• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

空間計量経済学における最重要課題への挑戦と新たな展開

Research Project

Project/Area Number 18H03628
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

堤 盛人  筑波大学, システム情報系, 教授 (70292886)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松田 安昌  東北大学, 経済学研究科, 教授 (10301590)
瀬谷 創  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (20584296)
村上 大輔  統計数理研究所, データ科学研究系, 助教 (20738249)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords空間計量経済学 / 空間重み行列 / ビッグデータ
Outline of Annual Research Achievements

空間計量経済学の最重要課題を解決するとともにさらなる発展を目的として,[Ⅰ]空間重み行列の内生化に関する実証研究と新たなモデル開発  [Ⅱ]ビッグデータへの新たな対処法の開発  [Ⅲ]組成データ解析を応用した空間計量経済学の新たな展開  [Ⅳ]研究成果の公開・利用促進と日本における空間計量経済学分野の研究者の育成  の四つの課題に対し,それぞれ以下のとおり研究を実施した.
[I] 空間重み行列Wの内生性を扱う方法論を整理した.また,昨年度に引き続き従来の空間計量経済モデルを計量経済学的に拡張することで実証研究への適用性を広げるため,いくつかのモデルにおいて新たに空間的自己相関を考慮することを試みた.
[II] 100万オーダーの大規模な不動産データを用いて,深層学習,XGBoost等に代表される機械学習モデルと空間統計モデルの予測性能の比較を試みるとともに,新たな空間予測モデルの開発を行った.また計算効率を維持しながら,空間効果とその非空間効果を安定的に識別する方法,ならびに幅広い非ガウスデータをモデル化する方法を開発した.
[III] 昨年度に引き続き,地理的加重回帰モデル(Geographically Weighted Regression: GWR)などに代表される「空間異質性」を考慮するモデルを,組成データに適用可能となるように拡張し,モデルの改良を行った.
[IV] 本申請課題のメンバーが中心となって誘致した,空間計量経済学に関する国際組織であるSpatial Econometrics Association (SEA)の2021年度大会の全日程を確定させ, 5月26日-28日で開催するための準備を概ね完了した.前年10月に主催した国際ワークショップに参加した研究者からも多くの参加の見通しを得た.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

前年度に引き続き,[I]~[III]についてそれぞれ新たなモデル開発や改良,実証研究の蓄積等の成果があった.また,[Ⅳ]に関しては, SEAの2021年度大会の準備が概ね完了し,5月26日-28日の開催を待つばかりとなった.

Strategy for Future Research Activity

全5年の実施予定のうち4年が経過したところで概ね順調に進展しており,研究計画に従って最終的な取り纏めの準備を始める

  • Research Products

    (7 results)

All 2021 2020

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results)

  • [Journal Article] Log-periodogram regression of two-dimensional intrinsically stationary random fields2020

    • Author(s)
      Yajima Yoshihiro、Matsuda Yasumasa
    • Journal Title

      Japanese Journal of Statistics and Data Science

      Volume: 3 Pages: 333~347

    • DOI

      10.1007/s42081-020-00078-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of regional variations in healthcare utilization2020

    • Author(s)
      Ibuka Yoko、Matsuda Yasumasa、Shoji Keishi、Ishigaki Tsukasa
    • Journal Title

      Japanese Journal of Statistics and Data Science

      Volume: 3 Pages: 349~365

    • DOI

      10.1007/s42081-020-00082-z

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ミクロなオフィス空室率の時空間変動に関する探索的分析2021

    • Author(s)
      松尾 和史,堤 盛人,今関 豊和
    • Organizer
      日本不動産金融工学学会
  • [Presentation] Spatio-temporal ARMA models2020

    • Author(s)
      Yasuamsa Matsuda
    • Organizer
      科研費シンポジウムRecent Progress in Spatial and/or Spatio-temporal Data Analysis,
  • [Presentation] 多変量空間MAモデル2020

    • Author(s)
      佐藤宇樹、松田安昌
    • Organizer
      2020年度統計関連学会連合大会
  • [Presentation] The impacts of change in family patterns on the rental housing2020

    • Author(s)
      Kazushi Matsuo, Morito Tsutsumi
    • Organizer
      2020 Asian Conference in Regional Science
    • Int'l Joint Research
  • [Presentation] 住宅価格形成要因の空間的異質な構造は間取りによって異なるのか? ~空間加法混合モデルの新築分譲マンション価格データへの適用を通して2020

    • Author(s)
      松尾和史・村上大輔・堤盛人
    • Organizer
      2020年度 第34回 ARSC研究発表大会

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi