• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

Molecular analysis for a novel functional poly saccharide from insects and its application in aquaculture

Research Project

Project/Area Number 18H03960
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

三浦 猛  愛媛大学, 農学研究科, 教授 (00261339)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三浦 智恵美  広島工業大学, 環境学部, 教授 (90518002)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords機能性多糖 / 昆虫 / 養殖 / バナメイエビ / ブリ / シマアジ / カイコ / 寄生虫症
Outline of Annual Research Achievements

1. シルクロースの魚類免疫系への分子作用メカニズムの解明:メダカにシルクロースを経口投与し、腸および肝臓での次世代シーケンサーによる遺伝子発現解析で得られたデータの解析を行った。対照群に対して大きく発現変動を示した遺伝子を遺伝子オントロジー(GO)解析によって調べたところ、いずれの器官においても脂質代謝、酸化還元および免疫機能に関連するGOに属する遺伝子の発現変化の頻度が高いことが明らかとなった。
2.シルクロースの産生メカニズムの解析と効率的な生産・加工方法の開発:前年度作製したポリクローナル抗体を使用し、エライザ法による定量方法を開発を行ったが、特異性が低く、さらなる改良が必要となった。カイコサナギの高比活性を保った処理方法を検討したところ、サナギを4℃で8から12ヶ月保存した後、60℃で15時間乾燥させることで、従来の方法に比較して、50以上と著しく活性が高くなることが明らかとなった。
3.シルクロースの養殖対象魚への作用の解明:シルクロースを経口投与したバナメイエビの肝膵臓および腸を採集しmRNAを抽出した後、次世代シーケンサーによる遺伝子発現差解析を行った。現在得られたデータの解析を行っている。
4.シルクロースの養殖漁場での実証:シルクロースを投与したシマアジの身質を調べた。筋肉中の脂肪分は対照群が8.0±1.0%であったのに対し、シルクロース投与群は13.1±1.5%と有意に高い値を示した。また、サンプリング4日後の筋肉から滲出するドリップ量は、シルクロース投与群が有意に低下した。ブリを用いたシルクロース投与の実証実験を行った。その結果、シルクロース投与により死魚数が有意に減少するとともに、体表へのハダムシ(Benedenia seriolae)の寄生数が有意に減少した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

シルクロースの作用が、魚類の免疫賦活化のみでなく、脂質代謝等に影響し、身質にも影響を与える等、予想以上の成果が得られたため。

Strategy for Future Research Activity

当初の計画通り、研究を推進する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2020 2019

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Open Access: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Relationship between gonadal maturation and kyphosis in cultured yellowtail (Seriola quinqueradiata)2020

    • Author(s)
      Miura Chiemi、Hayashi Daichi、Miura Takeshi
    • Journal Title

      Aquaculture

      Volume: 520 Pages: 734667~734667

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.aquaculture.2019.734667

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The Dipterose of Black Soldier Fly (Hermetia illucens) Induces Innate Immune Response through Toll-Like Receptor Pathway in Mouse Macrophage RAW264.7 Cells2019

    • Author(s)
      Ali、Ohta、Ido、Miura、Miura
    • Journal Title

      Biomolecules

      Volume: 9 Pages: 677~677

    • DOI

      doi.org/10.3390/biom9110677

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Housefly (Musca domestica) Larvae Preparations after Removing the Hydrophobic Fraction Are Effective Alternatives to Fish Meal in Aquaculture Feed for Red Seabream (Pagrus major)2019

    • Author(s)
      Hashizume Atsushi、Ido Atsushi、Ohta Takashi、Thiaw Serigne Thierno、Morita Ryusaku、Nishikawa Munenori、Takahashi Takayuki、Miura Chiemi、Miura Takeshi
    • Journal Title

      Fishes

      Volume: 4 Pages: 38~38

    • DOI

      doi.org/10.3390/fishes4030038

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Characteristics of kyphotic vertebrae in the cultured yellowtail Seriola quinqueradiata2019

    • Author(s)
      Hayashi Daichi、Miura Chiemi、Miura Takeshi
    • Journal Title

      Aquaculture

      Volume: 506 Pages: 380~386

    • DOI

      doi.org/10.1016/j.aquaculture.2019.03.071

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] カイコ由来機能性多糖:シルクロースの養殖魚身質に与える影響2020

    • Author(s)
      西川宗徳, 井戸篤史, 三浦智恵美, 三浦猛
    • Organizer
      令和元年度日本水産学会春季大会

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi