• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Study on regulation of lymphocyte development by IKZF family proteins and on molecular pathogenesis of disorders caused by a mutation in IKZF family molecules.

Research Project

Project/Area Number 18H02778
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

森尾 友宏  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 教授 (30239628)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
KeywordsIkarosファミリー分子 / 原発性免疫不全症 / リンパ球分化 / 転写調節 / 腫瘍発生
Outline of Annual Research Achievements

本年はwt Ikzf3およびIkzf3 G158R単独変異マウスの胸腺細胞を用いて、wtおよび変異Ikzf3によるT細胞分化制御の詳細なマッピングを行った。具体的には、ChIP-seqを用いて、wt Ikzf3がコンセンサス結合配列であるGGGAA, TGGAAに会合すること、G158R variantはGGAGC, GGAGG, CCCAGAなど新規配列に会合することを明らかにした。またEMSAではIKZF3 G159R variantがIKZF3 probeへの結合を阻害し、ルシフェラーゼアッセイでは、同variantがIKZF1による転写を阻害することを証明した。B細胞でのG159R variantの転写制御についてはNALM-6 B細胞株を用いて検証した。G158Rによるマウス表現型は、C末端を欠如させると、救済されることから、hetero/homodimer形成が、病態形成に関与すると理解される。これらのデータから、G159R(マウス:G158R)変異はIKZF3を阻害し、またIKZF1の機能も阻害するということが判明した。この病態はheteromeric interferenceという新しい病態概念である。これらについては論文を投稿し、令和2年度末の時点で「Accept in principle」との決定をうけた。
海外共同研究によるIKZF3新規変異解析では、B細胞及びT細胞の分化異常が示され、患者T細胞を用いたRNA-seqやChIP-seqのデータ解析を行った。あわせて、EMSA、レポーター遺伝子アッセイ、核内局在解析を実施し論文投稿の準備を行った(学会発表予定参照)。また研究協力者の支援のもとで、モデルマウスの作成にあたっている。
各種モデル細胞については遺伝子改変のためのコンストラクトを作成しており、次年度以降の研究の展開に向けた準備が整った。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Research Products

(2 results)

All 2021

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] A Variant in Human AIOLOS Impairs Adaptive Immunity by interfering with IKAROS.2021

    • Author(s)
      Yamashita M, Kuehn H、Okuyama SK, Okada S, Inoue Y, Mitsuiki N, Imai K, Takagi M, Kanegane H, Takeuchi M, Shimojyo N, Tsumura M, Padhi AK, Zhang KYJ, Boisson B, Casanova JK, Ohara O, Rosenzweig SD, Taniuchi I, and Morio T.
    • Journal Title

      Nature Immunology

      Volume: accepted Pages: -

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A germline AIOLOS variant is associated with abnormal T and B differentiation, pneumocystis pneumonia and increased risk for chronic lymphocytic leukemia(Late Breaker session).2021

    • Author(s)
      Kuehn H, Yamashita M, Niemela JE, Stoddard J, Baxter R, Hsieh E, Garofalo M, Fleisher TA, Morio T, Dutmer C, and Rosenzweig SD.
    • Organizer
      Clinical Immunology Society Meeting
    • Int'l Joint Research

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi