• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Study on past solar activity using historical documents

Research Project

Project/Area Number 18H01254
Research InstitutionKyoto City University of Arts

Principal Investigator

磯部 洋明  京都市立芸術大学, 美術学部/美術研究科, 准教授 (90511254)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 海老原 祐輔  京都大学, 生存圏研究所, 准教授 (80342616)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsオーロラ / 太陽活動 / 宇宙天気
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、歴史文献中に記述されている天体現象、特にオーロラと黒点の観測記録から、過去の太陽活動および宇宙天気現象の変遷を探ることである。 本年度の成果としては前年度までに引きつづきオーロラ関係の広範な時代・地域の史料の渉猟を行い、世界で最も古いオーロラの記録となりうる紀元前の660年のアッシリアの記録から、20世紀初頭の大規模地磁気嵐の記録まで、いくつかの歴史的宇宙天気現象の記録の同定を行うことができた。また史料と理論モデリングの双方を活用した分析として、1653年のマウンダー極小期中の日本と中国におけるオーロラの記録に着目し、同時期の欧州における黒点スケッチに大きな黒点がみられなかったことから、黒点のない静穏領域からのプロミネンス噴出現象で低緯度オーロラが発生したという仮説をたて、地磁気嵐の経験的モデルを用いてその仮説が妥当であることを示すことができた。これらの成果は5本の査読付き論文として出版されている。この他、太陽を撮像した写真乾板など、近代観測黎明期のデジタル化されていない観測データの分析も進めることができた。
歴史学研究へのフィードバックについても本格的に検討を開始している。研究協力者の岩橋が「太陽黒点観測に見る近世後期の天文認識」について日本史研究者の視点から論考を発表した他、自然科学と歴史学の両方の視点からオーロラ記録等の史料を分析することで得られる歴史学にとっての新たな知見について、歴史学の研究会で発表し、論文にまとめているところである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

太陽物理学・地球科学としての成果は順調にあげられており、今年度は5本の査読付き論文を出版した。理論モデリングを援用したという成果もだすことができ、その点では計画通りの進展であるといえる。それに加えて、本年度は本研究における歴史学的成果として、近世日本における天文認識の研究や、自然科学と歴史学の協働による史料分析の方法論についても成果を出すことができた。また、歴史文献を用いたオーロラ研究のオープンサイエンス・科学教育における意義について、関連分野の研究者との交流が進むなど今後につながる新たな展開も出てきた。これらのことを総合して、当初の計画以上に進展していると判断している。

Strategy for Future Research Activity

2020年度は最終年度として、引きつづき史料渉猟と分析は継続しつつ、近代観測黎明期のデータを使った19世紀後半から20世紀前半の宇宙天気現象の分析を論文にまとめる予定である。また、2019年度までの研究活動により歴史学やオープンサイエンス・科学教育の観点からも成果が出始めており、これらの新たな展開を次につながる形で論文等にまとめることを目指す。

  • Research Products

    (18 results)

All 2020 2019

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (12 results) (of which Int'l Joint Research: 3 results,  Invited: 1 results)

  • [Journal Article] 太陽黒点観測に見る近世後期の天文認識2020

    • Author(s)
      岩橋清美
    • Journal Title

      国文学研究資料館紀要

      Volume: 46 Pages: 171~202

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Extreme Space Weather Event in 1903 October/November: How Hostile a Quiet Sun can be2020

    • Author(s)
      Hayakawa, H., P. Ribeiro, J. M. Vaquero, M. C. Gallego, D. J. Knipp, F. Mekhaldi, A. Bhaskar, D. M. Oliveira, Y. Notsu, V. M. S. Carrasco, A. Caccavari, B. Veenadhari, S. Mukherjee, and Y. Ebihara,
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal Letters

      Volume: in press Pages: -

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab6a18

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Earliest Candidates of Auroral Observations in Assyrian Astrological Reports: Insights on Solar Activity around 660 BCE2019

    • Author(s)
      Hayakawa Hisashi、Mitsuma Yasuyuki、Ebihara Yusuke、Miyake Fusa
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 884 Pages: L18~L18

    • DOI

      10.3847/2041-8213/ab42e4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Temporal and Spatial Evolutions of a Large Sunspot Group and Great Auroral Storms Around the Carrington Event in 18592019

    • Author(s)
      Hayakawa Hisashi、Ebihara Yusuke、Willis David M.、Toriumi Shin、Iju Tomoya、Hattori Kentaro、Wild Matthew N.、Oliveira Denny M.、Ermolli Ilaria、Ribeiro Jos? R.、Correia Ana P.、Ribeiro Ana I.、Knipp Delores J.
    • Journal Title

      Space Weather

      Volume: 17 Pages: 1553~1569

    • DOI

      10.1029/2019SW002269

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Occurrence of great magnetic storms on 6-8 March 15822019

    • Author(s)
      Hattori, K., H. Hayakawa, and Y. Ebihara
    • Journal Title

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      Volume: 487 Pages: 3550~3559

    • DOI

      10.1093/mnras/stz1401

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intense Geomagnetic Storm during Maunder Minimum Possibly by a Quiescent Filament Eruption2019

    • Author(s)
      Isobe Hiroaki、Ebihara Yusuke、Kawamura Akito D.、Tamazawa Harufumi、Hayakawa Hisashi
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 887 Pages: 7~7

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ab107e

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 「近世日本の日記史料に見る天文認識-天文現象の記録化の意義と科学研究への活用に向けて-」2020

    • Author(s)
      岩橋清美
    • Organizer
      日本天文学会2020年春季大会
    • Invited
  • [Presentation] ハンセン病療養所・長島愛生園における天文および気象観測2020

    • Author(s)
      磯部洋明
    • Organizer
      日本天文学会2020年春季大会
  • [Presentation] Astronomical and Meteorological Observations at Nagashima-Aiseien, an Hansen's disease sanatorium2019

    • Author(s)
      Hiroaki Isobe
    • Organizer
      IAU symposium 358 Astronomy for Equity, Diversity and Inclusion
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Workshop to Survey Astronomical Events from Historical Document: Inclusion of (Other) Field2019

    • Author(s)
      Harufumi Tamazawa
    • Organizer
      IAU symposium 358 Astronomy for Equity, Diversity and Inclusion
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 1933 May 1 Goemagnetic Storm as an Example of Space weather Event with No Sunspot2019

    • Author(s)
      Harufumii Tamazawa
    • Organizer
      Hinode-13/IPELS2019
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 異分野連携研究に関する動向2019

    • Author(s)
      玉澤春史
    • Organizer
      地震研究所共同利用研究集会 「歴史上の自然現象をめぐる諸分野の対話」
  • [Presentation] 分野連携型研究の 学校教育の場への 展開試例2019

    • Author(s)
      玉澤春史
    • Organizer
      日本天文教育普及研究会近畿支部会
  • [Presentation] 市民参加による歴史史料からの地球惑星科学現象サーベイワークショップ2019

    • Author(s)
      玉澤春史,岩橋清美
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2019年大会
  • [Presentation] 現代観測と歴史史料をつなぐ20世紀前半の観測データ:花山天文台乾板データの利用例2019

    • Author(s)
      玉澤春史,北井礼三郎,磯部洋明,上野悟,坂上峻仁
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2019年大会
  • [Presentation] 静穏領域フィラメントの噴出によるマウンダー極小期中の巨大磁気嵐2019

    • Author(s)
      磯部洋明
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合2019年大会
  • [Presentation] 1930年代の微小黒点由来磁気嵐サーベイ2019

    • Author(s)
      玉澤春史、磯部洋明、北井礼三郎、坂上峻仁、上野悟
    • Organizer
      日本天文学会2019年秋季年会
  • [Presentation] 近世社会におけるオーロラと人々の認識―近世史料を用いた文理融合研究の可能性―2019

    • Author(s)
      磯部洋明,玉澤 春史,岩橋清美
    • Organizer
      第134回「書物・出版と社会変容」研究会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi