• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Understanding and Supporting Critical Web Searching Behavior

Research Project

Project/Area Number 18H03494
Research InstitutionUniversity of Hyogo

Principal Investigator

山本 岳洋  兵庫県立大学, 社会情報科学部, 准教授 (70717636)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉川 正俊  京都大学, 情報学研究科, 教授 (30182736)
山本 祐輔  静岡大学, 情報学部, 講師 (50625431)
大島 裕明  兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 准教授 (90452317)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2021-03-31
Keywords情報検索 / 批判的ウェブ検索 / 批判的思考 / 探索的検索
Outline of Annual Research Achievements

本研究は,多様な情報を調べ,かつ得られた情報を精査するような検索行動を批判的ウェブ検索行動と定義する.本研究の目的は,人々の批判的ウェブ検索行動について理解を深め,批判的ウェブ検索行動を支援する技術の実現に取り組むことである.具体的には,(課題A)批判的ウェブ検索行動と思考特性の関係分析,(課題B)タスク-サブタスク構造情報を利用した代替情報マイニング技術,(課題C)批判的ウェブ検索行動を支援するインタラクション技術,の3つの課題に取り組む.令和元年度は主に(課題A)と(課題C)に取り組んだ.研究成果の概要は以下の通りである.
(課題A)批判的ウェブ検索行動の理解: 昨年度に引き続き,批判的ウェブ検索をどの程度意識して普段からウェブ検索エンジンを利用しているのか,という人々の批判的ウェブ検索行動に対する意識と,その意識の違いが普段のウェブ検索行動にどのような差を生じさせているのかを分析した.主な成果として情報処理学会論文誌1件に採録された.
(課題C)批判的ウェブ検索行動を支援するインタラクション技術: ウェブ検索時に質問提示を行うことで,ユーザの批判的ウェブ検索行動に与える影響を分析した.具体的には,検索ユーザがもつ事前の信念と相反する事柄を支持する質問や,代替の方法の有効性に関して問う質問などを提示することで,検索ユーザの信念の検索前と検索後におこる変化について分析した.主な成果として国際会議1件に採択された.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

令和元年度は研究課題Cに主に取り組む予定であり,順調に研究を実施することができ国際会議採択など成果が得られた.また,研究課題Aについても分析を進め成果を得ることができるなど,おおむね順調に進んでいると言える.

Strategy for Future Research Activity

最終年度である令和2年度についても引き続き 研究課題 C)としてあげた,批判的Web検索を促すインタラクション技術について取り組む予定である.
本研究課題でのこれまでの知見を生かし,批判的Web検索を促す技術について開発を進める.具体的には,検索時における効果的な質問提示による多様な情報獲得を促すインタラクション技術について取り組む.具体的には,検索行動から最適な質問を提示するモデルの構築と学習,,学習されたモデルに基づいた質問提示を行う検索システムの実現,提案システムを用いたユーザ実験,という手順で研究を実施し,提案手法の評価を行う.

  • Research Products

    (11 results)

All 2020 2019

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 6 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] 信頼できる情報獲得に対する心がけとウェブ検索行動の分析2020

    • Author(s)
      山本岳洋, 山本祐輔, 藤田澄男
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌: データベース (TOD85)

      Volume: Vol.13, No.2 Pages: 19-33

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Context-Guided Learning to Rank Entities2020

    • Author(s)
      Kato Makoto P.、Imrattanatrai Wiradee、Yamamoto Takehiro、Ohshima Hiroaki、Tanaka Katsumi
    • Journal Title

      Proceedings of the 42nd European Conference on IR Research (ECIR 2020)

      Volume: 1 Pages: 83~96

    • DOI

      10.1007/978-3-030-45439-5_6

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Personalization Finder: A Search Interface for Identifying and Self-controlling Web Search Personalization2020

    • Author(s)
      Yusuke Yamamoto、Takehiro Yamamoto
    • Journal Title

      Proceedings of the 20th ACM/IEEE on Joint Conference on Digital Libraries (JCDL 2020)

      Volume: 1 Pages: to appear

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analyzing the Effects of “People also ask” on Search Behaviors and Beliefs2020

    • Author(s)
      Suppanut Pothirattanachaikul, Takehiro Yamamoto, Yusuke Yamamoto and Masatoshi Yoshikawa
    • Journal Title

      Proceedings of the 31st ACM Conference on Hypertext and Social Media (HT 2020)

      Volume: 1 Pages: to appear

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Analyzing the Effects of Document's Opinion and Credibility on Search Behaviors and Belief Dynamics2019

    • Author(s)
      Pothirattanachaikul Suppanut、Yamamoto Takehiro、Yamamoto Yusuke、Yoshikawa Masatoshi
    • Journal Title

      Proceedings of the 28th ACM International Conference on Information and Knowledge Management (CIKM 2019)

      Volume: 1 Pages: 1653~1662

    • DOI

      10.1145/3357384.3357886

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of IoT Monitoring Device and Prediction of Daily Life Behavior2019

    • Author(s)
      Maharjan Rabin、Shiraishi Koichi、Yamamoto Takehiro、Yamamoto Yusuke、Ohshima Hiroaki
    • Journal Title

      Proceedings of the 21st International Conference on Information Integration and Web-based Applications & Services (iiWAS 2019)

      Volume: 1 Pages: 584~588

    • DOI

      10.1145/3366030.3366123

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 個人の鑑賞軸獲得のためのミュージアム事前学習システム2020

    • Author(s)
      楊澤華, 莊司慶行, 山本岳洋, 山本祐輔, 白石晃一, 相原健郎, 神門典子, 大島裕明
    • Organizer
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
  • [Presentation] ウェブ検索ログを用いたユーザの商品購買行動予測2020

    • Author(s)
      中田祐誠, 村本直樹, 山本岳洋, 藤田澄男, 大島裕明
    • Organizer
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
  • [Presentation] CQAコンテンツからの類似する悩みの発見2020

    • Author(s)
      橋口友哉, 山本岳洋, 藤田澄男, 大島裕明
    • Organizer
      第12回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム
  • [Presentation] 提示型検索モデルに基づくミュージアム鑑賞体験の提案2019

    • Author(s)
      神門典子, 大島裕明, 相原健郎, 莊司慶行, 白石晃一, 山本岳洋, 山本祐輔, 楊澤華
    • Organizer
      人文科学とコンピュータシンポジウム2019
  • [Presentation] Yahoo!知恵袋からの対話コーパス抽出による傾聴型対話システム2019

    • Author(s)
      橋口友哉, 山本岳洋, 大島裕明
    • Organizer
      IDRユーザフォーラム2019

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi