• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

Insect pest managing system based on directed evolution of a bacterial onsecticydal protein

Research Project

Project/Area Number 18H03397
Research InstitutionTokyo University of Agriculture and Technology

Principal Investigator

佐藤 令一  東京農工大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (30235428)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords殺虫性タンパク質 / Bt毒素 / Cry toxin / ABC transporter
Outline of Annual Research Achievements

1)カイコガのABCトランスポーターC2(ABCC2)以外のCry1毒素受容体の解析(1):Cry1Ba, Cry1Ia, Cry9Daなどの毒素の真の受容体は不明のままである。そこで、Cey1Aaをモデルとし、これをビーズに結合させてプルダウンアッセイを行い、LC-MS/MS解析して、受容体の候補を見つけ出すシステムの構築を試みてきた。今回は、様々な条件を改良して、再度プルダウンアッセイを行った。その結果、ABCトランスポーターC SurとABCトランスポーターA like 3を捕獲することができた。しかし、ABCC2は何故か捕獲できなったので、このプルダウンモデルシステムは完成したとは結論できなかった。
2)ABCC2以外のCry1毒素受容体の解析(2):カイコガの中腸で発現している各種ABCトランスポータ―をHEK293細胞に発現させると、細胞が各種毒素に感受性を示すようになるかを膨潤アッセイと言う方法で調べた。その結果、カイコガ中腸のACBトランスポーターB1がCry1Ba、Cry9DaおよびCry1Ia毒素の受容体として機能することが明らかになった。
3)活性の弱いものしかない現実を打破するモデル作り:ループ2部位に変異を持つCry8Ca殺虫タンパク質を提示した10e5規模のT7ファージライブラリーを作製し、カイコガのABCC2を対象にしたパニング選抜を行ったが、ABCC2に対して結合性を増した有望な変異体の選抜には成功しなかった。
4)抵抗性打破モデル作り:カイコガの第2の受容体ABCC3を対象にして、ループ2部位に変異を持つCry1Aa殺虫タンパク質を提示した10e5規模のT7ファージライブラリーを作製してこれに対してパニング選抜を行ったが有望な変異体の選抜には成功しなかった。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Research Products

(3 results)

All 2021 2020

All Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Presentation] カイコにおける3 種のCry1 毒素の感受性決定因子の解析2021

    • Author(s)
      王永浩・阿出川さとみ・宮本和久・高須陽子・飯塚哲也・和田早苗・李校一・忙定沢・佐藤令一・渡部賢司
    • Organizer
      日本蚕糸学会第91回大会
  • [Presentation] カイコにおいてABCB1 により感受性が支配されるCry 毒素2021

    • Author(s)
      渡部賢司・阿出川さとみ・岩渕可奈・佐藤令一
    • Organizer
      日本蚕糸学会第91回大会
  • [Presentation] 持続可能なオーガニック殺虫システムを目指すBt毒素の進化分子工学2020

    • Author(s)
      佐藤令一
    • Organizer
      TIA「かけはし」連携セミナー「生態系を損なわない農害虫・衛生害虫駆除手法の検討」
    • Invited

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi