• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2020 Fiscal Year Research-status Report

中近世ヨーロッパにおける司牧活動に関する諸修道会の比較研究

Research Project

Project/Area Number 18K01031
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

大貫 俊夫  東京都立大学, 人文科学研究科, 准教授 (30708095)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 赤江 雄一  慶應義塾大学, 文学部(日吉), 准教授 (50548253)
武田 和久  明治大学, 政治経済学部, 専任講師 (30631626)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywords西洋史 / 修道制 / シトー会 / 托鉢修道会 / イエズス会 / 司牧 / 教会史
Outline of Annual Research Achievements

今年度は最終年度として、中近世を代表する3つの修道会の類型(シトー会、托鉢修道会、イエズス会)について共通の指標を設けて分析し、司牧をめぐる事象を比較した上で、修道会同士の影響関係や同一修道会における通時的変容を明らかにすることを目的とした。各修道会を修道制の系譜に再置し、修道制に関する新しい「通史」の叙述を成し遂げるべく、提携するドレスデン工科大学の比較修道会史研究所(FOVOG)のゲルト・メルヴィル所長と英文論文集(仮題 Pastoral Care and Monasticism: ca. 800-1650)を取りまとめる作業に従事した。また、修道会研究を推進するため若手研究者らと交流し、比較史研究を推進するため日本中世寺社研究者と打ち合わせを実施した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初の予定では、最終成果として英文論文集(仮題 Pastoral Care and Monasticism: ca. 800-1650)を刊行する予定だったが、新型コロナの感染拡大の影響で一部の論文寄稿者の研究活動が遅滞したため刊行が叶わなかった。ただ、コロナ禍にあってもオンラインでドイツの共同研究機関である比較修道会史研究所(FOVOG)と交流を深めることができ、最終成果として刊行予定の英文論文集に新たに1本の論文を追加することができた。

Strategy for Future Research Activity

引き続き最終成果である英文論文集を刊行するための研究活動、取りまとめ作業に従事する必要から、研究費を繰越し、研究期間を一年延長することにした。

Causes of Carryover

新型コロナの感染拡大により、共同研究先の研究機関において研究活動が円滑に行われなかったため。

  • Research Products

    (8 results)

All 2021 2020 Other

All Int'l Joint Research (1 results) Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results) Book (4 results)

  • [Int'l Joint Research] ドレスデン工科大学比較修道会史研究所(ドイツ)

    • Country Name
      GERMANY
    • Counterpart Institution
      ドレスデン工科大学比較修道会史研究所
  • [Journal Article] 環境史の鍵概念としての主観性と史料探索の今2020

    • Author(s)
      赤江雄一
    • Journal Title

      史学

      Volume: 89 Pages: 137 145

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Militant Confraternities in the Iberian World: Another Face of Religious Organization2020

    • Author(s)
      Kazuhisa Takeda
    • Organizer
      Zoom meeting
  • [Presentation] 罹患先住民女性の臨死体験と対称性-スペイン領南米ラプラタ地域のイエズス会布教区を事例として―2020

    • Author(s)
      武田和久
    • Organizer
      早稲田大学ヨーロッパ中世・ルネサンス研究所
  • [Book] Christianity and Violence in the Middle Ages and Early Modern Period: Perspectives from Europe and Japan2021

    • Author(s)
      Kazuhisa Takeda, Fernanda Alfieri, Takashi Jinno
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      De Gruyter
  • [Book] 論点・西洋史学2020

    • Author(s)
      大貫俊夫他
    • Total Pages
      321
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
  • [Book] ドイツ文化事典2020

    • Author(s)
      大貫俊夫他
    • Total Pages
      708
    • Publisher
      丸善出版
  • [Book] Guerre di religione e propaganda 1350-16502020

    • Author(s)
      Kazuhisa Takeda, Stefano U. Baldassarri
    • Total Pages
      223
    • Publisher
      Tab Edizioni

URL: 

Published: 2021-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi