• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

機能性食品成分の腸管シグナル制御を介した作用機構の解明に関する研究

Research Project

Project/Area Number 18H02150
Research InstitutionTokyo University of Agriculture

Principal Investigator

井上 順  東京農業大学, 応用生物科学部, 教授 (70323962)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 鎌田 春彦  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 創薬デザイン研究センター, プロジェクトリーダー (00324509)
國澤 純  国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 医薬基盤研究所 ワクチン・アジュバント研究センター, センター長 (80376615)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords抗肥満 / スルフォラファン / SREBP
Outline of Annual Research Achievements

本研究は生理作用を有する機能性食品成分の作用点を分子レベルで解明することを目的としている。食品成分の「腸管への直接作用」や「腸管を介した間接作用」に加えて、「標的臓器への直接作用」を明らかにすることで、生体の食品認識メカニズムの解明を目指した。申請者はこれまでに、ブロッコリー由来成分であるスルフォラファンの投与が抗肥満作用や抗脂肪肝作用を発揮することを明らかにしており、スルフォラファンの作用機序の解明を行った。
・スルフォラファンによるSREBP抑制機構の解明ースルフォラファン処理は脂質代謝を包括的に制御する転写因子SREBPの活性を低下させる。本研究では、スルフォラファンが前駆体SREBPのユビキチンープロテアソーム系による分解を促進させることを明らかにした。また、その分解にはSREBPのC末端側が関与することを示した。
・細胞内の標的分子を介した作用ースルフォラファンビーズを作製し、新規なスルフォラファン結合タンパク質の同定を行い、複数の候補因子を得ることに成功した。それぞれの因子の発現プラスミドを作製し、スルフォラファンとの結合検証を行い、実際に候補因子がスルフォラファンと結合することを明らかにした。
・腸内細菌叢の変化に着目した検討ー肥満モデルマウス(高脂肪食)へ0.1%スルフォラファン混餌した際の腸内細菌叢への影響を解析した。スルフォラファンをおよそ60日間接種させ、フンおよび盲腸内容物をサンプルとした。その結果、スルフォラファン摂取により腸内細菌叢の変化が観察され、スルフォラファンは腸内細菌叢の変化を介してその効果を発揮することが示唆された。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results,  Open Access: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] AMP-activated protein kinase regulates β-catenin protein synthesis by phosphorylating serine/arginine-rich splicing factor 92021

    • Author(s)
      Matsumoto Eri、Matsumoto Yu、Inoue Jun、Yamamoto Yuji、Suzuki Tsukasa
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 534 Pages: 347~352

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.11.079

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Methionine controls insulin/mammalian target of rapamycin complex 1 activity by modulating tuberous sclerosis complex 2 stability2021

    • Author(s)
      Gen Seishu、Matsumoto Yu、Suzuki Tsukasa、Inoue Jun、Yamamoto Yuji
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 541 Pages: 84~89

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.01.033

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] AMP-activated protein kinase regulates alternative pre-mRNA splicing by phosphorylation of SRSF12020

    • Author(s)
      Matsumoto Eri、Akiyama Kaho、Saito Takuya、Matsumoto Yu、Kobayashi Ken-Ichi、Inoue Jun、Yamamoto Yuji、Suzuki Tsukasa
    • Journal Title

      Biochemical Journal

      Volume: 477 Pages: 2237~2248

    • DOI

      10.1042/BCJ20190894

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Niclosamide activates the AMP-activated protein kinase complex containing the β2 subunit independently of AMP2020

    • Author(s)
      Suzuki Tsukasa、Kojima Momoko、Matsumoto Yu、Kobayashi Ken-Ichi、Inoue Jun、Yamamoto Yuji
    • Journal Title

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      Volume: 533 Pages: 758~763

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.09.071

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stability of tuberous sclerosis complex 2 is controlled by methylation at R1457 and R14592020

    • Author(s)
      Gen Seishu、Matsumoto Yu、Kobayashi Ken-Ichi、Suzuki Tsukasa、Inoue Jun、Yamamoto Yuji
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 10 Pages: 21160.

    • DOI

      10.1038/s41598-020-78274-6

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] SFaNによる前駆体SREBP分解促進作用の解析2021

    • Author(s)
      菊地 瑛登、松永 優輝、小髙 愛未、正路 健太、宮田 慎吾、石神 健、松本 雄宇、鈴木 司、山本 祐司、佐藤 隆一郎、井上 順
    • Organizer
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [Presentation] スルフォラファンの新規結合分子の探索2021

    • Author(s)
      小高 愛未、菊地 瑛登、正路 健太、石神 健、松本 雄宇、鈴木 司、山本 祐司、井上 順
    • Organizer
      日本農芸化学会2021年度大会
  • [Presentation] スルフォラファンが腸内細菌叢に及ぼす影響と肥満抑制効果の解析2020

    • Author(s)
      小高 愛未、正路 健太、松谷 峰之介、志波 優、松本 雄宇、鈴木 司、山本 祐司、井上 順
    • Organizer
      第74回日本栄養・食糧学会大会

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi