2019 Fiscal Year Research-status Report
近代北海道におけるアイヌ民族と地域社会―有珠郡・幌別郡を中心に―
Project/Area Number |
18K00937
|
Research Institution | Chiba University |
Principal Investigator |
檜皮 瑞樹 千葉大学, 大学院人文科学研究院, 准教授 (00454124)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
久留島 浩 国立歴史民俗博物館, 大学共同利用機関等の部局等, 館長 (30161772)
伊達 元成 伊達市噴火湾文化研究所, その他部局等, 学芸員 (70620897)
|
Project Period (FY) |
2018-04-01 – 2022-03-31
|
Keywords | アイヌ民族 / 移住社会 / 北海道 |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究は近代日本における植民地支配(主義)と地域社会との関係について、19世紀後半から20世紀初頭の時期におけるアイヌ民族と移住者を中心とした和人社会との衝突と共生を分析対象とするものである。 2019年度には、2019年4月30日に第1回目の会議を開催し、共同執筆論文集の構成・編纂スケジュールや田村顕允関係文書(伊達市内田村家所蔵)や鎌田新三郎関係文書(壮瞥町教育委員会所蔵)の目録化作業、及び志賀家文書(亘理町郷土資料館所蔵)の翻刻作業について討論を行った。 また、現地での資料調査に関しては期間内に3度実施した。2019年8月2日~6日には、だて歴史文化ミュージアムでの「田村顕允関係文書」の撮影や目録化作業、及び「鎌田新三郎関係文書」の整理作業を、北海道立文書館での有珠郡関係文書の調査を実施した。2019年8月21日・22日には、鶴岡市郷土資料館で「松本十郎関係資料(庄内藩関係及び開拓使関係資料)」や「阿部正巳関係資料」の調査・撮影を、2020年1月24日~26日には、もりおか歴史文化館で南部藩モロラン陣屋関係資料の撮影作業を実施した。 研究成果の公開としては、2019年5月26日に研究代表者・檜皮瑞樹が歴史学研究会大会(近代史部会)において「明治初年の北海道移住と在地社会-胆振国有珠郡を中心に-」という題目での研究報告を、研究協力者・工藤航平が2019年10月26日に亘理町町民講座「ものしり大学院」において「海を渡った亘理伊達家中の文書」という題目での招待講演を行なった。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
現地での調査、目録作成等順調に進捗している。
|
Strategy for Future Research Activity |
引き続き北海道を中心に資料調査を実施する。第一には壮瞥町教育委員会が所蔵する鎌田新三郎関係文書の撮影及び目録化作業を進めていく。第二は、幕末期有珠郡関係資料の調査として、蝦夷地分領を経験した庄内藩・南部藩・秋田藩に関する資料調査を実施する。第三には宮城県亘理町が所蔵する家臣団家文書の調査・目録化作業を実施する。
|
Causes of Carryover |
2020年2月以降、新型コロナ感染拡大対策のため予定されていた北海道での調査出張が中止となったため。 2019年度に予定されていた北海道での調査出張は、2020年度に振り替えて実施する予定である。
|
Research Products
(6 results)