• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

Swedish Study Mongolia Mission

Research Project

Project/Area Number 18K00080
Research InstitutionJ. F. Oberlin University

Principal Investigator

都馬 バイカル  桜美林大学, リベラルアーツ学群, 教授 (00434457)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小長谷 有紀  国立民族学博物館, 人類文明誌研究部, 客員教員 (30188750)
二木 博史  東京外国語大学, その他部局等, 名誉教授 (90219072)
長谷川・間瀬 恵美  桜美林大学, リベラルアーツ学群, 准教授 (90614115)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords宣教師 / 聖書 / モンゴル / スウェーデン / 徳王 / ミッション / 宗教多元主義 / 蒙疆
Outline of Annual Research Achievements

代表者都馬バイカルの研究成果は、単著1部、共編1部、共著1部、研究発表の1件がある。単著『スウェーデン宣教師が写した失われたモンゴル』は、宣教師が撮った写真を選び、整理し、詳細な解説を付けた研究書である。共編『聖書とモンゴル:翻訳文化論の新たな地平へ』の第4章「近代におけるモンゴル宣教と聖書翻訳」(共)と第6章「1952年香港版『新約聖書』とその翻訳に関わったモンゴル人たち」を執筆し、『聖書』のモンゴル語翻訳史を明らかにした。論文「チャハル盟立モンゴル青年学校と『読解教科書』について」は、1936年、日本の協力の下で内モンゴルのチャハル地域で設立した青年学校について論考し、SMMの教会学校の卒業生が青年学校で教員となっていた事実を明白にした。
分担者小長谷有紀は、論文「モンゴルで撮影された写真の歴史(1880-1930)」で、スウェーデンモンゴルミッションの宣教師たちの撮った写真について相対的に位置づけた。また、スウェーデン宣教師のデジタル情報を作成した。
分担者二木博史の研究成果は、共著1部、論文3編、口頭発表1件などがある。論文「蒙疆政権議長府の出版物」では、蒙疆政権議長府出版局の出版物について論考し、その出版事業に関わったクリスチャンのトゥムルドゥシについても論述している。論文「蒙疆政権発行の行政区画地図―蒙疆政権発行のための基礎資料―」でも1930、40年代にスウェーデン宣教団の活動に影響をあたえた、日本によって内モンゴル地域につくられた蒙疆政権の政策をとりあげた。
分担者長谷川恵美の「遠藤周作と宗教多元主義」は、日本を代表するカトリック作家、遠藤周作(1923-1996)の小説『深い河』を『宗教多元主義』の視点から論じた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

新型コロナウイルス感染症の影響で、現地調査を行うことができなかった。また、2020年12月に予定していた国際シンポジウムを開催することも延期となり、2021年10月開催する予定である。

Strategy for Future Research Activity

現地調査を海外研究協力者に委託する。2021年10月16日、スウェーデン、フランス、アメリカ、ロシア、モンゴル、中国の研究者を日本に招聘し、桜美林大学で国際シンポジウムを開催する準備を進めている。シンポジウムの後、論文集を編集し、研究成果を公開する予定である。

Causes of Carryover

新型コロナウイルス感染症の影響により、2020年度の現地調査と国際シンポジウムの開催及び研究成果の公開等が実現できなかった。2021年10月、ウェーデン、フランス、ロシア、アメリカ、モンゴル、中國から研究者を日本に招聘し、本学で国際シンポジウムを開催し、その成果を刊行し、公開する予定である。
次年度の経費は、主に研究者たちの来日旅費・宿泊費、それに論文集の刊行などの諸費に使用する予定である。

  • Research Products

    (20 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (6 results) Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) (of which Invited: 1 results) Book (3 results)

  • [Int'l Joint Research] ウプサラ大学/国立民族誌博物館(スウェーデン)

    • Country Name
      SWEDEN
    • Counterpart Institution
      ウプサラ大学/国立民族誌博物館
  • [Int'l Joint Research] 国会図書館(米国)

    • Country Name
      U.S.A.
    • Counterpart Institution
      国会図書館
  • [Int'l Joint Research] ブリヤード国立大学(ロシア連邦)

    • Country Name
      RUSSIA FEDERATION
    • Counterpart Institution
      ブリヤード国立大学
  • [Int'l Joint Research] モンゴル科学アカデミー(モンゴル)

    • Country Name
      MONGOLIA
    • Counterpart Institution
      モンゴル科学アカデミー
  • [Int'l Joint Research] 中国社会科学院(中国)

    • Country Name
      CHINA
    • Counterpart Institution
      中国社会科学院
  • [Int'l Joint Research]

    • # of Other Countries
      2
  • [Journal Article] チャハル盟立モンゴル青年学校と『読解教科書」について2021

    • Author(s)
      都馬バイカル
    • Journal Title

      近代内モンゴルにおけるモンゴル語出版物の歴史:出版社と知識人を中心に

      Volume: 1 Pages: 37-62

  • [Journal Article] 蒙疆政権議長府の出版物2021

    • Author(s)
      二木博史
    • Journal Title

      近代内モンゴルにおけるモンゴル語出版物の歴史:出版社と知識人を中心に

      Volume: 1 Pages: 19-36

  • [Journal Article] 蒙疆政権発行の行政区画地図―蒙疆政権発行のための基礎資料―2021

    • Author(s)
      二木博史
    • Journal Title

      日本とモンゴル

      Volume: 141 Pages: 148-159

  • [Journal Article] 1930年代に日本の軍部が刊行したハルハ河地域の地図について2021

    • Author(s)
      二木博史
    • Journal Title

      モンゴルと東北アジア研究

      Volume: 5 Pages: 19-38

  • [Journal Article] 日本の軍用地図にえがかれたチンギス・ハーンの長城 ――チチハル協定(1911年)と満州国・ソ連国境――」2021

    • Author(s)
      二木博史
    • Journal Title

      モンゴルと東北アジア研究

      Volume: 6 Pages: 179-194

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] モンゴルで撮影された写真の歴史(1880-1930)2020

    • Author(s)
      小長谷有紀
    • Journal Title

      国立民族学博物館研究報告

      Volume: 45(3) Pages: 517-567

    • DOI

      10.15021/00009643

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 遠藤周作と宗教多元主義2020

    • Author(s)
      長谷川(間瀬)恵美
    • Journal Title

      『深い河作品集』サニー出版

      Volume: 1 Pages: 231-244

  • [Presentation] 魂(いのち)のケア:音楽死生学に学ぶ2021

    • Author(s)
      長谷川(間瀬)恵美
    • Organizer
      いのち教育研究会(科学研究費基盤研究C)第5回定例会
  • [Presentation] ターミナル・ケアにおける音楽と祈り2021

    • Author(s)
      長谷川(間瀬)恵美
    • Organizer
      ロータリークラブ神奈川湘南クラブ定例会
  • [Presentation] 宣教師J・エリクソンがみたモンゴルの仏教事情2020

    • Author(s)
      都馬バイカル
    • Organizer
      大正大学モンゴル仏典研究会
    • Invited
  • [Presentation] 日本の軍用地図にえがかれたチンギス・ハーンの長城2020

    • Author(s)
      二木博史
    • Organizer
      第13回ウランバートル国際シンポジウム「チンギス・ハーンの長城--歴史、現状と遺産」
  • [Book] スウェーデン宣教師が写した失われたモンゴル2021

    • Author(s)
      都馬バイカル
    • Total Pages
      288
    • Publisher
      桜美林大学出版会
    • ISBN
      978-4-8460-1960-0
  • [Book] 聖書とモンゴル2021

    • Author(s)
      芝山 豊、滝澤克彦、都馬バイカル、荒井幸康
    • Total Pages
      330
    • Publisher
      教文館
    • ISBN
      978-4-7642-7448-8
  • [Book] 近代内モンゴルにおけるモンゴル語出版物の歴史ー出版社と知識人を中心に2021

    • Author(s)
      広川佐保、二木博史、都馬バイカル、フフバートル
    • Total Pages
      98
    • Publisher
      成文社
    • ISBN
      978-4-86520-054-6

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi