• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Annual Research Report

口腔がん幹細胞におけるオルガネラストレス応答の役割の解明

Research Project

Project/Area Number 18H02973
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

西頭 英起  宮崎大学, 医学部, 教授 (00332627)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高雄 啓三  富山大学, 研究推進機構 研究推進総合支援センター, 教授 (80420397)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords小胞体 / ミトコンドリア
Outline of Annual Research Achievements

根治を妨げる“がんの高度悪性化”をもたらす要因の一つとして、がん幹細胞仮説がある。がん幹細胞は、口腔領域においても実証されており、そのメカニズム解明は、次世代の分子標的治療薬開発に繋がると期待される。本研究では、がん幹細胞の増殖と分化へのオルガネラストレス応答の役割を解明し、さらに、その制御によりがん幹細胞を低浸潤性、低転移性がんへと分化させることを目指している。具体的実績概要は下記のとおりである。
口腔がん幹細胞の単離と培養:扁平上皮がんと唾液腺がん細胞より、CD44+CD271-を指標としてセルソーターにより、がん幹細胞を単離した。単離したがん幹細胞は、スフェロイド形成に最適化された無血清培地により培養した。これにより、口腔領域腫瘍におけるがん幹細胞の存在を実証した。
口腔がん幹細胞におけるオルガネラストレス応答の役割の検討:①ERstress resに関する検討:申請者が同定した、小胞体品質管理に必須の分子Derlin-1を遺伝子欠損することで誘導される小胞体ストレスは、幹細胞の活動期から静止期への移行を破綻させ、細胞周期を活性化し異常増殖させる。そこで、Derlin-1遺伝子欠損による口腔がん幹細胞のスフェロイド形成への影響を検討した。②ミトコンドリアストレウスに関する検討:幹細胞の未分化性維持には、ミトコンドリア酸化的リン酸化の抑制と解糖系の活性化が関与する。申請者らは、解糖系酸化的リン酸化のスイッチに、ミトコンドリアストレスによる小胞体センサー分子PERKの特異的活性化が関与することを見出している。そこで、ミトコンドリアストレスのみを受容できないPERKMito-negativeあるいは活性化体PERKMito-activeをCRISPR/Cas9により遺伝子導入したマウスを作出した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

上記概要に従った研究を実施した結果、下記の結果を得た。
1)がん幹細胞の単離および培養に成功した。2)それらの細胞を用いて、小胞体ストレスおよびミトコンドリアストレスの関与を検討した。3)Derlin-1の幹細胞への関与を検討するため、細胞生物学的、生化学的検討により、幹細胞増殖への関与を明らかにすることができた。4)ミトコンドリアストレスとの関与について、PERKの重要性を明らかにすることができた。従って、本研究計画は順調に進捗していると考えている。

Strategy for Future Research Activity

今後は、下記項目に従って研究を進める予定である。
1)口腔がん幹細胞におけるオルガネラストレス応答シグナルの検討2)3Dがん組織培養における口腔がん幹細胞共培養系の確立3)口腔がん幹細胞の増殖・分化へのオルガネラストレス応答の役割検討(in cell)4)口腔がん幹細胞の増殖・分化へのオルガネラストレス応答の役割検討(in vivo)5)口腔がん幹細胞を低浸潤性・低転移性がん細胞へと分化誘導する系の確立

  • Research Products

    (11 results)

All 2019 2018

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 3 results) Presentation (6 results) (of which Int'l Joint Research: 5 results,  Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Monitoring Lipid Droplet Dynamics in Living Cells by Using Fluorescent Probes2019

    • Author(s)
      Tatenaka Yuki、Kato Hironori、Ishiyama Munetaka、Sasamoto Kazumi、Shiga Masanobu、Nishitoh Hideki、Ueno Yuichiro
    • Journal Title

      Biochemistry

      Volume: 58 Pages: 499~503

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.8b01071

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Paradigm shift from ‘Compartment’ to ‘Zone’ in the understanding of organelles2018

    • Author(s)
      Nishitoh Hideki
    • Journal Title

      The Journal of Biochemistry

      Volume: 165 Pages: 97~99

    • DOI

      10.1093/jb/mvy107

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Endoplasmic reticulum quality control by garbage disposal2018

    • Author(s)
      Kadowaki Hisae、Nishitoh Hideki
    • Journal Title

      The FEBS Journal

      Volume: 286 Pages: 232~240

    • DOI

      10.1111/febs.14589

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Molecular mechanism of ER stress-induced pre-emptive quality control involving association of the translocon, Derlin-1, and HRD12018

    • Author(s)
      Kadowaki Hisae、Satrimafitrah Pasjan、Takami Yasunari、Nishitoh Hideki
    • Journal Title

      Scientific Reports

      Volume: 8 Pages: 1~11

    • DOI

      10.1038/s41598-018-25724-x

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] Crosstalk signaling between mitochondria and endoplasmic reticulum is essential for brown adipocyte function2018

    • Author(s)
      西頭英起
    • Organizer
      Keystone Symposia conference “Mitochondrial Biology”
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Crosstalk signaling between mitochondria and endoplasmic reticulum is essential for brown adipocyte function2018

    • Author(s)
      Hideki Nishitoh
    • Organizer
      Cell Symposia “Multifaceted Mitochondria”
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Translational regulation of newly synthesized protein in ER stress-induced pre-emptive quality control2018

    • Author(s)
      西頭英起、門脇寿枝
    • Organizer
      International Symposium on “Proteins; from the Cradle to the Grave”
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Unconventional PERK signaling regulates mitochondrial function in brown adipocytes2018

    • Author(s)
      加藤裕紀、西頭英起
    • Organizer
      EMBO Workshop“Endoplasmic reticulum function in health and disease”
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] Regulation of newly synthesized protein degradation in ER stress-induced pre-emptive quality control2018

    • Author(s)
      門脇寿枝、西頭英起
    • Organizer
      EMBO Workshop “Endoplasmic reticulum function in health and disease”
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] オルガネラから発信されるシグナルによる生体の機能制御2018

    • Author(s)
      西頭英起
    • Organizer
      第13回臨床ストレス応答学会大会
    • Invited
  • [Patent(Industrial Property Rights)] プローブ、ミトコンドリアの状態判定用キット、ミトコンドリアの状態判定方法及びミトコンドリア機能改善剤のスクリーニング方法2018

    • Inventor(s)
      西頭英起、加藤裕紀
    • Industrial Property Rights Holder
      西頭英起、加藤裕紀
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2018-234295

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi