• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Creation of functional supramolecular materials with reversible or movable supramolecules as crosslinking points

Research Project

Project/Area Number 18H02035
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

高島 義徳  大阪大学, 理学研究科, 教授 (40379277)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords可逆性架橋材料 / 可動性架橋材料 / 光刺激応答性 / 自己修復性 / 高靭性 / 分子接着技術 / 応力分散性
Outline of Annual Research Achievements

【研究実績の概要】 高分子材料の機能設計において、架橋構造の選択に応じて大きく機能変換することができる。本研究課題では超分子特有の可逆的な結合と機械的架橋分子に注目し、これまでの高分子材料に見られなかった新たな機能性高分子材料を創製した。
【乾燥状態で機能する自己修復性超分子材料の作製】昨年度に成功した自己修復性材料はアクリレート系材料であったが、モノマー溶液からワンポットで合成する方法を開発した。2020年度になり、二液混合系にて作製する自己修復性塗膜を開発した。ホストポリマーとゲストポリマーを混合することで、自己修復性塗膜を作製した。得られたアクリレート系塗膜は表面傷に対して、迅速に修復する性質を示した(Adv. Mater. 2020,32, 2002008.)
【可動性架橋材料の機能評価と発現機構の解明】特異な可動性架橋を持つ材料の力学特性を評価した。特にアクリアミド系材料にて、簡便に可動性架橋を形成する合成手法を確立し、可動性架橋特有の力学特性を見出すことに成功した(Polymer 2020,196, 122465.)本可動系架橋材料の力学特性は含水率とも関係しており、ある特定の含水率まで上がると、可動性架橋材料党友の靭性を示すことを確認した。
【光刺激応答性材料の作製と発現機構の解明】より体積変化率が大きく、変位の早い刺激応答性材料の作製にあたっては、高分子のネットワークを三次元等方的に設計するのが重要と考えた。そこで高分子材料の架橋点に8分岐点として機能するシルセスキオキサン(POSS)を用いた。このPOSSの間を光刺激応答性を示すスチルベンを用いて架橋した。得られた材料は波長選択的に紫外光に応答することが確認された。その発現機構も力学特性評価により検証し、架橋点の形成と解離により発現していた(Eur. Polym. J. 2020, 134, 109806.)。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (34 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 11 results,  Open Access: 11 results) Presentation (20 results) Remarks (1 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Preparation and activity of ruthenium catalyst based on β-cyclodextrin for ring-opening metathesis polymerization2021

    • Author(s)
      Daichi Yoshida , Garry Sinawang , Motofumi Osaki , Hiroyasu Yamaguchi , Akira Harada , Yoshinori Takashima
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters

      Volume: 63 Pages: 152712-152712

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2020.152712

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Material Adhesion through Direct Covalent Bond Formation Assisted by Noncovalent Interactions.2021

    • Author(s)
      Motofumi Osaki, Tomoko Sekine, Hiroyasu Yamaguchi, Yoshinori Takashima, Akira Harada
    • Journal Title

      ACS Appl. Polym. Mater.

      Volume: 3 Pages: 2189-2196

    • DOI

      10.1021/acsapm.1c00223

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Citric Acid-Modified Cellulose-Based Tough and Self-Healable Composite Formed by Two Kinds of Noncovalent Bonding2020

    • Author(s)
      Garry Sinawang, Taka-aki Asoh, Motofumi Osaki, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada, Hiroshi Uyama, Yoshinori Takashima
    • Journal Title

      ACS Applied Polymer Materials

      Volume: 2 Pages: 2274-2283

    • DOI

      10.1021/acsapm.0c00250

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Self-Healing Thermoplastic Polyurethane Linked via Host-Guest Interactions2020

    • Author(s)
      Changming Jin ,Garry Sinawang ,Motofumi Osaki ,Yongtai Zheng ,Hiroyasu Yamaguchi ,Akira Harada , Yoshinori Takashima
    • Journal Title

      Polymers

      Volume: 12 Pages: 1393-1393

    • DOI

      10.3390/polym12061393

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Biofunctional Hydrogels Based on Host-Guest Interactions2020

    • Author(s)
      Garry Sinawang, Motofumi Osaki, Yoshinori Takashima, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada
    • Journal Title

      Polymer Journal

      Volume: 52 Pages: 839-859

    • DOI

      10.1038/s41428-020-0352-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Preparation of hydrophilic polymeric materials with movable cross-linkers and their mechanical property2020

    • Author(s)
      Ryohei Ikura, Yuka Ikemoto, Motofumi Osaki , Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada, Yoshinori Takashima
    • Journal Title

      Polymer

      Volume: 196 Pages: 122465-122465

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2020.122465

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Reinforced polystyrene through host-guest interactions using cyclodextrin as an additive2020

    • Author(s)
      Junsu Park , Shunsuke Murayama , Motofumi Osaki , HiroyasuYamaguchi , Akira Harada , GoMatsuba , Yoshinori Takashima
    • Journal Title

      European Polymer Journal

      Volume: 135 Pages: 109807-109807

    • DOI

      10.1016/j.eurpolymj.2020.109807

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Photoresponsive polymeric actuator cross-linked by an 8-armed polyhedral oligomeric silsesquioxane2020

    • Author(s)
      Motofumi Osaki , Kento Ito , Yuka Ikemoto , Hiroyasu Yamaguchi , Yoshiki Chujo , Akira Harada , Kazuo Tanaka , Yoshinori Takashima
    • Journal Title

      European Polymer Journal

      Volume: 134 Pages: 109806-109806

    • DOI

      10.1016/j.eurpolymj.2020.109806

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Extremely Rapid Self‐Healable and Recyclable Supramolecular Materials through Planetary Ball Milling and Host-Guest Interactions2020

    • Author(s)
      Junsu Park , Shunsuke Murayama , Motofumi Osaki , Hiroyasu Yamaguchi , Akira Harada , Go Matsuba , Yoshinori Takashima
    • Journal Title

      ADVANCED MATERIALS

      Volume: 32 Pages: 2002008-2002008

    • DOI

      10.1002/adma.202002008

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Supramolecular Biocomposite Hydrogels Formed by Cellulose and Host-Guest Polymers Assisted by Calcium Ion Complexes2020

    • Author(s)
      Hinako Tsuchiya , Garry Sinawang, Taka-aki Asoh, Motofumi Osaki, Yuka Ikemoto, Yuji Higuchi, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada, Hiroshi Uyama, Yoshinori Takashima
    • Journal Title

      Biomacromolecules

      Volume: 21 Pages: 3936-3944

    • DOI

      10.1021/acs.biomac.0c0109

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Design and mechanical properties of supramolecular polymeric materials based on host-guest interactions: the relation between relaxation time and fracture energy2020

    • Author(s)
      Subaru Konishi, Yu Kashiwagi, Go Watanabe, Motofumi Osaki, Takuya Katashima, Osamu Urakawa, Tadashi Inoue, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada ,Yoshinori Takashima
    • Journal Title

      Polymer Chemistry

      Volume: 11 Pages: 6811-6820

    • DOI

      10.1039/D0PY01347A

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Design and evaluation of mechanical properties of dissimilar polymer mixed materials with mobile crosslinking2020

    • Author(s)
      Ryohei Ikura, Shunsuke Murayama, Junsu Park, Motofumi Osaki, Yoshinori Takashima, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada, Yuka Ikemoto, Go Matsuba
    • Organizer
      第69回高分子年次大会
  • [Presentation] 超分子ヒドロゲルの力学特性評価とその含水率依存性2020

    • Author(s)
      植田 千晴、大崎 基史、山口 浩靖、原田 明、高島 義徳
    • Organizer
      第9回JACI/GSCシンポジウム
  • [Presentation] Gelatinを基盤とする超分子材料の開発と三次元足場としての応用2020

    • Author(s)
      松田 茉美、山口 浩靖、原田 明、田中 求、高島 義徳
    • Organizer
      第9回JACI/GSCシンポジウム
  • [Presentation] 可逆性架橋点の結合寿命が超分子ヒドロゲルの力学特性に与える影響2020

    • Author(s)
      小西 昴、大﨑 基史、原田 明、山口 浩靖、髙島 義徳
    • Organizer
      第9回JACI/GSCシンポジウム
  • [Presentation] 可動性架橋ネットワークを用いた異種混合ポリマー材料の力学特性評価2020

    • Author(s)
      河合 優作、大崎 基史、山口 浩靖、原田明、高島 義徳
    • Organizer
      第9回JACI/GSCシンポジウム
  • [Presentation] シクロデキストリンの包接錯体によって架橋された高分子/セルロースナノファイバー複合材料への 金属配位部位導入2020

    • Author(s)
      土屋 日奈子、Sinawang Garry、麻生 隆彬、池本 夕佳、原田 明、山口 浩靖、宇山 浩、髙島 義徳
    • Organizer
      第66回高分子研究発表会(神戸)
  • [Presentation] 可逆性架橋点の緩和時間が超分子ヒドロゲルの力学特性に与える影響2020

    • Author(s)
      小西 昴、柏木 優、渡辺 豪、大﨑 基史、片島 拓弥、浦川 理、山口 浩靖、井上 正志、原田 明、髙島 義徳
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] 遊星型ボールミルを用いたシクロデキストリンのホスト-ゲスト相互作用からなる迅速な自己修復かつリサイクル可能な超分子材料2020

    • Author(s)
      朴 峻秀、村山 駿介、大﨑 基史、山口 浩靖、原田 明、松葉 豪、髙島 義徳
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] ホスト-ゲスト包接錯体と金属配位結合によって架橋されたセルロースナノファイバー複合超分子材料2020

    • Author(s)
      土屋 日奈子、Garry Sinawang、麻生 隆彬、大崎 基史、池本 夕佳、樋口 祐次、山口 浩靖、原田 明、宇山 浩、高島 義徳
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] Design of polymeric materials using movable cross-linking and their mechanical properties2020

    • Author(s)
      Ryohei Ikura, Shunsuke Murayama, Motofumi Osaki, Hiroyasu Yamaguchi, Akira Harada, Yuka Ikemoto, Go Matsuba. Yoshinori Takashima
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] 超分子ヒドロゲルの力学物性評価とその含水率依存性2020

    • Author(s)
      植田 千晴、小西 昴、大崎 基史、山口 浩靖、原田 明、渡辺 豪、原田 慈久、田中 賢、高島 義徳
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] ホスト-ゲスト相互作用を用いた高強度自己修復性熱可塑性ポリウレタンの作製2020

    • Author(s)
      金 昌明、シナワン ガリー、大崎 基史、山口 浩靖、原田 明、高島 義徳
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] 可動性架橋ネットワークを用いた異種混合ポリマー材料の力学特性評価2020

    • Author(s)
      河合 優作、以倉 崚平、大崎 基史、山口 浩靖、原田 明、池本 夕佳、松葉 豪、高島 義徳
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] シクロデキストリンのホスト-ゲスト相互作用によるポリスチレンの強靭化2020

    • Author(s)
      朴 峻秀、村山 駿介、大﨑 基史、山口 浩靖、原田 明、松葉 豪、髙島 義徳
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] 可動性架橋を用いた異種高分子複合材料の設計及び力学物性評価2020

    • Author(s)
      以倉 崚平、村山 駿介、大﨑 基史、山口 浩靖、原田 明、池本 夕佳、松葉 豪、髙島 義徳
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] Gelatinを基盤とする超分子材料の開発と三次元足場としての応用2020

    • Author(s)
      松田 茉美、林 健太郎、三竹 のどか、高島 義徳、中畑 雅樹、山口 浩靖、原田 明、田中 求
    • Organizer
      第69回高分子討論会
  • [Presentation] 可逆的な超分子結合作用を用いた強靱な新型自己修復材料の創製2020

    • Author(s)
      金 昌明、シナワン ガリー、大崎 基史、山口 浩靖、原田 明、高島 義徳
    • Organizer
      第10回CSJ化学フェスタ2020
  • [Presentation] 可動性架橋ネットワークを用いた異種混合ポリマー材料の力学特性評価2020

    • Author(s)
      河合 優作、以倉 崚平、大崎 基史、山口 浩靖、原田 明、池本 夕佳、松葉 豪、高島 義徳
    • Organizer
      第10回CSJ化学フェスタ2020
  • [Presentation] シクロデキストリンを配位子に有するRu超分子触媒の合成とその開環メタセシス重合活性評価2020

    • Author(s)
      吉田 大地、高島 義徳、原田 明、山口 浩靖
    • Organizer
      第10回CSJ化学フェスタ2020
  • [Presentation] ホスト-ゲスト錯体による可逆性架橋点の緩和時間と超分子ヒドロゲルの力学物性の関係2020

    • Author(s)
      小西 昴、柏木 優、渡辺 豪、大﨑 基史、片島 拓弥、浦川 理、山口 浩靖、井上 正志、原田 明、髙島 義徳
    • Organizer
      第10回CSJ化学フェスタ2020
  • [Remarks] 大阪大学高等共創研究院・理学研究科高分子科学専攻 高島研究室

    • URL

      http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/takashima/

  • [Patent(Industrial Property Rights)] シクロデキストリンおよびその誘導体類を添加した強化高分子材料およびその製造方法2020

    • Inventor(s)
      原田 明, 山口 浩靖, 髙島 義徳, 大﨑 基史, 朴 峻秀
    • Industrial Property Rights Holder
      原田 明, 山口 浩靖, 髙島 義徳, 大﨑 基史, 朴 峻秀
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2020-089200
  • [Patent(Industrial Property Rights)] ホスト基含有重合性単量体及びその製造方法、高分子材料並びに高分子材料形成用前駆体2020

    • Inventor(s)
      髙島 義徳, 原田 明, 大﨑 基史, 高橋 賢作, 児島 淳子
    • Industrial Property Rights Holder
      髙島 義徳, 原田 明, 大﨑 基史, 高橋 賢作, 児島 淳子
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2020-081559

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi