2018 Fiscal Year Annual Research Report
科学系博物館におけるユニバーサルデザイン手法の開発と実践モデルの提案
Project/Area Number |
18H03660
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
稲垣 成哲 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 教授 (70176387)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
溝口 博 東京理科大学, 理工学部機械工学科, 教授 (00262113)
生田目 美紀 筑波技術大学, 産業技術学部, 教授 (20320624)
増本 康平 神戸大学, 人間発達環境学研究科, 准教授 (20402985)
楠 房子 多摩美術大学, 美術学部, 教授 (40192025)
小川 義和 独立行政法人国立科学博物館, 連携推進学習センター, センター長 (60233433)
小林 真 筑波技術大学, 保健科学部, 准教授 (60291853)
加藤 伸子 筑波技術大学, 産業技術学部, 教授 (90279555)
杉本 雅則 北海道大学, 情報科学研究科, 教授 (90280560)
江草 遼平 明治学院大学, 心理学部, 助手 (70826239)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 科学教育 / 科学系博物館 / ユニバーサルデザイン / 展示手法 / 学習支援 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成30年度は本研究の初年度として以下の事項に取り組んだ。 (1)展示学習理論構築:文献・資料の収集とデータベース整理および先進事例の実地調査:科学教育学関連や博物館学関連,ユニバーサルデザインの領域の図書・学術論文を収集,レビューし,本研究の基盤となる科学教育の観点から見た展示方法・展示学習及びコンテンツのためのユニバーサルな観点からの理論的枠組の検討を行なった。関連図書や学術論文に関する研究資料は,データベース化し,基礎資料の有効活用できるものにした。この観点からの業績は,江草(2018)を挙げることができる。また,先駆的な取り組みを行っている国内及び諸外国の研究機関・博物館を訪問し,文献資料や関係者のインタビュー資料を収集した。なお,本年度は,ドイツ・ベルリンの博物館群にける現地調査を実施した。 (2)国立科学博物館等での予備調査:平成30年秋から冬にかけて,国立科学博物館における盲ろう者向けワークショップや聴覚障害者向けのデザインワークショップ,筑波技術大における実験的研究などからのデータを収集し,課題の整理と新しいガイドラインの探索及び学習保障方法の方向性について検討した。この調査結果は,2019年度のICOM-Kyotoで発表予定である。 (3)学習保障ガイドラインの暫定的な策定及び展示手法の技術開発:(1)(2)に基づいて,国立科学博物館等における科学教育に固有な学習のための暫定的な展示手法とそのプロトタイプを開発した。評価は現在取り組んでいる。 (4)研究成果発表・中間まとめ:以上の成果の一部は,日本科学教育学会第42回年会(信州大学),日本科学教育学会研究会、ヒューマンインタフェース学会研究会等において発表した。また,国際誌にも1編受理刊行されている。さらに,年度内には,国際会議向け(EdMedia2019,ESERA2019など)の論文を作成し,投稿し,採択されている。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
本研究の準備段階である初年度は,文献などによる理論的検討や,いくつかの予備調査を確実に実施することができた。また,そうした中から,さらに焦点を絞った展示支援の方法論について,新たに実証実験をする計画も進行中である。これは,豊橋市自然史博物館の全面協力により可能となっている。また,筑波技術大学においても同様な取り組みがスタートしている。研究成果についても,初年度には若干少ない投稿数であったが,年度末にICOM-Kyotoなどに集中的に投稿しており,現在その審査待ちである。2019年夏には,本科研メンバーによる日本科学教育学会(宇都宮)での自主課題研究を組織する予定であり,その他,国際会議にも採択が決まっており,成果発表も計画通りに進んでる。以上より,おおむね順調に進展していると判断する。
|
Strategy for Future Research Activity |
進捗状況にも記載したように,本年度は,昨年度検討したユニバーサルな展示手法のガイドラインに基づく,(1)国立科学博物館における研究,(2)豊橋市自然史博物館での研究,(3)分担者による各大学におけると実験室的実験などを並行しながら研究を推進していく予定である。
|
Research Products
(6 results)