• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

透明材料の破壊過程の学理解明とそのためのオプティカルアナリシスベースの構築

Research Project

Project/Area Number 18H03749
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

森田 昇  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (30239660)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 松坂 壮太  千葉大学, 大学院工学研究院, 准教授 (30334171)
比田井 洋史  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (60313334)
岸 哲生  東京工業大学, 物質理工学院, 助教 (90453828)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords特殊加工 / 光弾性
Outline of Annual Research Achievements

本年度は基礎-解明段階として,以下を実施した.
オプティカルアナリシスベースの構築:超高速度顕微偏光計測システムを中心に、オプティカルアナリシスベースを構築した.昨年度,設計をおえ,必要部品などを購入し,構築を終える予定であったが,一部部品の納入遅れなどにより,完成が遅れていた.そのため,本年度は必要な部品などを納入し本システムを完成させた.雰囲気調整チャンバ内部に割断機をはじめ様々な加工ツールをセットし,3方向から観察が可能である.
様々な雰囲気下での亀裂進展:オプティカルアナリシスベースを活用し,様々な雰囲気下で亀裂進展や位相差を計測した.まず,単純な割断で雰囲気による影響が測定できるか確認を行った.その結果,湿度や圧力によって亀裂進展速度は大きくかわることを確認した.
応力推定メソッドの確立:昨年に引き続きで単純系の応力状態に対応する位相差像を数値解析で再現できる試みた.本年度は,様々な条件で数値解析を行った.この解析結果を実験結果と比較検討し,数値解析の妥当性を確認した.
3次元的な内部応力の推定:位相差測定では,照明光の光軸に沿って積分された位相差が計測され,3次元的に分布する内部応力は測定できない.そこで,様々な方向から位相差を計測し,ディープラーニングを用いて,位相差の内部分布を推定する方法を検討し,シミュレーションでは,正確に推定できる場合があることを確認した.
さらに,結晶材料として,シリコンを対象に割断を行い,内部の亀裂進展について,観察し,割断条件と亀裂進展の違いなどについて,明らかにした.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度遅れていた,オプティカルアナリシスベースの構築については,遅れを取り戻しおおむね予定通りに進行している.応力推定メソッドの確立については,その難易度から若干遅れがある.一方,前倒し使用により,来年度以後行う予定であった,応力開放プロセスの観察とその他材料への展開を始めている.そのため,全体としてはおおむね順調に進展していると判断している.

Strategy for Future Research Activity

変更なく予定通り進める予定である.
昨年に引き続き,単純系の応力状態に対応する位相差像を数値解析で再現できるようにする。位相差情報と数値解析を組み合わせることで、これまで取得不可能だった光軸に沿って変動する応力場を判定する応力推定メソッドを確立する.
オプティカルアナリシスベース内での加工:ガラスの割断や切削、レーザ穴あけなどの加工をオプティカルアナリシスベース内で行い、各種データを取得する。
加工プロセス中の内部応力推定:位相差情報と確立した応力推定メソッドを適用し、プロセス中の応力状態を推定する。
ガラス中クラックの学理解明:ここまでの結果を総合的に解析し、ガラス中のクラックの発生および進展の学理を解明に着手する。動的な応力状態と高い時間分解能のクラック進展の様子を取得しているので、応力変化の挙動とその変化が起こるスピードがクラックに与える影響を検討する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2020 2019

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Examination of internal stress by photoelasticity in laser cleaving of glass2020

    • Author(s)
      Soshi Iwatsuki, Hirofumi Hidai, Akira Chiba, Souta Matsusaka, Noboru Morita
    • Journal Title

      Precision Engineering

      Volume: 64 Pages: 122-128

    • DOI

      10.1016/j.precisioneng.2020.03.019

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamic observation of crack generation during wheel scribing from lateral and back sides using a high-speed camera2019

    • Author(s)
      Imai Kentaro、Saito Masahiro、Matsusaka Souta、Matsumoto Yuichiro、Hidai Hirofumi、Chiba Akira、Morita Noboru
    • Journal Title

      Precision Engineering

      Volume: 60 Pages: 421~427

    • DOI

      10.1016/j.precisioneng.2019.06.013

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] レーザ割断面に生じる段差の発生メカニズムの解明2020

    • Author(s)
      岩月綜志,比田井洋史,松坂壮太,千葉明,森田昇
    • Organizer
      2020年度精密工学会春季大会
  • [Presentation] SEM内スクライブ装置の開発2020

    • Author(s)
      小川佑太,松坂壮太,比田井洋史,松本祐一郎,千葉明,森田昇
    • Organizer
      2020年砥粒加工学会卒業研究発表会
  • [Presentation] ダイヤモンド圧子を用いたガラススクラッチ試験方法の検討2020

    • Author(s)
      大宮裕太,松坂壮太,比田井洋史,松本祐一郎,千葉明,森田昇,小林裕介,稲葉誠二
    • Organizer
      2020年砥粒加工学会卒業研究発表会
  • [Presentation] スクライビングホイールの稜角がシリコンの亀裂展挙動に及ぼす影響2020

    • Author(s)
      朝緑紗希,松坂壮太,比田井洋史,千葉明,森田昇
    • Organizer
      2020年度精密工学会卒業研究発表会
  • [Presentation] Investigation of moving metal particles in a glass laser irradiated - The influence of moving velocity on the characteristics of the trajectory2019

    • Author(s)
      Kentaro Imai, Masahiro Saito, Yuichiro Matsumoto, Souta Matsusaka, Hirofumi Hidai, Akira Chiba and Noboru Morita,
    • Organizer
      2019 International Conference on Smart Science (ICSS 2019)
  • [Presentation] ガラスのホイール割断において湿度が亀裂進展挙動におよぼす影響2019

    • Author(s)
      染野凌汰,松本祐一郎,松坂壮太,比田井洋史,千葉明,森田昇
    • Organizer
      2019年度砥粒加工学会学術講演会講演論文集
  • [Presentation] ガラスへのホイール割断用工具押付による亀裂生成・進展挙動の観察2019

    • Author(s)
      浅利朋生,松本祐一郎,松坂壮太,比田井洋史,千葉明,森田昇
    • Organizer
      2019年度砥粒加工学会学術講演会講演論文集
  • [Presentation] ホイール割断における荷重負荷時のガラス内部応力推定2019

    • Author(s)
      今井健太郎,松本祐一郎,松坂壮太,比田井洋史,千葉明,森田昇
    • Organizer
      2019年度砥粒加工学会学術講演会講演論文集
  • [Presentation] ガラスのレーザ割断における光弾性法による内部応力の検討2019

    • Author(s)
      岩月綜志,比田井洋史,松坂壮太,千葉 明,森田 昇
    • Organizer
      2019年度砥粒加工学会学術講演会講演論文集
  • [Presentation] ガラスのホイール割断において加工雰囲気が亀裂進展挙動に及ぼす影響2019

    • Author(s)
      染野凌汰,齊藤雅裕,松本祐一郎,松坂壮太,比田井洋史,千葉明,森田昇
    • Organizer
      日本表面真空学会 2019年度関東支部講演大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi