• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

漏気の影響を考慮した空気循環系におけるトレーサガス実験法の開発

Research Project

Project/Area Number 18H01600
Research InstitutionTokyo University of Science

Principal Investigator

倉渕 隆  東京理科大学, 工学部建築学科, 教授 (70178094)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鳥海 吉弘  東京電機大学, 理工学部, 教授 (90649162)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywordsトレーサガス実験法 / 空気齢 / 動的定常濃度 / 循環系 / 開放系 / 漏気 / CFD / 空気齢測定
Outline of Annual Research Achievements

本研究では,外気との換気のない循環系における室内及び循環部ソース単独の場合の時間変化する動的定常濃度を合成することにより,対応する換気のある開放系における定常濃度分布を予測する測定手法の開発を目的とする。これまでに本研究で展開する実験理論の妥当性を確認するために開放系,循環系,循環系において漏気量のコントロールが可能な環境試験室へ既存の実験室への機能追加を行い,漏気のない条件での実験理論の妥当性の検証は終了した。また,二酸化炭素の非定常濃度測定に適用できる濃度測定機器の製作をメーカに依頼し,応答速度10秒程度の高応答性機器に基づく測定システムを構築した。トレーサガス実験の理論については,従来の漏気系が室内ソースの除去に影響しない条件から拡張し,影響する場合の実験結果の合成方法について理論的な検討を実施した。加えてその原理の妥当性をCFDに基づき検証し,さらに実験室において妥当性検証を行った。計測器の応用として時定数の小さい通風環境における空気齢測定の可能性から検証は定常濃度分布と空気齢分布の両面について実施し,妥当な結果を得た。空気齢測定の拡張として、実際に使用される居室を模擬した空間での妥当性を得て、その上で実際の循環系の代表ともいえる空調機と空気清浄機が稼働する室において,定常濃度分布と空気齢分布の測定を試みた。実際に使用される居室では開放系との対応による妥当性は,実測による再現は不可能であるためCFDで行い,概ね対応は見られたことから空調機,空気清浄機が稼働する居室における空気齢測定が可能となった。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 2020

All Presentation (7 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results)

  • [Presentation] Dynamic steady-state concentration distribution realized in air recirculating systems with air leakage Part 1 Theoretical consideration2021

    • Author(s)
      Takashi Kurabuchi, Jinya Takeuchi, Hajime Yoshino, Yoshihiro Toriumi, Kaname Sato
    • Organizer
      Roomvent 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Dynamic steady-state concentration distribution realized in air recirculating systems with leakage Part 2 Experimental verification2021

    • Author(s)
      Kaname Sato, Takashi Kurabuchi, Jinya Takeuchi, Hajime Yoshino, Yoshihiro Toriumi
    • Organizer
      Roomvent 2020
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 漏気を伴う空気循環系における動的定常濃度を用いたトレーサガス実験法(その1) 漏気が室の質量収支に影響する場合に関する検討2020

    • Author(s)
      倉渕隆, 竹内仁哉, 吉野一, 鳥海吉弘, 佐藤要, 清水大暉
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Presentation] 漏気を伴う空気循環系における動的定常濃度を用いたトレーサガス実験法(その2) 定常濃度分布測定2020

    • Author(s)
      清水大暉, 倉渕隆, 竹内仁哉, 吉野一, 鳥海吉弘, 佐藤要
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Presentation] 漏気を伴う空気循環系における動的定常濃度を用いたトレーサガス実験法(その3) 空気齢測定2020

    • Author(s)
      佐藤要, 倉渕隆 竹内仁哉 吉野一 鳥海吉弘 清水大暉
    • Organizer
      日本建築学会大会
  • [Presentation] 漏気を伴う空気循環系における動的定常濃度を用いたトレーサガス実験法 (その1) 漏気が室の質量収支に影響する場合に関する検討及び空気齢測定2020

    • Author(s)
      佐藤要 倉渕隆 竹内仁哉 吉野一 鳥海吉弘 清水大暉
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会
  • [Presentation] 漏気を伴う空気循環系における動的定常濃度を用いたトレーサガス実験法 (その2) 定常濃度分布測定2020

    • Author(s)
      清水大暉 倉渕隆 竹内仁哉 吉野一 鳥海吉弘 佐藤要
    • Organizer
      空気調和・衛生工学会大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi