• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2021 Fiscal Year Annual Research Report

A Comprehensive Study on Universality and Acceptance across Cultures in Literary Works by Kenji MIYAZAWA

Research Project

Project/Area Number 18K00495
Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

山本 昭彦  岩手大学, 人文社会科学部, 教授 (00210518)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大野 眞男  岩手大学, 教育学部, 嘱託教授 (30160584)
木村 直弘  岩手大学, 人文社会科学部, 教授 (40221923)
田中 成行  岩手大学, 教育学部, 准教授 (40773940)
小島 聡子  岩手大学, 人文社会科学部, 准教授 (70306249)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords宮沢賢治 / 翻訳 / 受容
Outline of Annual Research Achievements

共同研究者それぞれの賢治研究はもとより、人文社会科学部の「宮沢賢治いわて学センター」での定例研究会、シンポジウムの機会をも活かして共同研究を続けた。併せて海外での賢治関係出版物収集及び情報収集も継続的に行った。
当初計画では海外からプラット・アブラハム・ジョージ氏らを招聘しての国際シンポジウムを考えていたが新型コロナ蔓延のため、それぞれの国の事情もあり開催出来なかった。代わるものとして、オンラインでの研究会を開催し、ここに参加してもらった。思わぬ効果としては、これまで意見交換の機会のなかった海外の研究者の自発的な参加も得ることが出来、有意義だった。時間や資料など様々な制約はあるものの、研究ネットワークを拡大することは出来た。

成果物としては個別の論文の発表のほかに、共同研究者の過半が所属する人文社会科学部の「宮沢賢治いわて学センター」の企画、運営を中心メンバーとして続け、従来からの出版物『賢治学』をさらに領域的にも拡大し、地域研究をも多く採り入れ、『賢治学+』として編集、執筆寄稿を行った。この第1集には賢治の<心象スケッチ>研究に加えて、昨年開催した宮沢賢治いわて学センター発足記念シンポジウム「地域・賢治・演劇」も加筆収録し、既に校正に入っており来月にも刊行の第2集には、今回の共同研究者の論文も3本掲載している。これらの論考は賢治にとっての詩、文体、リズムなどを解明しようとするもので、これに基づき、海外での受容の実態や可能性を考察した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2022 2021

All Journal Article (5 results) Presentation (2 results) (of which Invited: 2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 「楢ノ木大学士の野宿」仏訳を読む2022

    • Author(s)
      山本昭彦
    • Journal Title

      『賢治学+』

      Volume: 第2集 Pages: 185-199

  • [Journal Article] 宮沢賢治の詩学──メタファーとメトニミー2022

    • Author(s)
      大野眞男
    • Journal Title

      『賢治学+』

      Volume: 第2集 Pages: 170-184

  • [Journal Article] 影は生きている──宮澤賢治はフェヒナー『小論集』を読んだか2022

    • Author(s)
      木村直弘
    • Journal Title

      『賢治学+』

      Volume: 第2集 Pages: -

  • [Journal Article] 精神物理学的アプローチとしての<心象スケッチ>-フェヒネル著『死後の生活』から「或る心理学的な仕事の仕度」へ-2021

    • Author(s)
      木村直弘
    • Journal Title

      『賢治学+』

      Volume: 第1集 Pages: 105-143

  • [Journal Article] 宮沢賢治ビブリオグラフィー20202021

    • Author(s)
      山本昭彦、栗原敦、杉浦静、信時哲郎、ほか
    • Journal Title

      宮沢賢治研究Annual

      Volume: 31 Pages: 1-75

  • [Presentation] 宮澤賢治とサウンドスケープ──音から音楽へ──2021

    • Author(s)
      木村直弘
    • Organizer
      宮沢賢治研究会(東京)第315回例会
    • Invited
  • [Presentation] 宮沢賢治とユートピア思想2021

    • Author(s)
      山本昭彦
    • Organizer
      宮沢賢治の会(盛岡)
    • Invited
  • [Book] 賢治学+ 第2集2022

    • Author(s)
      齋藤陽一、坂田裕一、大野眞男、山本昭彦、木村直弘ほか
    • Total Pages
      189
    • Publisher
      杜陵高速印刷出版部
  • [Book] 賢治学+ 第1集2021

    • Author(s)
      玉澤友基、モニカ・ハムチュック、岡村民夫、木村直弘ほか
    • Total Pages
      189
    • Publisher
      杜陵高速印刷出版部
    • ISBN
      9784887811409

URL: 

Published: 2022-12-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi