• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Effects of exercise training on secretion of myokine

Research Project

Project/Area Number 18H03163
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

田畑 泉  立命館大学, スポーツ健康科学部, 教授 (20188402)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords高強度・短時間・間欠的運動 / 自転車エルゴメータ運動 / SPARC / 疲労困憊
Outline of Annual Research Achievements

最大酸素摂取量の170%の強度で20秒の自転車エルゴメータ運動を、10秒の休息を挟み、7~8回行い疲労困憊に至る運動後に、血中のマイオカインの1つであるSPARCの濃度が上昇することが知られている。
SPARCは大腸がん予防機序に関するマイオカインであることが知られており、このような疲労困憊に至る高強度・短時間・ 間欠的運動を用いたトレーニングによる大腸がん予防効果の機序として考えられている。
本研究では、傷害の発生する可能性のある疲労困憊まで行うのではなく、同い強度の運動を5回のみ行った場合の血中SPARC濃度を明らかにすることを目的とした。
その結果、このような疲労困憊に至らない高強度・短時間・間欠的運動でも、安静時の値より運動後に有意にSPARC濃度が上昇することが明らかとなった。筋疲労の指標である血中乳酸濃度は、5回行う運動のほうが有意に低かった。
これらの研究成果により疲労困憊に至らない高強度・短時間・間欠的運動により大腸がん発症予防効果が期待されるマイオカインであるSPARC濃度が上昇することが明らかとなり、このような運動を含むラグビーやサッカーなどが大腸がん予防に有効である可能性が示された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究計画と比較して順調に実験研究が進んでいる

Strategy for Future Research Activity

これまでえられたin vivoの成果をin vitroの実験研究で機序を明らかにする

  • Research Products

    (8 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] タバタトレーニング‐エネルギー論的に最も有効なトレーニング法‐2020

    • Author(s)
      田畑泉
    • Journal Title

      日本音響学会誌

      Volume: 76 Pages: 117-122

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tabata training: One of the most energetically effective high-intensity intermittent training methods2019

    • Author(s)
      Izumi Tabata
    • Journal Title

      Journal of Physiological Sciences

      Volume: 69 Pages: 559-572

    • DOI

      https://doi.org/10.1007/s12576-019-00676-7

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] タバタトレーニング 特別講演2020

    • Author(s)
      田畑泉
    • Organizer
      ARIHHP一般公開講座「スポーツと先端科学の協奏:トレーニング革命2020」筑波大学
    • Invited
  • [Presentation] Tabata Training2020

    • Author(s)
      Izumi Tabata
    • Organizer
      ARIHHP Human High Performance International Forum2020 “Sports Sciences for Olympic and Paralympic Games, University of Tsukuba
  • [Presentation] がんと身体活動・運動・スポーツ2019

    • Author(s)
      田畑泉
    • Organizer
      第17回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • Invited
  • [Presentation] 疲労困憊に至らない高強度・短時間・間欠的運動が血中SPARC濃度に及ぼす影響2019

    • Author(s)
      東郷將成, 長谷川佳司, 田畑泉
    • Organizer
      第74回日本体力医学会大会
  • [Presentation] 高強度・短時間・間欠的運動(HIIE)が血漿リン酸濃度(P04)に与える影響.2019

    • Author(s)
      濱野 純, 清水崇行, 街 勝憲, 東郷將成, 田畑 泉
    • Organizer
      第74回日本体力医学会大会
  • [Book] 噂のタバタトレーニング2019

    • Author(s)
      田畑泉
    • Total Pages
      96
    • Publisher
      扶桑社
    • ISBN
      978-4-594-61438-6

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi