2018 Fiscal Year Research-status Report
特殊拍の獲得における脳機能発達と幼児語・育児語の役割
Project/Area Number |
18K00537
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
佐藤 裕 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 教授 (80415174)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山根 直人 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 専門職研究員 (60550192)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | 特殊拍 / 言語発達 / 近赤外分光法(NIRS) |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度では,特殊拍を含む語の対立に対する乳幼児の脳機能測定を実施し,脳反応の発達的変化を基に,特殊拍に対する言語的な処理がいつ開始されるかを明らかにすることを目的とした。この目的のため,日本語を母語として学習している乳幼児を対象に,近赤外分光法脳機能測定装置にて特殊拍刺激に対する左右側頭部付近の反応を計測した。音声刺激は,長短母音対立(「まな」対「まーな」),促音/非促音対立(「ぱた」対「ぱった」),撥音を含む対立(「まな」対「まんな」),二重母音を含む対立(「まな」対「まいな」)であった。 本年度においては,特殊拍の中でもっとも獲得や習得が難しいとされる,促音/非促音対立に対する脳機能測定結果を,後の実験における対象月齢の上限の目安とするため特に詳細に分析した。その結果,10ヶ月齢以前では,促音/非促音対立に対する明らかな左優位性が確認されなかったが,13ヶ月齢では,左側頭部の反応が促音/非促音対立の刺激提示区間において,統制区間よりも有意に増大する結果が得られた。なお,二重母音を含む対立に対しても同様の結果が得られた。ただし,二重母音対立への左右反応を比較すると左右差が観察されたが,促音/非促音対立では左右差が生じなかった。 これらの結果は,13ヶ月齢児が言語機能を反映した知覚機構により促音/非促音対立を処理しこの対立が語彙識別に寄与することを学習し始めていることを示す可能性がある。ただし,二重母音を含む対立に対して示された明確な左右差は促音/非促音対立に対して生じなかったため,13ヶ月齢以降もその発達が続くと考えられる。また,本年度の結果は,特殊モーラが一律に獲得されるのではなく,その種類により発達軌跡が異なることを示唆した点で,従来より精緻な言語発達軌跡を示した点で意義がある。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
研究分担者の協力もあり,実験による測定は順調に進んでいる。 具体的には,4種の特殊拍を含む刺激対立(長短母音対立:「まな」対「まーな」,促音/非促音対立:「ぱた」対「ぱった」,撥音を含む対立:「まな」対「まんな」,二重母音を含む対立:「まな」対「まいな」)を聴取した際の脳機能測定実験である。それぞれの刺激に対して7ヶ月より低月齢児,また10,13ヶ月児のデータが各月齢で10-20名分揃いつつある。 今後は解析を迅速に進め,4種の特殊拍の発達の解明を進める。
|
Strategy for Future Research Activity |
特殊拍を含む単語刺激対に対する脳活動の発達的変化を明らかにするための実験1における解析を進めつつ,足りないデータを明らかにし,そのデータを採取する実験を実施する。また,特殊拍への選好と脳機能との関連性を明らかにする実験2に関して,実験1の結果を基に実験計画の方針を確固たるものとし,実行のための準備・予備実験を経て,本実験を開始する。
|
Causes of Carryover |
当該年度において,特殊拍を含む単語刺激対に対する脳活動の発達的変化を明らかにする実験1に必要な脳機能測定装置をレンタルする予定であったが,研究分担者施設での実験を予定より多く実行することが可能となったためである。翌年度分と合わせて,特殊拍を含む単語刺激対に対する脳活動の発達的変化に関する実験1と特殊拍への選好と脳機能との関連性を明らかにするために実施する選好振り向き法による行動測定と脳機能測定のための実験2の被験者謝金と実験設備レンタルに使用する予定である。
|
Research Products
(9 results)
-
-
-
[Presentation] Infants’ sensitivity to emotional animal vocalization and the evolution of vocal communication.2018
Author(s)
Yamane, N., Mihoko, H., Kanato, A., Kijima, N., Okanoya, K., & Mazuka, R.
Organizer
International Conference on Language Evolution (Evolang XII). Torun. Poland.
Int'l Joint Research
-
-
-
-
-
-