• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

カチオン重合を基盤としたタンデム共重合系の開発

Research Project

Project/Area Number 18J11009
Research InstitutionOsaka University
Research Fellow 樋口 元樹  大阪大学, 理学研究科, 特別研究員(DC2)
Project Period (FY) 2018-04-25 – 2020-03-31
Keywordsカチオン重合 / ビニルエーテル / 開環重合 / 環状エステル / タンデム反応 / グラフト共重合体 / 交互共重合体
Outline of Annual Research Achievements

本年度は,昨年度ビニル付加カチオン・配位開環タンデム共重合により合成したグラフトコポリマーを分散材として用いて,(1)種々の顔料の微分散を検討した。また,環状アセタールと環状エステルのカチオン開環同時共重合系では,昨年度開発した解重合反応と主鎖組替え反応に基づく配列変換について,(2)系統研究に基づく機構の解明を行い,さらに(3)温度変化による交互共重合体への変換を検討した。
(1)主鎖が2-メトキシエチルビニルエーテル,側鎖がε-カプロラクトンからなるグラフトコポリマーを,トルエン中で種々の顔料と混合し超音波処理を行ったところ,ペリレン及び酸化チタンの粒径が一次粒子近くまで分散された。特に酸化チタンは三日経過後も微分散状態を保ち,合成したグラフトポリマーが分散材として極めて有効とわかった。(2)種々の環員数,置換基を有する環状アセタールと環状エステルの共重合を種々のプロトン酸を用いて行った。大半の組み合わせで共重合が進行することが示されたが,交差生長のしやすさと各モノマーの反応性の間に明確な相関は見られなかった。(3)交差生長が特に頻発した4-ヒドロキシブチルビニルエーテル(HBVE)/δ-バレロラクトン(δ-VL)/EtSO3Hの組み合わせを用いて,昇温に基づく配列変換を検討した。重合温度を30℃から100℃まで変化させると,1ブロック当たりのユニット数(HBVE/δ-VL)が(2.7/1.0)から(1.2/1.0)へと連続的に変化した。このことから,昇温による交互性配列への変換が可能であると示された。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Research Products

(5 results)

All 2020 2019 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Design of Graft Architectures via Simultaneous Kinetic Control of Cationic Vinyl-Addition Polymerization of Vinyl Ethers, Coordination Ring-Opening Polymerization of Cyclic Esters, and Merging at the Propagating Chain End2020

    • Author(s)
      Higuchi Motoki, Kanazawa Arihiro, Aoshima Sadahito
    • Journal Title

      Macromolecules

      Volume: - Pages: -

    • DOI

      https://doi.org/10.1021/acs.macromol.0c00531

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Tandem Unzipping and Scrambling Reactions for the Synthesis of Alternating Copolymers by the Cationic Ring-Opening Copolymerization of a Cyclic Acetal and a Cyclic Ester2019

    • Author(s)
      Higuchi Motoki、Kanazawa Arihiro、Aoshima Sadahito
    • Journal Title

      ACS Macro Letters

      Volume: 9 Pages: 77~83

    • DOI

      https://doi.org/10.1021/acsmacrolett.9b00874

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒドロキシ基を有するビニルエーテルと環状エステルの逐次・連鎖カチオン同時共重合:アセタール交換と解重合が引き起こす交互共重合体の選択的合成2019

    • Author(s)
      樋口元樹,金澤有紘,青島貞人
    • Organizer
      第68回高分子年次大会
  • [Presentation] 種々のビニルエーテルと環状エステルのビニル付加カチオン・配位開環同時共重合:グラフト共重合体の一次構造設計と特異的な性質・材料2019

    • Author(s)
      樋口元樹,金澤有紘,青島貞人
    • Organizer
      第68回高分子年次大会
  • [Remarks] 所属研究室HP

    • URL

      http://www.chem.sci.osaka-u.ac.jp/lab/aoshima/

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi