• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2022 Fiscal Year Annual Research Report

Black Economic Empowerment (BEE) policy and transformation of corporate management in South Africa

Research Project

Project/Area Number 18K01858
Research InstitutionSoka University

Principal Investigator

西浦 昭雄  創価大学, 経済学部, 教授 (00298217)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 基樹  京都大学, アジア・アフリカ地域研究研究科, 教授 (30273808)
Project Period (FY) 2018-04-01 – 2023-03-31
Keywords南アフリカ / BEE政策 / 企業経営 / コーポレート・ガバナンス / 企業統治 / 格差是正策
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、南アフリカ共和国において実施されている黒人経済力強化(BEE)政策が、企業経営をどのように変容させてきたのかという問いに対し、企業統治(コーポレート・ガバナンス)論の視点から解明することである。2018年度の研究計画としては、①先行研究に精査、企業データの収集、②調査項目・方法・相手先の第一次案の策定、③南アフリカにおける予備調査を掲げていた。
COVID-19の影響で研究期間の再延長が認められた2022年度においては、現地調査の代わりとして企業データベースを活用した分析にシフトした。そこで2021年3月には、企業データベースの契約更新を行い、2022年度は最終年度として継続的に研究を行い、成果のとりまとめを予定していた。
2022年度の研究実績については、企業データベースを活用するとともに、BEE政策や南アフリカ企業の動向を得るために追加的な図書の購入にあてた。また、本研究の後継研究として、同一研究代表者による基盤研究(C)「東南部アフリカの小規模食品加工企業における成長軌跡に関する研究」(2021年度~2023年度)とオーバーラップする部分もある。とくに2022年度は後継研究において南アフリカに焦点をあてたこともあり、企業のBEE水準等、企業データベースを有効に活用できた。また、2023年2月~3月に同国に現地調査した際には、BEE政策の視点も取り入れながら、フォローアップ調査の意味合いも持たせることできた。南アフリカの小規模食品加工企業を論じる際にはBEE政策の影響という視点も不可欠なことから、2023年5月~6月に口頭発表を採択されたに2つの学会の学術大会においては、両基盤研究(C)の研究成果をあわせて発表することを予定している。

  • Research Products

    (3 results)

All 2023

All Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 南アフリカ小規模食品加工企業の 存続と事業拡大2023

    • Author(s)
      西浦昭雄
    • Organizer
      日本アフリカ学会第60回学術大会
  • [Presentation] 南アフリカ小規模食品加工企業の存続とBEE政策の影響2023

    • Author(s)
      西浦昭雄
    • Organizer
      国際開発学会第24回春季大会
  • [Book] 人間主義経済×SDGs((うち第14章pp.275-293を分担執筆)2023

    • Author(s)
      馬場善久、神立孝一、高木 功
    • Total Pages
      344
    • Publisher
      第三文明社
    • ISBN
      978-4-476-03413-4

URL: 

Published: 2023-12-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi