• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

レドックス型固体電離箱の探求と無給電ワイヤレス放射線センサーへの応用

Research Project

Project/Area Number 18H01480
Research InstitutionSophia University

Principal Investigator

中岡 俊裕  上智大学, 理工学部, 教授 (20345143)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords放射線センサ / 異常拡散 / 電気化学反応 / カルコゲナイド
Outline of Annual Research Achievements

初年度に、メカニズム解明として,Ag拡散に伴う新規なAg2Teナノ構造の形成,放射線照射以前から存在するready-madeイオンの観測,定量化などの結果を得た。2年目は,放射線センサのリアルタイムセンシングを素子構造を変えながら実証し,さらに,in-situでの複素インピーダンス測定,cyclic voltammetry測定を実施した。
本年度は,素子構造依存性など引き続き探求するとともに,初年度,2年度の知見とあわせてモデルを構築し,論文にまとめた(H. Park, T. Nakaoka et al., SN Applied Sciences 2, 2111/1-11 (2020))。サイクリックボルタンメトリーによりγ線照射時にキャリア形成に加えてAgのイオン伝導に伴うファラデー電流を観測した。抵抗変化および複素インピーダンスの変化は,以下のモデルで説明できた。γ線照射により荷電欠陥が生成され,さらに導電性領域を形成するAg拡散時にも荷電欠陥生成が生じる。励起されたキャリアの荷電欠陥へのトラップにより,複素インピーダンスにおける早い変化,導電性領域の変化により遅い抵抗変化を説明できた。
さらに,本素子の無給電抵抗変化型である利点を生かして,アクティブ型のワイヤレス検出を実証し,本Ag-GeTe放射線センサーの有望性を示した。素子は2 kGy/hの高線量率下に設置した。本素子は抵抗変化型であり無給電で動作する。バッテリーなどは不要であるので放射線耐性が高く,駆動時間の制限がなく,メンテナンスにも有利である。本研究は最初のデモンストレーションであるため無線部分は既存のアクティブ型を用いた。ワイヤレス検出として,現行の無線LAN帯と同じ2.4GHzの既存アンテナを用いて,送受信距離3.5 mのアクティブタイプのワイヤレスセンサーを試作し,動作を実証した。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Reversible and irreversible resistance changes for gamma-ray irradiation in silver-diffused germanium telluride2020

    • Author(s)
      Park Hyoseong、Watanabe Tatsuya、Yoda Isao、Shohmitsu Yoshinori、Kawasaki Shigeo、Nakaoka Toshihiro
    • Journal Title

      SN Applied Sciences

      Volume: 2 Pages: 2111/1-11

    • DOI

      10.1007/s42452-020-03927-0

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Single-crystalline Ag2Te nanorods prepared by room temperature sputtering of GeTe2020

    • Author(s)
      Nakaya Kazuki、Nakaoka Toshihiro
    • Journal Title

      SN Applied Sciences

      Volume: 2 Pages: 1601/1-7

    • DOI

      10.1007/s42452-020-03406-6

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 相変化材料におけるAgの異常拡散ーナノワイヤ形成からガンマ線検出まで2021

    • Author(s)
      中岡俊裕、渡部 達也、朴 孝晟、中谷 和希、依田 功、正光 義則、川﨑 繁男
    • Organizer
      2021年第68回応用物理学会春季学術講演会[17p-Z02-4] (オンライン)シンポジウム内招待講演
    • Invited
  • [Presentation] ffect of Si buffer layer on thermoelectric properties of Sb2Te3 films2020

    • Author(s)
      Ryo Katayama, Hiroki Toyoda, Yuki Matsufuji, Masahiro Nomura, Kazuo Ogata,Takao Mori, and Toshihiro Nakaoka,
    • Organizer
      The 32th Symposium on Phase Change Oriented Science PCOS 2020 [session 2-8]
  • [Presentation] 相変化材料中の銀イオン伝導を応用した放射線センサーの研究2020

    • Author(s)
      渡部達也,朴 孝晟,依田 功,正光義則, 川﨑 繁男,中岡 俊裕
    • Organizer
      Sophia Open Research Weeks 2020 半導体ナノフォトニクス研究会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi