2021 Fiscal Year Annual Research Report
Study of Chukansyousetusi
Project/Area Number |
18K00292
|
Research Institution | Teikyo University |
Principal Investigator |
牧野 悠 帝京大学, 理工学部, 講師 (50571626)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小嶋 洋輔 名桜大学, 国際学部, 教授 (50571618)
高橋 孝次 帝京平成大学, 現代ライフ学部, 講師 (20571623)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | メディア研究 / 昭和史 / 近代文学 / 日本文学 |
Outline of Annual Research Achievements |
2021年度における事業全体の活動として、今後の研究方針に関するオンラインミーティング及びメール協議を随時実施した。ここでは、本事業および前身である基盤研究(C)「中間小説誌の研究―昭和期メディア編成史の構築に向けて」(代表者:小嶋洋輔、平成24~26年度)を総括する書籍の刊行を検討した。両事業により得られた成果を集大成し、中間小説誌というメディアの編成と変容を概観しうる研究書を企画している。また、共同研究者が各人の問題意識に基づき研究を推進した。 研究代表者である牧野悠は、娯楽小説雑誌の勃興期における主な時代小説作家を対象とする論攷を、共著書『大正史講義【文化篇】』(筒井清忠編、ちくま新書)に発表した。また、中間小説誌における主要な作家である五味康祐と柴田錬三郎について、調査・考察を行った。 研究分担者である高橋孝次は、引き続き水上勉を対象に分析を進め、大木志門・掛野剛史とともに共編の短編小説集『無縁の花』(田畑商店)、『不知火海岸』(田畑書店)を刊行した。 研究分担者である小嶋洋輔は、大城立裕を対象に調査・分析を行った。 また、参加研究者共同で中間小説誌「御三家」の一角である『オール讀物』について調査し、昭和30年代後半の目次を翻刻した。 補助事業期間全体を通じ、『オール讀物』をはじめとする中間小説誌や、水上勉、山田風太郎といった主要な書き手たちに関する具体的な現象を検討し、成果は書籍や論文として発表された。さらに、私小説や大衆文学などとの影響関係についても考察し、周縁領域と干渉し合い再編を続ける雑誌メディアにおいて、企てられた多様な読者獲得戦略の実態を明確化した。
|
Research Products
(4 results)