2020 Fiscal Year Annual Research Report
The Quasi-biennial Oscillation and Gravity Wave Modulation by the El Nino Southern Oscillation
Project/Area Number |
18H01286
|
Research Institution | Japan Agency for Marine-Earth Science and Technology |
Principal Investigator |
河谷 芳雄 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(環境変動予測研究センター), 主任研究員 (00392960)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
藤原 正智 北海道大学, 地球環境科学研究院, 准教授 (00360941)
高薮 縁 東京大学, 大気海洋研究所, 教授 (10197212)
渡辺 真吾 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(環境変動予測研究センター), センター長代理 (50371745)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 赤道準2年振動 / エルニーニョ・南方振動 |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度出版したENSO-QBO論文結果をもとに、SPARC QBOi国際プロジェクトの新実験である、ENSO-QBO実験を主導した。データ提出済みの5機関のデータの初期解析を行い、結果を紹介することで、新たな研究機関の参加を促し、合計11研究機関がENSO-QBO実験に参加することになった。来年度さらにデータが揃う予定である。上記と関連して、MIROC-AGCMおよびモデルMIROC-ESMを用いたENSO-QBO実験のデータを国際共同解析用のサーバにデータをアップロードし、初期結果を解析した。 引き続き国際的な全球大気再解析比較プロジェクト(S-RIP)にco-leadのひとりの立場(藤原)で参加し、最終報告書の原稿について査読結果への対応をおこなった。最終報告書はWCRP/SPARCのReport seriesのひとつとして、2021年7月に出版予定である。また、複数の再解析データ(ERA5+ERA5.1、JRA-55、MERRA-2、CFSR、ERA-Interim)を用いて、成層圏循環の分析に利用される変形オイラー平均(TEM)運動方程式の各項について、季節変動、ENSO、QBO、太陽11年周期変動等それぞれに伴うシグナルを抽出し調べるとともに、大規模火山噴火に伴う成層圏循環の応答について調査した。 記録的な7日平均降水量と大気水蒸気収束を伴った2020年7月の九州球磨川豪雨について、上空の大気環境場を調べた。この年の6月―7月、ユーラシア大陸上の上部対流圏において亜熱帯アジアジェットに沿った波束伝播が異常に持続し、ここに亜寒帯回りの波束が作用したことで、シルクロードパターンが強化され九州地方への持続的水蒸気フラックスを維持したと解析された。2020年7月はラニーニャの開始月である。昨年度の研究から日本および東アジアでラニーニャ時にAtmospheric Riverがより多く観測されることがわかっており、その関連性も課題である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究計画調書に沿って研究が進み、国際共同研究の進展もあり、成果も順調に出ている。
|
Strategy for Future Research Activity |
交付申請書に沿って、引き続きENSOに伴う赤道準2年振動の変調メカニズムを解明する為の詳細な解析を行う。世界の他機関モデル実験データにも着手し、順次論文化していく。
|
-
-
-
-
-
[Journal Article] Prediction of the quasi‐biennial oscillation with a multi‐model ensemble of QBO ‐resolving models2020
Author(s)
Stockdale, T. N., Kim Y‐H., J. A. Anstey, F. M. Palmeiro, N. Butchart, A. Scaife, Martin A., A. C. Bushell, M. Dobrynin, J.S. Garcia, K. Hamilton, Y. Kawatani, F. Lott, C. McLandress, H. Naoe, S. Osprey, H. Pohlmann, J. Scinocca, S. Watanabe, K. Yoshida, S. Yukimoto
-
Journal Title
Quarterly Journal of the Royal Meteorological Society
Volume: -
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
[Journal Article] An evaluation of tropical waves and wave forcing of the QBO in the QBOi models2020
Author(s)
Laura H. A., F. Lott , R. Garcia, G. Kiladis, Y-M. Cheng, J. Anstey, P. Braesicke, A. Bushell, N. Butchart, C. Cagnazzo, C-C. Chen, H-Y. Chun, Y. Kawatani, T. Kerzenmacher, Y-H. Kim, C. McLandress, H. Naoe, S. Osprey, J. Richter, A. Scaife, J. Scinocca, F. Serva, S. Versick, S. Watanabe, K. Yoshida, S. Yukimoto
-
Journal Title
Quarterly Journal of the Royal Meteorological Society
Volume: -
Pages: -
DOI
Peer Reviewed / Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
[Presentation] Overview of the SPARC ReanalysisIntercomparison Project (S-RIP) during 2013-20202020
Author(s)
Masatomo Fujiwara, Gloria L. Manney, Lesley J. Gray,Jonathon S. Wright, James Anstey, Thomas Birner, Sean Davis, Edwin P. Gerber, V.Lynn Harvey, Michaela I. Hegglin, Cameron R. Homeyer, John A. Knox, Kirstin Krger,Alyn Lambert, Craig S. Long, Patrick Martineau(他12名)
Organizer
American Geophysical Union Fall Meeting 2020
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-
-