2021 Fiscal Year Final Research Report
PRISM: Speech privacy preservation based on selecting masking
Project/Area Number |
18H04112
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Review Section |
Medium-sized Section 61:Human informatics and related fields
|
Research Institution | Nagoya Institute of Technology |
Principal Investigator |
Tokuda Keiichi 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20217483)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山岸 順一 国立情報学研究所, コンテンツ科学研究系, 教授 (70709352)
南角 吉彦 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80397497)
橋本 佳 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (10635907)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 音声プライバシー / マスキング / 音声合成 / 音声情報処理 |
Outline of Final Research Achievements |
This research aims to establish a next-generation voice privacy protection technology (PRISM: PRIvacy Selecting Masking) that can selectively protect privacy information such as personal identity and speech content contained in speech. We have proposed a synthetic voice-based masking method for voice privacy protection in real space and a deep learning machine learning method for voice privacy protection in cyberspace, and have confirmed the effectiveness of each method.
|
Free Research Field |
音声情報処理
|
Academic Significance and Societal Importance of the Research Achievements |
スマートスピーカーなどの音声を入力とするシステムの普及により,音声に含まれるプライバシー情報が収集されるといったプライバシーの侵害が懸念されている。音声には、個人の特定だけでなく、年齢や性別、発話内容など、様々なプライバシー情報が含まれているが、本研究で確立した選択的音声プライバシー保護技術によれば、場所や状況、発話内容等に応じ、それぞれに適した形で音声プライバシー情報を保護することが可能となり、今後のネットワーク化された情報社会において、安心して音声インタフェースを利用することが可能となる。
|