• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Final Research Report

PET imaging of microglia, a novel drug target for neurodegenerative diseases

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 18H02776
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Review Section Basic Section 52040:Radiological sciences-related
Research InstitutionNational Center for Geriatrics and Gerontology

Principal Investigator

Kimura Yasuyuki  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 認知症先進医療開発センター, 室長 (20423171)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池沼 宏  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 認知症先進医療開発センター, 研究技術員 (10751159)
小縣 綾  岐阜医療科学大学, 薬学部, 助教 (10805857)
鈴木 弘美  名古屋大学, 環境医学研究所, 助教 (30340269)
古山 浩子  岐阜大学, 工学部, 准教授 (50402160)
加藤 隆司  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 放射線診療部, 部長 (60242864)
季 斌  国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線医学総合研究所 脳機能イメージング研究部, 主任研究員(任常) (80392223)
鈴木 正昭  国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 認知症先進医療開発センター, 研究員 (90093046)
外山 宏  藤田医科大学, 医学部, 教授 (90247643)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords陽電子断層撮像 / マイクログリア / 神経炎症 / アルツハイマー病 / CSF1R / PET
Outline of Final Research Achievements

To evaluate and develop PET ligands targeting two microglia-related molecules (CSF1R and RIPK1), we synthesized two PET ligands based on seed compounds for each target, and evaluated their efficacy in small animals. [11C]NCGG401, a PET ligand targeting CSF1R, appeared to be useful as a PET ligand for microglial imaging, and then preclinical safety evaluation has been conducted. On the other hand, a RIPK1-targeting PET ligand [11C]GG502 did not show sufficient efficacy.

Free Research Field

脳神経核医学

Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements

近年、神経変性疾患における神経炎症の役割が詳細に明らかになるにつれて、脳内の神経炎症の中心的役割を果たすマイクログリアの機能異常が神経障害に直接的に関わっていると考えられるようになってきた。本研究では、近年創薬標的として有望とされる、マイクログリア特異的な分子を標的としたPETイメージングの開発を行った。この分子のイメージングによって、それぞれ、マイクログリアの数や状態への変化を反映した新たな情報が得られる可能性があり、病態評価から創薬バイオマーカーまでの応用が期待できる。

URL: 

Published: 2022-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi