• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2018 Fiscal Year Research-status Report

伝統産業、観光等の地域発起業家の新市場創造におけるエフェクチュエーション

Research Project

Project/Area Number 18K01874
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

若林 靖永  京都大学, 経営管理研究部, 教授 (70240447)

Project Period (FY) 2018-04-01 – 2022-03-31
Keywordsエフェクチュエーション / 起業 / マーケティング
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、市場創造の新しいパターンとしての「エフェクチュエーション」(サラスバシー)のモデルにもとづいて、伝統産業、観光、小売商業などの地域発の起業、事業創造のプロセスを解明することである。理論的には、マーケティングのイノベーションとして起業を理論化し、実務的には、それにもとづく地域創生等の展開をめざしている。
2018年度の研究では下記の3点について取り組んだ。第1に、起業のアプローチでの少子・高齢化、人口減少社会への対応についての調査研究結果をとりまとめて、出版した。本研究では、地域の人たち自身の取組として、地域の人たちのリソースを活用して、地域の人たちのニーズを「発見」していくことが重要であるとして、地域でのワークショップ型のアプローチを提案した。
第2に、起業アプローチでのNPOの事業展開についての経過を調査分析して、その内容を国際カンファレンスで発表した。本研究では、NPOによる批判的思考教育の展開について、2011年以降の歴史的経過と海外比較を通じて、日本独特の発展パターンを明らかにした。
第3に、起業家へのインタビュー調査を通じて、起業における新市場・新事業創出プロセスについての探究を行い、そのパターンの特徴を明らかにして、学会報告を行った。本研究では、佐藤善信『企業家精神のダイナミクス』における「企業家的発見」、サラスバシー『エフェクチュエーション』における「新市場の創造」に注目し、5つの上場企業の起業家にインタビューを設計し実行した。今回の5つのインタビュー結果からは、新市場の発見は、A顧客(自らを含む)からの問いかけ・要望・苦情対応というスタイル、B既存業界への反発というスタイル、C将来の大局的な変化というトレンドを見通したビジョン・ドリブンのスタイルの3つを発見した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

起業アプローチによる調査研究については着実にすすめることができたと評価できる。特に起業家インタビューでは、新市場・新事業創出のプロセスのポイントを明確にすることができた。しかしながら、エフェクチュエーションの理論の再検討および調査方法の見直しという点では、着手しているものの、まだまだ成果をとりまとめるには至っていない。以上のことから、おおむね順調ではあるが、残された課題も大きいと評価する。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究では、引き続き起業家インタビュー、あるいはプロデューサー人材へのインタビュー調査を計画して実行する。同時に、調査手法の開発に努め、エフェクチェーションの理論的深化をすすめられる研究方法の具体化をすすめていくこととする。そのために、起業家研究者との共同研究等を推進していくことも具体化する。

Causes of Carryover

一部調査旅費が当該計画と変わったことによるものであり、翌年度の調査旅行計画で執行する予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2019 2018

All Presentation (2 results) (of which Int'l Joint Research: 1 results,  Invited: 1 results) Book (1 results)

  • [Presentation] 起業における新市場・新事業コンセプト発見の方法に関する事例研究2019

    • Author(s)
      若林靖永
    • Organizer
      商品開発・管理学会
  • [Presentation] Me and Our Experiences on critical thinking(TOC for Education)2018

    • Author(s)
      若林靖永
    • Organizer
      critical thinking congress (Gdansk, Poland)
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Book] 2050年 新しい地域社会を創る2018

    • Author(s)
      公益財団法人生協総合研究所編
    • Total Pages
      182
    • Publisher
      東信堂
    • ISBN
      978-4-7989-1521-0

URL: 

Published: 2019-12-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi