• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2019 Fiscal Year Annual Research Report

修飾シクロペンタジエニルロジウム触媒の創製と不斉炭素-水素結合官能基化への応用

Research Project

Project/Area Number 18J13654
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

山田 高之  東京工業大学, 物質理工学院, 特別研究員(DC2)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2020-03-31
Keywordsロジウム / シクロペンタジエニル錯体 / アルキン / 炭素-水素結合官能基化反応 / Lossen転位 / アミド / 不斉C-H官能基化反応 / hemilabile
Outline of Annual Research Achievements

本年度は大きく2つのことに取り組んだ。1つ目として、ヘテロールカルボキシアミドと内部アルキンに対して、修飾CpARh(III)錯体を触媒として作用させたところ、形式的Lossen転位を経由し、アルケニルヘテロ芳香環化合物が得られることを見出した。また、立体的にかさ高い内部アルキンを用いた場合には、形式的なLossen転位と[3+2]環化反応が進行した[5,5]縮環ヘテロールを与えた。本カスケード反応は、温和な条件において一挙に骨格構築できることに加えて、安定な原料をビルディングブロックとして採用できる点で、合成化学的な有用性も持ち合わせている。
2つ目に行ったこととして、キラルCpARh(III)の合成と不斉C-H結合官能基化反応に取り組んだ。まず、CpARh触媒の架橋部位に不斉点を導入し、ペンダントアミド部位をhemilabileな置換基として用いるキラルCpARh触媒の創製を目指した。結果、キラル1,6-ジインとシクロプロピリデンアセトアミドとの[2+2+1]付加環化反応は進行したが、光学純度の低下がみられた。この前駆体に対して、還元的錯形成を行うことでキラルCpARh錯体を合成し、活性評価を行ったところ、不斉が発現することがわかり、ペンダントアミド部位がhemilabileな置換基として作用している知見を得ることができた。次に、配向基と中心金属との配位に加えてペンダントアミド部位と基質の配位性官能基との水素結合を利用し、C-H結合切断段階で不斉を誘起する手法の開発を目指した。不斉源として(S)-BINOLから誘導したビナフチルアミンをペンダント部位に導入することで、酸性度を活かしたデザインに加えて、触媒合成段階でラセミ化が進行しない構造とした。検討の結果、キラルCpARh錯体の合成に成功し、配位性官能基を有する対称ビアリールの臭素化反応による不斉非対称化反応が進行した。

Research Progress Status

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和元年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2019 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Oxidative Annulation of Acetanilides with Alkynes Catalyzed by Cyclopentadienyl Rhodium(III) Complexes with Pendant Amides2019

    • Author(s)
      Yoshimura Ryo、Shibata Yu、Yoshizaki Soichi、Terasawa Jyunichi、Yamada Takayuki、Tanaka Ken
    • Journal Title

      Asian Journal of Organic Chemistry

      Volume: 8 Pages: 986~993

    • DOI

      10.1002/ajoc.201900139

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Formal Lossen Rearrangement/Alkenylation or Annulation Cascade of Heterole Carboxamides with Alkynes Catalyzed by CpRh III Complexes with Pendant Amides2019

    • Author(s)
      Yamada Takayuki、Shibata Yu、Tanaka Ken
    • Journal Title

      Chemistry A European Journal

      Volume: 25 Pages: 16022~16031

    • DOI

      10.1002/chem.201904156

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 修飾CpRh(III)触媒を用いたC-H結合切断を経由するN-アシロキシアミド誘導体とアルキンとのカップリング反応2019

    • Author(s)
      〇山田 高之、柴田 祐、田中 健
    • Organizer
      第115回有機合成シンポジウム
  • [Presentation] Modified Cp-Rhodium(III) Complex-Catalyzed Coupling Reactions of Carboxamides with Alkynes via C-H Bond Cleavage2019

    • Author(s)
      〇Takayuki Yamada, Yu Shibata, Ken Tanaka
    • Organizer
      20th IUPAC International Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS20)
    • Int'l Joint Research
  • [Remarks] 田中(健)研究室 ホームページ

    • URL

      http://www.apc.titech.ac.jp/~ktanaka/www/Home.html

URL: 

Published: 2021-01-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi