2019 Fiscal Year Research-status Report
Reserch on the Literature of Shohei Ooka including the manuscripts
Project/Area Number |
18K00337
|
Research Institution | Ritsumeikan University |
Principal Investigator |
花崎 育代 立命館大学, 文学部, 教授 (00259186)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2023-03-31
|
Keywords | 大岡昇平 / 「レイテ戦記」 / 「黒髪」 / 「青春」 / 京都 / 富永太郎 |
Outline of Annual Research Achievements |
大岡昇平文学の研究において、構想ノート・原稿類までをその視野に入れたものは、当該研究代表の花崎育代による科研費課題「大岡昇平文学の基礎的および総合的研究―構想ノート・草稿類を含む―」(課題番号:21520217、2009~2012年度)、「大岡昇平文学の基礎的および総合的研究―創作ノート・原稿類を含む―」(課題番号:2537026、2013~2017年度)以外は、ほぼ皆無であった。本研究はこの現状に鑑み企図したものである。2018年度から5年間の計画では、上記花崎の研究に連なるものとして、大岡昇平の代表作『俘虜記』『武蔵野夫人』『野火』『酸素』『ハムレット日記』『花影』草稿類の補遺とともにこれらに続く時期の原稿を中心に調査研究している。 2019(令和1)年度は、大岡研究に資する資料の収集、調査、考究、論考作成と発表に関しては一定の成果を挙げたといえる。具体的には、大岡昇平の国外を含む研究に関してほぼ四半世紀の研究状況を概観した「研究動向 大岡昇平」を『昭和文学研究』に発表した。また大岡昇平の京都帝国大学在学時代を軸に大岡昇平における<京都>とはなにかを、作品「青春」「黒髪」の他、フィールドワークをも行いながら考究、『立命館大学人文科学研究所紀要』に発表した。 しかし、3月中旬に予定していた神奈川近代文学館(神奈川県)所蔵の大岡昇平「レイテ戦記」「ミンドロ島ふたたび」等の手稿のデジタル一眼レフカメラによる撮影は、同館および著作権継承者の大岡家の許可を得ていたものの、新型コロナウイルス感染対策という不可抗力による同館閉館措置のため、挙行不可能となった。そのため、前年度から調査中の「レイテ戦記」等手稿の考究を行った他、大岡文学の時代にかかわる資料購入と調査を行った。 なお、私費購入した1950年代の大岡原稿について調査を進めた。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
研究者自身の調査考究論文作成等はおおむね順調に進展した((2))。 しかし国家的危機である感染症対策という不可抗力によるものではあれ、全5年間の研究計画において、大岡昇平の戦後の代表作品を軸にした研究を、神奈川近代文学館が所蔵している手稿類を含めて研究することが大きな柱である本研究においては、3月に予定していた同館での調査とりわけデジタルカメラ撮影を実行し得なかったため、やや遅れているといわねばならない。2019年度は、創作ノート「レイテ戦記」等を調査撮影すべく、同館および著作権継承者の大岡家に許可を得たものの、予定の3月中旬直前に同館が閉館したためかなわなかった。 しかしこの四半世紀の大岡昇平研究を海外の研究者の現状も含め調査考察報告した「研究動向 大岡昇平」を『昭和文学研究』第79集に、またフィールドワークをも行っての論考「大岡昇平における<京都>」を『立命館大学人文科学研究所紀要』no.122に、それぞれ発表した他、1950年代の大岡の原稿を私費購入し、調査を進めた。 よって自身の考察等はおおむね順調に進展した(2)が、不可抗力による出張入館閲覧不可の事情により、やや遅れている(3)と評価せざるを得なかった。
|
Strategy for Future Research Activity |
大岡昇平文学研究のうち、戦後作品について、資料劣化が懸念されている原稿、構想ノート等手稿類の調査と考究を大きな柱の一つとして行ってきている。著作権継承者により、原稿類全体の影印出版、全文翻刻はかなわないが、主な所蔵館である神奈川近代文学館(神奈川県)から遠隔の地にあっても撮影による細部に至るまでの調査が可能となったため、この方法による研究を行っている。 2019年度は国家的感染症対策によって所蔵館閉館となり閲覧撮影ともに不可となった。 今年度に関しては、当初計画の2021年3月での同館への出張、そこで2019年度に行い得なかった創作ノート「レイテ戦記」やまた原稿「ミンドロ島ふたたび」の調査・撮影を予定している。この実現可能性としては、2020年4月末時点で同館は8月31日まで閉館予定、以後開館としている(同館HP参照)からで、開館より約半年後を予定する調査撮影は実現可能性が高いと考えている。 ただし感染状況や対策は、現在、世界的に予測不可能の状況にある。 よって、上記文学館の閲覧事情等によって計画遂行に遅滞または不可能といった事態が予想される場合には、活字資料のさらなる読解、戦前ー戦中ー戦後の同時代状況の考察に努める。 上記のような推進方策を行っていく。
|
Causes of Carryover |
物品費、その他が予算より少なかったのは、神奈川近代文学館での撮影資料の分量によるところが大きい。当該年度の撮影資料は例年以上に扱いに慎重を要した。また研究協力者を新たな陣容としたためもある。それらの理由で、調査を行いつつも撮影に関しては分量をおさえたため、同館に納入する撮影料が当初予測よりも減少した。 なお使用額は実際には2018年度3月(2019年3月)分である。 不可抗力(新型コロナウイルス感染対策による国家的要請での神奈川近代文学館閉館による閲覧調査撮影不可)により、2019年度3月(2020年3月)実施予定であった同館での大岡昇平原稿等の閲覧調査撮影が不可能となった。この収支は次年度(2020年度)に反映されるため、当初計画通り2020年度3月(2021年3月)に同館での原稿等閲覧調査撮影を行い得た場合にも、2020年度支出においては旅費や撮影料等のその他や物品費の計上が少なくなることが予想される。
|
Research Products
(3 results)