• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Improvements of the small current measurement uncertainty using high resistance quantized Hall resistance array device

Research Project

Project/Area Number 18H01885
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

大江 武彦  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員 (30443170)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords量子ホール効果 / 直流抵抗標準 / GaAs/AlGaAs / 二次元電子系 / 微小電流 / 高抵抗精密測定 / 量子メトロロジートライアングル / 量子ホールアレー素子
Outline of Annual Research Achievements

直流抵抗の一次標準に用いられる量子ホール素子を直並列に接続することにより任意の量子化抵抗値を得ることが可能である。多数の量子ホール素子を組み合わせることにより、高抵抗の量子化抵抗値を実現し、微小電流の測定不確かさを低減することが本研究の目的である。しかしながら量子ホール素子を相互に接続する際の配線の抵抗や、量子ホール素子の不完全さに起因する量子化抵抗値のずれなどが組み合わせ後の抵抗値に含まれるため、高抵抗の量子化抵抗値の実現は容易ではない。これまでの研究で、望ましいコンタクト抵抗を備えた量子ホール素子を高い歩留まりで作製するための条件を概ね得た。
本研究において、量子ホール素子を直列に775個接続し、公称値がほぼ10 MΩとなる量子ホールアレー素子の他、1 MΩ素子や、10個ホールバーを直列に接続した129 kΩ素子などを作製した。本年度は極低温電流比較器ブリッジを用いてそれらの素子精密評価を行い、129 kΩ素子や1 MΩ素子が8桁の精度でその設計値に一致する量子化抵抗値を示すことを確認した。1 MΩの素子に関しては、量子化抵抗値の磁場依存性を評価し、約8.4 Tから10.4 Tの範囲で、量子化抵抗値が設計値に30 nΩ/Ω未満で一致することを確認し、広い磁場範囲で利用な素子であることを確認した。これらの結果について、精密電気計測の国際会議であるCPEM2020(オンライン会議)にて口頭発表をした。また、10 MΩの素子に関しても0.5 ppm程度で設計値と測定値とが一致することを確認した。さらに、極低温強磁場下で個々の量子ホール素子の評価を可能にするために、ピエゾデバイスを用いたプローブを設計し、その動作確認を簡易的に行った。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Research Products

(8 results)

All 2020 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] NIST(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      NIST
  • [Int'l Joint Research] KRISS(韓国)

    • Country Name
      KOREA (REP. OF KOREA)
    • Counterpart Institution
      KRISS
  • [Journal Article] Current-to-Voltage Conversion with Integrated Quantum Hall Resistors2020

    • Author(s)
      Chae Dong-Hun、Kim Mun-Seog、Kim Wan-Seop、Oe Takehiko、Kaneko Nobu-Hisa
    • Journal Title

      Digest of 2020 Conference on Precision Electromagnetic Measurements (CPEM)

      Volume: 1 Pages: 1-2

    • DOI

      10.1109/CPEM49742.2020.9191697

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] Precise evaluation of GaAs/AlGaAs 129 kΩ and 1 MΩ quantum Hall array devices for a quantum Wheatstone bridge2020

    • Author(s)
      T. Oe, A. R. Panna, R. E. Elmquist, D. G. Jarrett, Y. Fukuyama, N.-H. Kaneko
    • Journal Title

      Digest of 2020 Conference on Precision Electromagnetic Measurements (CPEM)

      Volume: 1 Pages: 1-2

    • DOI

      10.1109/CPEM49742.2020.9191735

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research
  • [Journal Article] 直流抵抗標準の高度化に向けた取り組み2020

    • Author(s)
      大江武彦
    • Journal Title

      計測標準と計量管理

      Volume: 70 Pages: 38-40

  • [Presentation] Current-to-Voltage Conversion with Integrated Quantum Hall Resistors2020

    • Author(s)
      Chae Dong-Hun、Kim Mun-Seog、Kim Wan-Seop、Oe Takehiko、Kaneko Nobu-Hisa
    • Organizer
      2020 Conference on Precision Electromagnetic Measurements (CPEM)
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Precise evaluation of GaAs/AlGaAs 129 kΩ and 1 MΩ quantum Hall array devices for a quantum Wheatstone bridge2020

    • Author(s)
      T. Oe, A. R. Panna, R. E. Elmquist, D. G. Jarrett, Y. Fukuyama, N.-H. Kaneko
    • Organizer
      2020 Conference on Precision Electromagnetic Measurements (CPEM)
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] Takehiko Oe's Web Page

    • URL

      https://staff.aist.go.jp/t.oe/sect0007.html

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi