2019 Fiscal Year Research-status Report
Establishing the Study Abroad Program to Develop Global Minded Persons: Qualitative Observations of Long-term Study Abroad Program to Korea
Project/Area Number |
18K00896
|
Research Institution | Kindai University |
Principal Investigator |
服部 圭子 近畿大学, 生物理工学部, 准教授 (30446009)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
酒勾 康裕 近畿大学, 国際学部, 准教授 (00510497)
高橋 朋子 近畿大学, 語学教育センター, 准教授 (30635165) [Withdrawn]
武知 薫子 近畿大学, 医学部, 講師 (90724865)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2021-03-31
|
Keywords | グローバル人材育成 / 大学留学プログラム / 長期韓国留学 / 事前・事後研修 / EQ / コンピテンシーの育成 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は韓国への1年間の長期留学を行う学生を対象とし、留学における異文化体験を通して学生らがどのようなトラブルや摩擦を解消し、また何に気づき学んで行くのかの変容を質的に観察・分析するものである。そのことにより、「グローバル人材」の普遍的要素の解明と、また留学前後の教育プログラムへの貢献を目指すものである。 2019年度の調査研究では、2期生の帰国後アンケート調査と、NVivoを用いた留学レポートの分析を基に、2期生に対するインタビューをさらに実施し考察を深めた。2018年出発の留学3期生については、特に出発前後のアンケートにおけるEQ(Emotional Intelligence Quotient)の変化に注目し、出発前後の学生の意識変化や行動変容の分析を行った。比較対照群として、留学を志望しない学生にもアンケートを実施し、学生の意識の変化や行動変容がが留学プログラムに由来するのか否かを検証した。その結果、海外研修での学びは、EQの変化の特徴でみると、もともとの心の持ち方に大きく影響をうける因子が多いことが観察された。一方、留学を希望しないグループはどの比較においても他のグループより「社会貢献への意欲」「自己効力感」「感情の表出」の項目で低い値が出た。留学経験者は、帰国後「アサーション」など国際社会で必要なスキルの伸びが観察されたが、依然「外国の人とコミュニケーションをとる不安」が同じ値で存在する様子が観察された。なお、留学プログラムの検討、事前事後学習の改善のため、学生の留学先の韓国の教員やプログラム担当者への聞き取り調査も行った。今後、グローバルに活躍できるコンピテンシーの育成と、問題解決能力を念頭に、留学プログラムや事前・事後研修プログラムを検討・構築していくことが必要である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
新型コロナウィルスの影響で、年度後半に予定していた3期生の帰国後のインタビューを、予定通り進めることができていない。
|
Strategy for Future Research Activity |
予定していた最終成果発表の機会も、新型コロナウィルスの影響で、延期される可能性がある。また4期生も留学先から途中帰国しているため、多少軌道修正も行いながら調査を継続する必要がある。特に2期生・3期生を対象に、データをさらに見直して分析を深めるとともに、プログラムの改善への具体的な教材検討などを行いながら、研究のまとめを進める予定である。
|
Causes of Carryover |
長期留学帰国後の学生に対するインタビューが、社会的状況に理由により予定どおり進まなかったこと、データの書き起こし作業をお願いする予定であったアルバイト要員に対しても、同じ理由により作業依頼ができなかったため、人件費・謝金の使用が予定より少なくなった。翌年度には、情勢が許せば、本年度できなかった作業を実施する予定である。
|
Research Products
(1 results)