• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Annual Research Report

オフグリッド実践に伴う感覚・行為の変容と創造性をめぐる人類学的研究

Research Project

Project/Area Number 18J22762
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

北川 真紀  東京大学, 総合文化研究科, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2018-04-25 – 2021-03-31
Keywordsエネルギー / オフグリッド / 気候変動 / 動物感染症 / フィールドワーク / 文化人類学
Outline of Annual Research Achievements

採用最終年度となる2020年度の研究目的は、採用2年目に収集したデータの整理と、本研究における理論的基盤の再検討を行い、博士論文執筆に繋げることであった。新型コロナウイルス感染症の影響下において計画変更を余儀なくされ遅れが生じているものの、調査地である中山間地域と都市を否応なく結びつけたコロナ禍の状況と根本的な問題を共有する形で、自身の研究課題をめぐる考察も深まりを見せた(共有される問題とは、1. 平常時のネットワークからの切断を別様な接続によって再編せざるを得ないこと、また 2. ウイルスによるその他の種の危機とその背景にある森林破壊等である)。

以下、時系列で研究実績について述べる。2020年度は、追加調査ができなくなる懸念から調査地に引き続き滞在し、対面を避けながら資料や地形の調査等を行なった。また、これまでに収集したデータから特に重要と思われる事例に沿った発表を「日本文化人類学会第52回研究大会」(オンライン開催)にて行い、質問への応答とやりとりを通して、今後の研究を発展させる貴重なつながりを得ることができた。7月に調査地への滞在を終了して以降は、「みんぱく若手研究者奨励セミナー」にてフィールド調査の成果について個人発表を行い、他研究者らとも有益な情報・意見交換を行った。年度末には昨年度から取り組んできた投稿論文(「オン/オフグリッドの家庭生活からエネルギー概念を再考する」)が『超域文化科学紀要』25号に掲載されるとともに、新型コロナウイルス感染症の影響により緊急で発生した研究課題について論考を執筆し、共著の書籍として出版に至った(「コロナ危機下における生活「再編」をめぐるエスノグラフィ――移住・自給自足・オフグリッド」浜田明範ほか編『新型コロナウイルス感染症と人類学――パンデミックとともに考える』水声社)。

Research Progress Status

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

令和2年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2021 2020 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] オン/オフグリッドの家庭生活からエネルギー概念を再考する2021

    • Author(s)
      北川真紀
    • Journal Title

      超域文化科学紀要

      Volume: 25 Pages: 205-225

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] コロナ危機下の生活「再編」をめぐるエスノグラフィ――移住・自給自足・オフグリッド2021

    • Author(s)
      北川真紀
    • Journal Title

      新型コロナウイルス感染症と人類学――パンデミックとともに考える

      Volume: 1 Pages: 149-166

  • [Presentation] 猟師と「豚コレラ(CSF)」――福井県における野生イノシシへの感染と防疫対策の事例から2020

    • Author(s)
      北川真紀
    • Organizer
      日本文化人類学会第54回研究大会
  • [Presentation] 複数種の配置と生の再編――北陸・大野盆地におけるツキノワグマの市街地出没とその対応策から2020

    • Author(s)
      北川真紀
    • Organizer
      2020年度 みんぱく若手研究者奨励セミナー
  • [Remarks] 東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻文化人類学コース院生ウェブサイト

    • URL

      http://insei.anthro.c.u-tokyo.ac.jp/inseilist_m/kitagawa-maki

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi