi Mikako、Moriguchi Yusuke
    • Journal Title

      Developmental Neuropsychology

      Volume: 46 Pages: 109~120

    • DOI

      10.1080/87565641.2021.1887871

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Neural basis for egalitarian sharing in five-to six-year-old children2021

    • Author(s)
      Meng Xianwei、Moriguchi Yusuke
    • Journal Title

      Neuropsychologia

      Volume: 154 Pages: 107787~107787

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2021.107787

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Learning of spatial configurations of a co-actor's attended objects in joint visual search2021

    • Author(s)
      Sakata Chifumi、Ueda Yoshiyuki、Moriguchi Yusuke
    • Journal Title

      Acta Psychologica

      Volume: 215 Pages: 103274~103274

    • DOI

      10.1016/j.actpsy.2021.103274

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] コロナ禍における室内の親子運動遊びがメンタルヘルス・ 認知機能に及ぼす影響2021

    • Author(s)
      満石寿
    • Journal Title

      令和2年度 日本スポーツ協会スポーツ医・科学研究報告

      Volume: III Pages: 14-19

  • [Journal Article] Are there sex differences in the development of prefrontal function during early childhood?2020

    • Author(s)
      Shinohara Ikuko、Moriguchi Yusuke
    • Journal Title

      Developmental Psychobiology

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1002/dev.22039

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 新型コロナウィルスによるパンデミックは子どもの社会情緒的行動に影響を及ぼすか2020

    • Author(s)
      森口佑介・ 坂田千文・ 孟憲巍・ 登藤直哉
    • Organizer
      日本赤ちゃん学会第20回大会
  • [Presentation] 社会情緒的スキル :子どもの実行機能の発達2020

    • Author(s)
      森口佑介
    • Organizer
      乳幼児教育学会第30回大会
    • Invited
  • [Presentation] 社会環境が実行機能の発達に及ぼす影響2020

    • Author(s)
      森口佑介
    • Organizer
      日本社会心理学会第60回大会
    • Invited
  • [Presentation] 実行機能の発達の社会神経科学的検討2020

    • Author(s)
      森口佑介
    • Organizer
      第10回社会神経科学学会
    • Invited

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi