• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

金属ナノ粒子によるタンパク質ドメインの高速高精度イメージング技術の開発

Research Project

Project/Area Number 18H01904
Research InstitutionInstitute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

安藤 潤  国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 研究員 (40623369)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords金属ナノ粒子 / 1分子イメージング / タンパク質
Outline of Annual Research Achievements

本研究課題では、金属組成の異なる金、銀、合金ナノ粒子を光学顕微鏡のプローブに用い、マルチカラー、かつマイクロ秒オーダーの時間分解能で生体1分子の挙動を高速高精度にイメージングする手法の開発を行なった。金属ナノ粒子は、各粒子の金属組成毎に異なるプラズモン共鳴波長に合致した照明光に対して、極めて強い散乱信号光を示す。この性質を利用することで、高速、高精度、かつ多色で、標識した分子の光学イメージングを行うことができる。これまでに開発を進めてきた複数波長のレーザー光を照明光に用いたマルチカラー暗視野顕微鏡を用い、モータータンパク質の挙動を観察し得られた高速撮像画像の解析を行った。タンパク質試料には、特定のドメインにプローブ結合部位を導入した試料を用いた。粒子表面の修飾法や、粒子とタンパク質試料の混合比率などの最適化を行うことで、プローブとなる金属ナノ粒子を目的タンパク質に効率よく結合させて観察することができる。最適条件の元、表面修飾を施した金属ナノ粒子とタンパク質試料を結合させて暗視野イメージングを行うことで、微細なモータータンパク質の挙動を、マイクロ秒オーダーとなる100マイクロ秒の時間分解能、かつナノメートルオーダーの高い位置決定精度で複数同時に追跡することができた。画像解析により、タンパク質試料への粒子結合位置を変えることで、観察される分子の挙動が異なる様子もマルチカラーで観察することができた。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Remarks

本課題の成果に関連し下記を受賞した。
2020年日本光学会光学論文賞 http://myosj.or.jp/wp-content/themes/osj/download/provisions/OpticalPaperAward2020.pdf
2020年日本分光学会賞(奨励賞) https://www.bunkou.or.jp/bunkou/awards/main/prize_index/5.html

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 2020

All Journal Article (3 results) Presentation (4 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Invited: 4 results)

  • [Journal Article] High-speed tracking of single biomolecules with angstrom localization precision and multicolor imaging capability2021

    • Author(s)
      Jun Ando
    • Journal Title

      Proc. of SPIE

      Volume: 11654 Pages: 116540V1-5

    • DOI

      10.1117/12.2583006

  • [Journal Article] 銀 , 金 , 銀金合金ナノ粒子の光散乱を利用したマルチカラー生体 1 分子追跡2021

    • Author(s)
      安藤 潤, 飯野 亮太
    • Journal Title

      フォトニクスニュース

      Volume: 6 Pages: 132-136

  • [Journal Article] Applications of Metallic Nanoparticles in Bio-imaging and Molecular Spectroscopy2021

    • Author(s)
      Jun Ando, Kazuki Bando, Kota Koike, Katsumasa Fujita
    • Journal Title

      Material Matters

      Volume: 16.2 Pages: -

  • [Presentation] High-speed tracking of single biomolecules with angstrom localization precision and multicolor imaging capability2021

    • Author(s)
      Jun Ando
    • Organizer
      SPIE Photonics WEST BiOS 2021, High-Speed Biomedical Imaging and Spectroscopy VI
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Multicolor tracking of single biomolecules with metallic nanoparticles at microsecond time resolution2021

    • Author(s)
      Jun Ando
    • Organizer
      OPIC (Optics & Photonics International Congress) 2021, BISC (The 7th Biomedical Imaging and Sensing Conferences)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 金属ナノ粒子とラマンタグによる生体の分光分析イメージング2020

    • Author(s)
      安藤 潤
    • Organizer
      2020年度 日本分光学会年次講演会
    • Invited
  • [Presentation] 金属ナノ粒子を用いた生体分子のマルチカラー光散乱イメージング2020

    • Author(s)
      安藤 潤
    • Organizer
      日本光学会年次学術講演会 Optics & Photonics Japan 2020
    • Invited

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi