• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

Is a stepwise compliance levels within a single GAP standard necessary: The case of Thailand's Q-GAP for vegetable value chains

Research Project

Project/Area Number 18H02292
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

雨河 祐一郎  立命館大学, 国際関係学部, 准教授 (00743634)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森高 正博  九州大学, 農学研究院, 准教授 (20423585)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords食の安全 / 国営適正農業規範 / キャベツ / とうがらし / チェンマイ県 / タイ
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は以下の2つである。第一の目的は、Q-GAP認証農家と非認証農家との比較を通じてQ-GAP認証の生産工程管理における生産農家のコンプライアンスの実態を解明し、生産活動におけるQ-GAPの有効性を検証する。その検証は、農家インタビューに基づく社会経済調査と収集した作物サンプルの残留農薬検査を組み合わせて行う。第二の目的は、農産物の消費者や販売業者へのインタビューに基づいて、多様な市場性との関係における流通上の有効性に関してQ-GAPが市場の諸アクターからいかなる評価を受けているかを明らかにする。第一の目的については、その前年度の続きとして、予定通り、4月と5月にチェンマイ大学の共同研究者(Suratおよび調査助手)がとうがらしの栽培地域(タイ北部チェンマイ県)を訪問して、最終的に前年度分との合算でQ-GAP認証農家100世帯、非認証農家229世帯から社会経済データおよび残留農薬検査用の作物サンプルを得た。そして、その現地チームは、収集した社会経済データをデータベース(DB)化し、残留農薬分析を行って、その結果もDB化した。また、雨河は立命館大学で雇用したRAの助力を得て、DBの加工・修正を行った。さらに、2020年度に分析を進めていたキャベツに関する研究についてはその執筆を完了し、2021年6月にSustainabilityという国際ジャーナルに論文を発表した。研究目的②:「Q-GAPの流通部門における有効性の分析」については 、森高が2019年にPanamasおよび雨河の協力を得て中部タイにおいて行ったアスパラガスに関する流通業者調査の結果を分析し、研究論文にまとめて出版する予定であったが、多忙のためまだ執筆中である。またPanamasがアスパラガスについて行った消費者調査についても、その結果を分析し、研究論文にまとめて出版する予定であったが、まだ執筆中である。

Research Progress Status

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和3年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] チェンマイ大学保健学研究所(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      チェンマイ大学保健学研究所
  • [Int'l Joint Research] カセサート大学農学部(タイ)

    • Country Name
      THAILAND
    • Counterpart Institution
      カセサート大学農学部
  • [Journal Article] Producers’ Perceptions of Public Good Agricultural Practices Standard and Their Pesticide Use: The Case of Q-GAP for Cabbage Farming in Chiang Mai Province, Thailand2021

    • Author(s)
      Yuichiro Amekawa, Surat Hongsibsong, Nootchakarn Sawarng, Sumeth Yadoung, Girma Gezimu Gebre
    • Journal Title

      Sustainability

      Volume: 13 Pages: 1-25

    • DOI

      10.3390/su13116333

    • Peer Reviewed / Open Access / Int'l Joint Research
  • [Presentation] 公営GAP基準に関する生産者の認識および農薬使用 タイ・チェンマイ県におけるキャベツ栽培に関するQ-GAPを事例として2021

    • Author(s)
      雨河祐一郎、スラットホンスィプソン
    • Organizer
      環境経済政策学会
  • [Remarks] Environment and Health Research Unit

    • URL

      https://www.rihes.cmu.ac.th/ERU/?p=741&lang=en

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi