• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Research-status Report

万葉研究における学際的共有化を推進するための方法論の構築

Research Project

Project/Area Number 18K00304
Research InstitutionOsaka Ohtani University

Principal Investigator

竹本 晃  大阪大谷大学, 文学部, 准教授 (60647832)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords万葉 / 木簡 / 斎宮 / 交通
Outline of Annual Research Achievements

本研究は、古代史学・考古学の手法を用いた、万葉研究者(上代文学)のための支援ツールの作成と、それを土台とした万葉歌再解釈のための方法論の構築を目的とし、前課題の『万葉集』巻第1・2に後続するもので、当初は本研究期間内に『万葉集』巻第3・4を対象として進めてきた。
1年目は万葉故地についての発掘調査報告書を網羅的に収集することを目指したがやや遅れた状態で終え、2年目はやり残した分に加えて、歌句と出土木簡との関連を探ることを目標とし、万葉歌・木簡関係文献目録を作成するという作業手順で行ってきた。ところが、ここからコロナの影響が重なり、進捗状況はおもわしくない。最終年度はこれまでの遅れを取り戻す作業とともに、一首ごとにまとめ上げた報告書をつくる作業を同時に行い、まずは歌の本文入力をほぼ完了させた。発掘調査成果がめざましい斎宮跡をはじめ、石見相聞歌の島根県、黒之瀬戸(熊本県)、鏡山(福岡県)などで現地調査または文献調査を行い、とりわけ斎宮跡に関しては、前課題の巻第1・2の補訂をかなり充実させた。それでも、全体としての遅れは否めず、延長申請を行うこととなった。
延長許可を受けた当該年度は、壬申の乱に関係する万葉歌の調査と、三河の二見の道、伊予の伊佐爾波、瀬戸内海交通の中の鞆の浦、近江越前交通路の深坂峠や駿河相模交通路の足柄峠など、巻第3の歌を中心に実地調査および関連文献の収集とその分析を進めてきた。それとともに、発掘調査の続く斎宮跡や都城関係を含め、前課題(巻第1・2の分)の補訂も行った。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当該年度自体は相当進めてきたが、前年度の遅れがやはり尾を引いている状況である。その対策として、いくつかの作業を同時並行させて時間の短縮を図り、また対象としている巻第3・4のうち、巻第3に絞って報告書の刊行を目指してきた。それでも当該年度の前半期は出張制限もあったので、後半期だけで遅れを取り戻すにはやはり限界があり、再度延長申請した次第である。

Strategy for Future Research Activity

再延長申請して許可され、現在は出張制限もないので、残った分の現地調査や文献収集を積極的に進めていく。まずは巻第3だけでも報告書を刊行させることを第一とし、余裕があれば、前課題の補訂分と巻第4の報告書の刊行を目指す。

Causes of Carryover

研究の進捗状況がおもわしくなく、報告書の印刷製本のための予算を持ち越し、再延長申請を行った。よって、次年度はほぼ印刷製本や郵送費に用いる。

Remarks

・竹本晃「書評「大橋信弥『古代の地域支配と渡来人』」 『日本史研究』 第713号 pp64-71 2022/1
・竹本晃「分野のかけはし」 『市大日本史』 第24号 pp171-173 2021/5

  • Research Products

    (3 results)

All 2022 2021

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 大学における世界遺産教育の方法試案2022

    • Author(s)
      竹本晃
    • Journal Title

      大阪大谷大学紀要

      Volume: 56 Pages: 131-146

  • [Presentation] 厩戸皇子の人物像2021

    • Author(s)
      竹本晃
    • Organizer
      八尾市立歴史民俗資料館 資料館歴史講座
  • [Presentation] 世界遺産の何を教えるのか2021

    • Author(s)
      竹本晃
    • Organizer
      大阪大谷大学歴史文化学科公開講座

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi